見出し画像

note1周年記念ウィーク#2『愛の不時着』記事のスキ!ランキング

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。

画像1

公式サイト(http://program.tving.com/tvn/cloy)より。

 noteを始めて1周年記念! 今回は、これまでnoteに書いてきた記事の中から『愛の不時着』関連記事のスキ!ランキングを紹介します。どんなテーマの記事が皆さんの関心を集め、スキ!されたのかを見ていきます。

※スキ!の数の集計は2021.5.21に行いました。

第10位 誰が欠けてもあり得ない!愛すべき助演俳優

 北朝鮮の舎宅村のオンニたちや第5中隊員を始め、多くの個性的な魅力の助演俳優たちの演技がドラマの楽しみの一つになりました。現在、ほかのドラマや映画でも活躍中で人気の俳優たちばかりですね。

第9位 ドラマ『愛の不時着』でも見られた「キムチ」作りと、食べ始めると止まらない韓国のおこげ「ヌルンジ」について

 美味しいキムチの食べ方や「ヌルンジ」作りの簡単なレシピを紹介しています。ドラマでセリ(ソン・イェジン)が食べていたヌルンジを見て気になった方も多いのではないでしょうか。

第8位 棒コーヒーとは? 黄金の比率の「ミックスコーヒー」は韓国の国民的コーヒー

 ほかの韓国ドラマでもよく出てくる「ミックスコーヒー」を紹介した記事。『愛の不時着』の中で、この棒コーヒーのシーンが韓国と北朝鮮の文化に関心を持ってもらえる最初のきっかけかもしれませんね。

第7位 韓国のそうめん「ククス」、ヒョンビンが作った北朝鮮の味噌ククス

 韓国の定番のククスとは一味違う味噌ククスは私も『愛の不時着』で初めて見ました。リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)がククスを作るシーンはとても興味深かったです。

第6位 『愛の不時着』では財閥の食卓にも。庶民もセレブも韓国人の誕生日はわかめスープでお祝い

 誕生日にわかめスープを飲んでお祝いする韓国の習慣を、由来などについて詳しく書いています。多くのドラマでもおなじみのシーンなので、たくさんの方に読んでいただけたようです。

第5位 北朝鮮ではタルメク? 韓国の花金「ブルグム」の夜はチメク[チキン&ビール]で乾杯!

 韓国人が大好きな「チメク」のことを書いています。『愛の不時着』人気で日本にも韓国チキンのお店が増えたのではないでしょうか?

第4位 二日酔いの朝に愛の豆もやしスープ(コンナムルクッ 콩나물국)『愛の不時着』『梨泰院クラス』にも登場した朝の定番

 簡単なレシピ付きなので、試しに作ってみたという人がいたらうれしいです。お酒が好きな人には役に立つと思います。

第3位 耳をすましてもう一度聞きたい北朝鮮の言葉

 ドラマに出てくる北朝鮮の方言は韓国人にも初耳の言葉が多く、興味深かったです。

 1位は同数で2本でした!

第1位 ほかの男に誘われたら断って! 韓国の恋人未満たちの誘惑フレーズ「ラーメン食べて行きますか?」

 ク・スンジュン(キム・ジョンヒョン)がソ・ダン(ソ・ジヘ)に言ったセリフから、韓国でのそのセリフの意味を紹介した記事です。

画像2

公式サイト(http://program.tving.com/tvn/cloy)より。

同 第1位 今すぐ使いたい!セリに教わるイマドキ韓国語

 ドラマの中で、最新のトレンドを生み出す女性セリが使ういまどきの韓国語を紹介した記事です。

 たくさんのスキ!をいただき、ありがとうございました。

 안녕!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?