見出し画像

【研究計画書】地域活性化に携わっている人やイベントに触れると、活性化への行動や仕事のきっかけとなるのか

「新しい働き方LAB」の「私の働き方実験 第3期研究員」として活動することになりました!今回初めて「新しい働き方LAB」の企画を知りました。複数人で指定された企画を研究する「指定企画」で応募しましたが今回は「自主企画」での参加となります。

本記事は、新しい働き方LAB自主企画として「働き方実験」についての計画をまとめたものです。

https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

◆実験タイトル

地域活性化に携わっている人やイベントに触れると、活性化への行動や仕事のきっかけとなるのか

◆実験の目的と背景

目的

地方は人口減少や地域の商店街や産業は衰退の一途を辿っています。各自治体でも、移住者の子育て支援や地域おこし協力隊、SNSや動画作成などのさまざまな取り組みを行っていますが成功例はほんの一握りです。

地域活性化に取り組んでいる企業やイベント、人などと積極的に交流し情報を集めていきます。どこまで地域を盛り上げられるような行動やヒント、仕事を見出だせるのかを検証していきます。

背景

各自治体では地域を盛り上げようとさまざまな策を講じているが、年々若者の流出は増加するばかりです。以前より地方が衰退していくのを寂しく思っており、どうしたら若者が離れていかない魅力のある場所になるのだろうと思っていました。

地方創生に携わる人の取材をする機会があり、地域活性化をさせるために試行錯誤している姿に自分でも何か行動を起こせないかと思いました。

◆検証したいこと

地域活性化に携わる人や企業の思いや活動内容を知り、そこから微力ながら何か私ができる行動やきっかけが見つかるのか検証したいです。
積極的にイベントや人脈を広げていき繋がりが増えると、ワクワクするようなことが生まれるのではないかと考えています。
また、同じ志を持っている人とコラボや仕事ができたら嬉しいです。

◆活動の概要

県内で地域活性化のイベントや活性化に携わっている人・企業などの主催のものになるべく多く参加します。
・毎月1回は参加できるように情報を集める
・SNSを活用して地域活性化に携わる人や企業と繋がる

◆アウトプット・成果

SNS(slack含め)やnoteで月1回の目標を達成できたのか報告します。

◆実験の測定方法

ゴール
できるだけ多くの地域活性化に携わっている人・企業などの主催のイベントに参加し、人脈を広げます。何かしら活性化へとつながる行動やヒントを見出だします。
チャレンジゴール
知り合った人や企業とコラボや仕事ができると嬉しいです。

◆スケジュール・進め方

研究期間は2023年6月中旬~12月中旬までの約6か月間です。
毎日情報収集をして、面白そうなことがあれば参加していきます。

◆その他詳細

他にワクワクする実験や良案があったら、追記し進めていきます。

◆「研究員制度」の趣旨について

3期のメインテーマは「人生の運転席に座る」です。他にワクワクする実験や良案があったら、追記し進めていきます。

ご興味のある方は研究員として参加しませんか。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?