見出し画像

スイスでカレー(レシピつき)

スイスではカレーといえば、サンドイッチに入っている鶏肉と甘いカレーソースを和えたものです。
大体どこのパン屋さんでも売っています。
味は、クリーミーでちょっと甘めです。
イメージとしては、カレーのクリームソースといった感じです。
レストランでは、このカレークリームソースと鶏肉とフィットチーネパスタを食べることができます。
日本人のカレーライスのイメージとはかけ離れていますが、甘めのカレーが好きな方、お子様は好きだと思います。

では、そのスイスカレークリームパスタの義母のレシピを教えします。
目分量ですので、ご自分の舌を使い仕上げて下さい。

材料
鶏肉(胸肉、ささみを使うことが多い)
生クリーム(植物性、動物性、どちらでも大丈夫です)
パイナップル缶(小さめのもの、マンゴーでも大丈夫です。)
カレー粉(スパイスコーナーなどに売っているものです。)
玉ねぎ(お好みで)
フィットチーネ、人数分
バター少々

1、バターをフライパンで溶かす。玉ねぎのみじん切りをお好みで入れる。そこへ鶏肉を入れる。塩こしょうを振って炒める。
2、カレー粉を入れて炒める。(辛いのが好きな方は、ここで辛味のスパイスを加えてください。)
3、小さく切ったパイナップルと缶のシロップを入れる(甘いのが好きな方は多め、そうでない方は少なめ)。
4、生クリームを入れて煮立たせる。
5、茹でたフィットチーネにバターを少々絡ませる。
6 、盛り付けて出来上がり。

私は特にカレー好きではありませんが、このカレーパスタが無性に、食べたくなる時があります。
簡単なので、ぜひお試しください。
それでは、サリュー!!


マイルド以外にもスパイシーもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?