見出し画像

オーストラリアに行きたい

オーストラリアに行きたいんですよ。

行ったらええやん、夏休みやし?というご意見もあるでしょうが。
いや、旅行じゃなく、「移住」したい。

もうねー、寒いんですよ、イギリス。 本日の最低気温、10℃。 最高気温も15℃くらいまでしか上がらず。 で、ずっと雨降ってるし。 丸18年イギリスに住んで、今さら天気に文句を言うのもなんですが。

グレゴリオ暦では、今は8月です。 イギリスは高緯度に位置するとはいえ、北半球にありますから、8月は間違いなく夏のはずです。なのにめっちゃ寒い。 6月に暑い日が続いたんで、あの段階で夏は逝ってしまったんでしょうか。

一方、ヨーロッパ大陸では、猛暑とか。 イギリス気象庁によると、「現在、イギリスはジェット気流の寒帯部分にどっぷりはまってます。かたやヨーロッパ大陸は、このジェット気流の反対側、つまり、亜熱帯気流に覆われてます。なので、仕方ないよー」

… そうですか。
私の研究論文の共同執筆者で、オーストラリア北東部に住む教授いわく、「こっちは季節的には今は冬だけど、似たような気温よ。最高気温は20℃位まで上がるけどね。」。そして、夏季は20℃-30℃位とか。なにその快適な気候。

とは言うものの、オーストラリアの南部では夏場は猛暑で山火事がおこったり、それ以外の地域でも、家屋ごと吹っ飛ばすくらいのハリケーンがあったりするそうです。

その点、イギリスは台風がありません。豪雨はたまにありますが。
地球規模で異常気象が続いているわけですから、どこに行っても何かしら問題があるってことでしょうか。遊牧民じゃないんですから、気候の変化にともなって転々と移動するわけにもいきません。

でも、去年オーストラリアに行ったときに見た、高い青空がなつかしい。
とりあえず、「今年、イギリスに夏は来なかったらしい」ということにして、次の休暇は南半球に行こうと思います。