スイスおすすめデザート

こんにちは〜。
日本には沢山要冷蔵のデザートがスーパーで買えますよね〜
スイスでもヨーグルトの横のコーナーに沢山ありますよ。
ヨーグルトだけでも流石ミルクの国です、凄い種類!!
プレーンや、いちご、マンゴー、ブルーベリーと言った定番の味からパイナップルやルバーブ、杏とちょっと変わったものも。
しかし、特記すべきはチョコレート、チョコチップ、コーヒーなどの見慣れないフレーバー達。フランスなどでも見かけますが日本にはないので是非お試しあれ〜
そして、デザートですが、私のおすすめはパンナコッタ(ベリーソースとマンゴーソース、メーカー違いではカラメルソースもあります)しっかり濃厚なクリームの味で美味しいですよ。

もう一つのオススメは↑です。
カスタードクリームの上に卵白が乗っていてそこにカラメルソースをかけて食べます。フランスのメーカーのものですが、日本人も好きな味だと思います。

あとは、はボンママンシリーズ。
プリンが美味しいですが、チョコケーキやコンポート、色々種類があります。

こちらの人がよく食べるのがチョコクリーム。カスタードのチョコレート版という感じでそのまま、またはクリームを乗せて食べます。
もう一つ、こちらでポピュラーなのはお米のデザート。カスタードのような物に米が入っています。リ・オ・レという名前だから、どちらかと言うと牛乳なのかな?

色々探してみて下さいね!
それではサリュー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?