見出し画像

アダルトチルドレン卒業不可

私は機能不全家族で育ったアダルトチルドレンだと自認しています。

20年以上前に「アダルトチルドレン」という概念を知り、これだ!と思って以来、ずっと考えてきた案件です。

「脱・アダルトチルドレン」は不可能

考えて試行錯誤し続けてやっとわかったことは、アダルトチルドレンは克服できないということでした。

それならば、それはそれとしてこれから少しでも生きやすくなる方向に進もうと思いました。

本来なら親から育まれるはずの自己肯定感や、自分がここにいてもいいと思えること、自分がかけがえのない存在であると自然に思えることなどが、アダルトチルドレンには欠けています。

それなのにムダな罪悪感だけは溢れんばかりです。

アダルトチルドレンが生きていくためには、以下のような選択をすることになると思われます。

1.欠落していることに気付かない振りをする
2.欠落を他者に埋めてもらおうとする(ボロボロになる可能性大)
3.自力でどうにかする

「自力でどうにかする」

アダルトチルドレンだけでなくHSPも自覚しているので、人といるとHPもMPも削られます。

ひとりでいることを好む…というか、ひとりでいることによって生きられる私の場合、「自力でどうにかする」以外、選択の余地がありません。

(気付かない振りをすることは、気付いてしまった以上、たぶん無理です)

自力でどうにかするためにこれまでしてきたこと、今していることなどをこれからこのnoteに書いていきたいと思います。

ゴールを広げればいいじゃない

親からもらえなかったことを、大人になってから自分で獲得するのは大変だけど、なかなかやりがいがあることのような気がします。

やりがいなんて思えるようになったのはつい最近、というか今日、というか今なんですけど。

間違っても大人になってから親に求めたらさらに深く傷つくだけですからね。

親に自身を毒親だと認めさせることはほぼ不可能です。

運よく認めてくれたとしても、育て直してもらうことはできません。

そんな幻想は捨てましょう。

そんなことにエネルギーを使っていたら病みます。

自分で自分を育てる

AC界隈では「自分が自分の親になる」などと言いますが、私の体感では結局これがいちばん効果的だと思います。

最初はこの手の言葉に「バカいってんじゃねー!」などと反発しましたが、もうそうするしかありませんでした。

お手上げです。

自分が自分の親になり、子どもの頃に求めていたものを与えてあげるしかないんです(それで完全に満足するかどうかは別の話です)。

結局、それが早いしコスパ*もいいです。

*コスパがいい=HPとMPの消費を抑えられる

そして、目指すゴールは、「脱・AC」でも「AC完全脱却」でもありません

だって無理だから。

非ACや元ACになることも不可能なので、AC濃度をできるだけ薄めていくしかないんです。

ACか非ACかではない、濃度の問題なんだ(私個人の考えです)

ゼロにはなりません。

あきらめる

母親へのムダな罪悪感を完全に消すこともできません。

それでも、ACなりの生きやすさの最適解を求めることで今と未来をより良くしていきたい。

そのためには「あきらめる」ことがポイントになります。

そんな話を書いていこうと思っています。

お付き合いいただければうれしいです。

Twitter(@minato2021)は毎日更新しているので、ひとつよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?