見出し画像

意味や必要性をいかに持たせられるか。

仕事あるときはお昼ご飯を注文弁当に

してるんだけど、今日の昼は職員分

だけおかずは届いてたけどライスが

届いていないという大失態を弁当屋が

しでかした。おかげで昼休みにご飯が

食べれず、その後も授業が続いて弁当を

食べたのは17時過ぎ。そして19時半

くらいにはさらに普通に晩飯を食ってる

という相変わらずの食いしん坊。

でも、ホント冗談抜きでこれだけ弁当が

遅れたら返金すべきだと思うけどね。

なめた商売しとるもんだわ。


もう仕事が本格的に再開したからだいたい

頭によぎるのは仕事のことばかり。

そんな中でも今日触れるテーマは

コロナの影響でずっと継続している毎朝の

体温入力について。職員は前年度からずっと

書面で記録して各自保管しているけど、

子どもたちには学校向けのクラウドサービスを

使ってスマホに専用アプリを入れてそれに

入力すれば日々登録されるシステムを

使わせているわけ。前年度もそうだったけど、

これがなかなか毎日しっかり入力できる子が

いなくって。今年の子たちについても定着

する子はともかく、そうじゃない子への

入力を徹底させるのが難しい。

まあ入力している子の中にも実際は

ちゃんと測っているわけではなくて適当に

それっぽい値を書いてるだけってケースも

考えられるんだけどね。

正直コロナ禍が始まったばかりの頃はもっと

今よりも世の中ピリピリしてたから

「ちゃんとやらないと非国民だぞ」くらいの

警告で多少促せたけど、もうこれだけだらだら

コロナ禍が続くと体温の記録の必要性って

薄れてきてるわけじゃん。

もし万が一自分らがコロナに罹ったとき、

その前後の体調の変化だとか動向を掴む

意味で使える材料なのは大人たちはそれなりに

理解できているだろうけど、子どもたちには

そんなこと伝えたところで実感沸かない

だろうし。でも学校として全校生徒必ず

毎朝入力を完了させるって方針で自分は

登校前の生徒にそのツールを通じて

メッセージを送って促したりしてるから

大分状態は良くなってるけど、担任みんなが

みんなそこまでするわけもないし、むしろ

何でそこまでしなくちゃいけないんだって

絶対思う人もいるはず。

もうこれに関してはホント多くを求める

べきではないと思うんだよなあ。

それでももっとちゃんとやらせたいって

いうならやっぱり体温記録に限らず

一つ一つの行動にしっかり意味を持たせて

「こうだからこうなんだ!」と伝えたら

「そっか、だったら仕方ない。」って

腑に落ちる何かが欲しい。なんせ

理由を求めてそれがはっきりしてないと

隙を突いてあーだこーだ文句言うからね。

黙らせたい思考の自分にはこういう対応が

一番厄介。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?