見出し画像

西高野街道を歩く② ~仁徳天皇陵から関茶屋まで~

昨日のこちらの記事の続きになります。

こちらの記事が総集編のようになっており、その第二弾。

今回は仁徳天皇陵(大仙古墳)から堺市東区にある関茶屋エリアまでです。

画像1

前回の仁徳天皇陵、ここから今回はスタート。

画像2

西高野街道の分岐したところまで戻らず、少しショートカットしました。その途中にあるのがJR百舌鳥駅。

画像3

この道は本来西高野街道ではありません。ショートカットして国道310号線で西高野街道と合流します。

画像4

国道310号線に出てきました、ここから再び西高野街道沿いに歩きます。

画像5

梅北交差点の一本手前。ここを左に曲がり、国道から離れていきます。

画像6

道路に色がついている道なりに歩いていきました。

画像7

この辺りから道の端に地蔵堂の姿が見られるようになります。

画像8

この地蔵堂は、説明が書いている紙を自由に貰えるようです。

画像9

一枚もらいました。これは堂の中に入っている複数の地蔵の説明です。

画像10

この辺りは古い建物も残っていました。昔ながらの街道の雰囲気。

画像11

こちらは西高野街道沿いに面している御廟表塚古墳です。

画像12

さらに街道を歩いていくと。

画像13

急に鉄筋の建物が見えてきました。実は中百舌鳥駅のすぐそばまで来ています。

画像14

中百舌鳥駅から水路の横を通り。

画像15

いったん、広い道国道310号線に出てきました。目の前にあるのは大阪府立大学中百舌鳥キャンパス。

画像16

大阪府立大学白鷺門が見えるとまた国道から離れていきます。

画像17

このまま西高野街道を進んでいくと。

画像18

隣に白鷺公園が見えてきました。

画像19

この公園にはトイレがありますが、この先にはトイレがありません。つまりここで用を済ませておく必要があります。

画像20

白鷺公園を過ぎて、泉北高速鉄道の高架をくぐりました。

画像21

この辺りからは古い街道の雰囲気が続き、地蔵堂の姿が次々とみられました。

画像22

町内会ごと?にいろんな地蔵がいますが、こちらは薬師如来とありますね。

画像23

こちらは中地蔵と書いてあります。

画像24

さらにこちらは家の横にありました。

画像25

こうしていろんな地蔵を見ながら古い街道沿いを歩いていくと。

画像27

こちらの建物は地蔵堂がふたつ並んでいました。

画像26

ちなみこの辺りは関茶屋と呼ばれているところで、堺市の中でも古い雰囲気が残っているところのようです。現在は住宅地ですが「茶屋」という地名から昔は茶屋があったのでしょうね。

今回はここでいったん終了。次回はまた明日以降に。


#仁徳天皇陵
#中百舌鳥
#白鷺公園
#旅のフォトアルバム
#関茶屋
#西高野街道
#この街がすき
#yahooで書けないことをnoteで書く
#堺市中区
#堺市東区
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?