見出し画像

いっそ流れに身を、、まかせちゃう?

昨日5年前のドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人〜』を観た。
昨日の夕方から深夜までイッキ見した。

面白いのは知っていたが
また実際に味わってみるとやっぱり面白い。

観ようと思ったきっかけは特にない。
ただ気晴らしにふとドラマを観ようと思っただけだ。
このドラマを一言で表すとズバリ
子供を巡った生みの親と育てた親の根性比べだ。

昨日一昨日にブログで綴った自分の境遇とは
ほとんど関係の無い内容だったが、
ジャンルは違くとも人間は同じ。
人間がいかにデリケートなのかをこのドラマを通じて改めて学ばせてもらった。
意図せず観始めたこのドラマだったが今の自分に良い気づきを与えてくれた。

最終話まで到達するのに朝方までかかったので
今朝起きたのは昼の12時だった。
よほど昨日浸りすぎたせいか
今朝起きてからは昨晩の『砂の塔』の余韻もほとんど無かった。

ふと目をやると机の上に宅急便が置かれていた。
そうだ、ついに来たのか。

3日ほど前に注文した『Distinction』シリーズ。
11月のスタートに間に合って良かった。
最近あまり元気がなかった英語学習も
これでまた元気になってくれるはずだ。

少ししてから家族で選挙に行った。
元々自分から行くつもりなど無かったが
やはり家族は行くことを勧めて来た。
色々言いたいことはあったが今日はなんとなく受け入れてみることにした。

選挙会場は通っていた小学校の体育館だった。
小学生の時はミニバスの練習をまさにこの体育館でよくしていた。当時色々あったので感慨深い。

中に入ってみると意外と何も変わっていない。
当時と同じように広く感じた。

投票した後は
そのままバスに乗り込んで天神に向かった。
今日は夕方からバイトがあったからだ。

バイトまで時間があったので本屋に寄った。
そうだ、買いたい雑誌があったんだ。

いやあ、ほんとうに最高。
Instagramなどで既に出回っている写真を
見てしまっていたがそれでもこれは欲しい1冊だった。
彼女のおかげでその後のジムも頑張れた。ありがとう。
そしてもちろんそれはその後のバイトもだ。


僕のバイト場は福岡の都会のど真ん中にある。
いつもとは比べものにならないほど今日の夜はやけに外がうるさかった。
そうだ、そういえば今日はハロウィンだったな。

10月ももう終わりだ。
月の締めくくりにしろ今は正直スッキリした状況ではないが何をどれだけ言ったって明日から11月。
気持ちを切り替えて今日までの日々の反省点を無理なく飲み込む絶好のチャンスだ。
せっかくだからそれに身を任せてみようと思う。

10月くん今までありがとう

この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?