見出し画像

2024年やりたいこと

こんにちは。

先日は「かなえたい夢」について書きましたが、今回は「今年やりたい10のこと」について書きたいと思います。

夢や目標ではなくやりたいことなので、ここでは重く考えず書いてみます。



⒈短編小説応募

かなえたい夢でも書きましたが、短編小説の賞に応募してみたいと思います。

調べてみたところ、短編小説の公募は非常に少ないようだったので、かなり限られそうですが……。

とりあえず集英社オレンジ文庫の短編小説新人賞に応募してみたいです。

また、新潮社の女による女のためのR-18文学賞については現在は募集が終了して選考中ですが、公募再開すれば応募してみたいな、と思っています。

あとは、カクヨムやエブリスタでちょくちょく短編小説を公募しているので、見かけたら応募してみたいですね。

数打ちゃ当たるではないですが、そんな感じの精神でどんどん書いていけたらいいな。


⒉文学フリマ大阪で新刊を出す

1月の京都では新刊は出せないので、9月の大阪では新刊を出したい……!

ちょうど新刊にする話を書いているところなので、簡単に紹介させてください。

高校最後の秋の文化祭が幕を開けた。
しかし文化祭当日、学校一の問題児がトイレで死んだ。疾風はやての目の前で。そこへ、自称高校生探偵である紫月真暮しづきまぐれが現れ、疾風に告げる。
「僕は君の無実を知っている。助手になってくれれば、そのことを警察へ証言する」
疾風は助手になることを受け入れ、問題児を殺した犯人を探し出す。

あらすじはこんな感じです。
そう、青春ミステリーです。

去年の大阪では軽め?のサスペンスを書きましたが、今回はミステリーの予定です。
また人が死ぬんかい!という感じですが、ダンガンロンパとかレイトン教授とか、そういう推理ゲームをやってきたので、やっぱりミステリー系が好きなんですね。知ってた。

この小説では高校生の疾風が主人公ですが、警察の視点も入ってきます。
三人称で、2人の視点を交互に入れて書いていく感じです。今のところは……。

9月の文学フリマ大阪までに進捗状況とか書くかも。ミステリーなので文章量は少し多め。

よろしくお願いします!


⒊漢検を受ける

漢字は昔から好きでちょっと得意な分野でもあるんですが、漢字検定は受けたことがありませんでした。

なので、一度だけでも受けておきたい!

せっかくなら2級くらい取ってみたい。
書き取りが難しいと思うので、そこはたくさん練習して書けるようになりたい。

まずは受検時期を確認して参考書を買おう。


⒋色彩検定を受ける

漢検と同じ感じですが。

色彩に興味があるのと、文学フリマで表紙などを描くとなると色彩感覚はあった方がいいなという理由で、受けたいな〜と思ってる検定です。

3級か、いけそうなら2級まで。


⒌趣味垢でイラストを定期的に描く

趣味の話です。

X(旧Twitter)の趣味垢でたまーにイラストを描いてますが、ここのとこ全然描けてなかったので、投稿頻度を増やしたい所存。

久しぶりに絵を投稿したのに、フォロワーさんは温かく迎えてくれて……感謝しかありません。

初めは月1回を目標に頑張っていけたらいいな。


⒍noteで短編小説を投稿する

短編小説の賞に応募するという目標を掲げていることもあり、アイデア出しのためにもnoteに投稿していきたいと思ってます。

応募作品以外なので、苦手なジャンルにチャレンジしてみてもいいなぁ。


⒎noteで読書感想の記事を書く

読書感想文も記事にしてみたい。

最近、小説を読んだらノートに感想を書いてるんですが、それの長いバージョンをこちらに書いていってみようかと。

本当にただの感想なので、考察とか難しいことはできないと思いますが……。


⒏一人暮らしする

今年のおみくじは「大吉」でした!

そこに、はよ引っ越せ的なことが書いてあったので、実家から出ていくべきなのかと思って。

前から一人暮らしはしてみたいなぁと思ってたので、いい機会なのかもしれません。

実家の居心地が良すぎてなかなか出ていけませんでしたが、今年は頑張りたい。


⒐マッチングアプリを再開する

恋愛の話。

一度、マッチングアプリを通して彼氏ができたんですが、いろいろあって別れてしまい……。

それから恋愛に対してやる気が失せてしまったのですが、そろそろ本腰を入れようと。

結婚相談所だと、早く結婚するように圧がかかるっぽいので、まず付き合うならマッチングアプリの方がいいよなぁと……。

合コンとかはコミュ障なので苦手。

いろいろやりたいことが増えたので、とりあえずアプリを再開するところから!


10.スマホカバーを買う

最後に日常生活的なところを……。

2年前に買ったスマホカバーですが、もう色が剥げてきてしまっているので買い替えたい。

ネットで買えば終わりじゃん!って感じですが、なかなか腰を上げられていないのでそろそろ買います。

自分に言い聞かせるために書きました。



以上、やりたいことを10個書いてみました。

こうして見ると、詰め込みすぎかもしれない。
とりあえず短編小説の応募を一番に考えていこうかな。

これから1年間、どんな年になるかわかりませんが、良い年にしていけるよう頑張ります!!

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?