見出し画像

『マリー・ローランサンとモード』展の感想 Bunkamura

先日、入学式の後に渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムでやっていた『マリー・ローランサンとモード』を観に行きました!

マリー・ローランサンはフランスの女性画家。1920年代に活躍。2つの世界大戦に挟まれた時代。さまざまなジャンルが混ざり合った時代でもあ離ます。

入ってすぐ。淡いピンクがまさに。

感想

率直な感想は、マリー・ローランサンより、ココ・シャネルの印象が強く残る。

なんでシャネルが出てくるのか。
展示名はマリー・ローランサンと「モード」。

つまり、大戦後の自由な時代を生き、女性向けファッションにメスを入れその名を轟かせた若きファッションデザイナー、ココシャネルにもフォーカスが当たっている展示なのです。

公式サイトより。https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/23_laurencin/



好きな絵

第一章に置いてあった『シャネル嬢の肖像』がお気に入りでした。

https://www.amazon.co.jp/Pol-Hal-Kee-マリーローランサン「シャネル嬢の肖像」絵画・インテリア壁飾りオシャレ/dp/B07VCKLSSC


シャネルがマリーに依頼し、せっかく描いてプレゼントされたのに、出来栄えが気に入らないから受け取りを拒否したという裏話が好きだから笑笑

しかもそれに対するマリーの「ココは田舎娘でしょ。あんな田舎娘のために折れるなんて考えられないわ」といった返しにも笑っちゃった笑


シャネルのパリコレ

ヒビが入って終わりかと思えば、アートとモードが混ざり合い、最終的には2011年にローランサンの絵を元にしたパリコレをシャネルが展開し、仲良し風になってるのが面白いなと思いました。

この絵を元に展開
2011年のシャネルのコレクション
2011年のシャネルのコレクション
2011年のシャネルのコレクション

綺麗だな。
ローランサンらしい淡いグレーとピンクと柔らかい雰囲気が醸し出されてます。

この展示を見に行く少し前に『DIOR展』を観に行ったので、4月は個人的ファッションウィークでした笑笑
だから絵よりシャネルの服の方が印象に残ってるのかも。

そうそう。夢見るような絵なのよね!ローランサンは!そして混沌とした戦後を経て、100年後に融合したっていうことが美しいよね!
現代も混沌としてますが今から100年後、アートとモードはどんなふうに融合するんでしょうか。

今年の夏?にはイブサンローラン展もありますよね!!
ファッションブームですか?
とりあえず楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?