マガジンのカバー画像

プロジェクトページのつくりかた

7
運営しているクリエイター

記事一覧

イベントのすべては「テーマ」で決まる

イベントのすべては「テーマ」で決まる

こんにちは、酒居です。

今回はカンファレンスやイベントを企画する上で最も重視していることについて書こうと思います。

コンテンツをつくる前に考えるべきことイベントを企画し開催するにあたり、考えて実行しないといけないことはたくさんあります。

膨大な作業をマルチかつ迅速にこなしつつ、コミュニケーションもおそろかにはできない。まだまだ労働集約型の過酷な仕事です。

ありがたいことに最近もたくさんご質

もっとみる
クラウドファンディングで一番大切なタイトルの付け方を徹底解説!

クラウドファンディングで一番大切なタイトルの付け方を徹底解説!

僕はブログ歴10年になります。

いままで「2500記事」ほど制作してきました。

ブログを制作するにあたって一番大変なことって何だと思います?

・ネタを考えること
・文章を書くこと
・資料をまとめること

いいえ、違います。

一番大変なのは、ブログ記事の「タイトルを決める」こと。

これはほかのブロガーさんもよく言っていることで、本文よりタイトル付けに時間をかける人もいるくらい。

キャッチ

もっとみる
クラウドファンディング『失敗しないプロジェクトページの作り方』スマホから確認するのがおすすめ【成功する仕組み】

クラウドファンディング『失敗しないプロジェクトページの作り方』スマホから確認するのがおすすめ【成功する仕組み】

YouTubeでも情報発信しておりますので、チャンネル登録お願いします

いつか金髪の美女に「You are cool!!」と言われてみたい、ジンボラボ 神保貴雄です。

さて、今回はプロジェクトページを何度も何度も見直しましょう!というお話。

お伝えしたいのは次のテーマ。

▶︎7割以上の人がプロジェクトページをスマホからみていることを理解すること
▶︎それを理解した上で他者目線をもって修正を

もっとみる

クラウドファンディングに失敗する人がやりがちなプロジェクトページの作り方【辛口】きちんとメリットを伝えましょう

さて、今回はクラウドファンディングに失敗する人がやりがちなことについてお伝えします。

僕は日頃からCAMPFIREやReadyForなどのクラウドファンディングサイトをサーフィンしていて、これは「アカンやろなー」というプロジェクトには共通点があることに気づきました。

それはプロジェクトページの内容について。

これをやればやるほど支援者の心は離れていってしまいます。

しかもプロジェクトオーナ
もっとみる

クラウドファンディングの説明文に専門用語を使っちゃうヤツが、失敗する可能性が高い理由とは

医療人として日々の勉強はもちろん欠かせないことなのですが、勉強すればするほど患者として訪れる一般の方との距離感はどうしても遠くなってしまいます。

これは「医療人あるある」ですよね。

レベルが高い勉強会に参加すると、そこでは普段なら使いも聞きもしない専門用語が飛び交います。

そんな環境に身を置き続けると、徐々にそれが当たり前に。

「専門用語」って怖いですよね。

それを使っているだけで、なん
もっとみる

やってはいけないクラウドファンディングの説明文の書き方とは【失敗したくなければ冷静と情熱の間にを意識せよ】

突然ですが、ラブレターを書いたことはありますか?

僕はそうですね……もらったことはあるけど、書いたことはないかなかぁ。

小学校6年生のときに初めてもらったのを今でも覚えております。

むふふ。

最近いただいたクラウドファンディングの問い合わせについて書いていきます。

テーマは「自分で書いた文章を客観的にみる」。

日記は自分で読み返すだけなので、客観的にみる必要はありません。

ですが、ク
もっとみる

クラウドファンディング【おすすめのプロジェクトページのつくり方】成功例から学ぶメリットとは

さて今回は「成功例から学ぶプロジェクトページのつくり方〜実践編〜」ということでお伝えしていきます。

テーマは3つ。

▶︎ひとつめ、まずは似ているプロジェクトを探しましょう
▶︎ふたつめ、支援金額の多い順に並べてみましょう
▶︎みっつめ、成功例のどこを分析研究すべきか

以上となります。

成功例を丸裸にしてしゃぶり尽くせば、間違いなくあなたのプロジェクトページづくりに役立ちます。

それでは一
もっとみる