minori

都内でリモートでゲーム開発に携わってます。 エンターテイメントコンテンツ好き(オタク)…

minori

都内でリモートでゲーム開発に携わってます。 エンターテイメントコンテンツ好き(オタク) 鳥とペンギンも大好き🐤🐧 車は現在プジョー208 GT Lineに乗っております。 レポや、ガジェット紹介用にnote始めました。

マガジン

  • 車のよもやま

    自分が乗ってきた、乗っている車について 書きたい事でも書こうかなと、、、

  • ガジェットよもやま

    イヤホン、DAP、ゲーム機などなど 気になる&購入したガジェットの紹介やレビュー的な何か

  • 腎臓結石とTUL手術の話

    十数年ぶりに腎臓結石(尿路結石)の手術を受ける事になり 無症状で進行した結石、水腎症についてと 初めて経験する全身麻酔TUL手術のレポを 書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

10数年ペーパーだった私がプジョー208に乗り換えるまで

現在、2020年国内発売されたフランス輸入車である「プジョー208GT Line」に乗ってます。 欧州カーオブザイヤー、そして昨年末、日本でも日本インポートカーオブザイヤーを受賞している輸入車です。 私が車に乗るようになったキッカケから、なぜプジョーに至ったのか? ふと整理したくなって、久々にnote書きました。 私は10数年ペーパードライバーでしたツイッターランドやSNSでは何となく年齢不詳のオタクでいたいのでw 詳細はぼやかしてますが、私は免許を取ってから10数年ペ

    • CarPlayでのFLAC再生

      最近になり、FLACフォーマット再生がCarPlayでも可能と分かり、ディスプレイオーディオのネックと感じてた部分が解消しました。 普段DAPで音楽を聴いている人が、ディスプレイオーディオを利用するようになった時に参考にしていただければと思います。 初めてのディスプレイオーディオ現在の愛車にはカーナビを導入していません。 でも、モニターは付いております。 標準で搭載されているディスプレイオーディオにiPhoneをUSB接続して、Carplayでカーナビアプリを利用しており

      • 楽しいBluetoothレシーバ環境

        現在、Air Podsや安価な完全ワイヤレスイヤホンが沢山ありますよね。 TPOに合わせて、ケーブルレスで音楽を楽しまれている方も多いと思います。 そんな私も、そろそろ1台くらいワイヤレスで何か揃えるかな? でも、せっかくリケーブルできるイヤホンあるから、これを活用できる ものとかないのかな?と思っている所で、mmcx端子に対応している上 「aptx HD」コーデックに対応している無線リケーブルが目に留まり 購入しました。 私の初ワイヤレスJPRiDE のリケーブル対応B

        • 十〇年ぶりに腎臓結石手術しました(救)

          カテーテルを抜去してから、水分を大量摂取して、忙しなくおトイレへ 駆け込む病院生活を繰り広げておりました。 パオン🐘がぴえん🥺状態(前回参照)が落ち着いてからは 心に余裕も出来は出来ましたw 今回は退院までひたすら水分補給してたお話と 入院生活を支えてくれた、救いになってくれたモノのお話です。 前回はこちら 大量に水分補給だ!!コンビニでポカリ3リットル分、あとお茶も2リットル分買いましたw これをほぼ1日で消費してました。 お医者様には1日2リットル目安でと言われてま

        • 固定された記事

        10数年ペーパーだった私がプジョー208に乗り換えるまで

        マガジン

        • 車のよもやま
          2本
        • ガジェットよもやま
          3本
        • 腎臓結石とTUL手術の話
          8本

        記事

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破3)

          無事手術を乗り越え、丸一日ベッドの上で絶対安静で過ごして 乗り越えた翌日、全身麻酔で行われた手術で身体が受けたダメージを 真に実感したのは手術後二日目だったのでした。 カテーテルをつけたままのレントゲン撮影フットポンプが外され、全身モニター用のケーブルも外され 身体を動かせるようになって、すぐにレントゲン撮影に向かいました。 昔、病院で見かけた点滴スタンドに、カテーテルから溜まった真っ赤な 畜尿パックをぶら下げ、病院の目的地にぐったりしながら向かう患者さん 「あぁ、大変そう

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破3)

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破2)

          というわけで、経尿道的尿管結石除去術(TUL)を受けました。 手術から1日経って、カテーテルや点滴も取れましたので 昨日の出来事と今をまとめようと思います。 全身麻酔手術は本当に一瞬「これから麻酔入れますねー」とお約束の言葉をかけられて 伝え聞いたところ、視界が歪んで一気に記憶が飛ぶみたいな話だったので 「ほほう、この天井がぐるっとするんかぁ」と見つめてたと思ったら 「終わりましたー😄」と声をかけられて「え?ウソでしょw」と思った時には もう病室のベッドの上でしたw 自分の

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破2)

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破1)

          前日のPCR検査もパスしたので、無事入院出来ました。 過去に入院した時の記憶を辿りつつ、今の所感を書いてみます。 いろいろレンタルになってた入院着、バスタオル、フェイスタオルetc 自分で持ち込むも良し、病院でレンタルするもの良し 選択肢があるのが良いですね。 私は、バスタオルとフェイスタオルは小さな旅行鞄だと 持っていける数に限りがあるのと、とにかくかさばるので レンタルを活用させて頂きました。 タバコが一切吸えない自分が入院した頃は、分煙はされていましたが、ロビーなど

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(破1)

          耳掛けヘッドホンの最強って?

          量販店でプラスチック製のものが沢山並んでいる耳掛けタイプのヘッドホン 安いと1000円以下で買えますよね。 そんな中にひと際お高い一品があります、、、 ATH-EW9 オーディオテクニカさんのこちらの商品が現在買える、最高級耳掛けヘッドホンです。 こちら、なんと2003年11月21日発売のもので、現役ですw 現役というか、この「耳掛けヘッドホン」市場に、どのメーカーもなぜか目を向けてないのですw この17年近く昔のヘッドホンが、実質的に最高峰の「耳掛けヘッドホン」の座に 長

          耳掛けヘッドホンの最強って?

          イントラコンカ型イヤホンのススメ

          現在、イヤホンといえばカナル型が主流ですが、昔ながらのイヤホン形状である「イントラコンカ」も、良い音を鳴らすものがあるので紹介したいです イントラコンカって何?「インナーイヤー」とか「イントラコンカ」と呼ばれています 要は耳に乗っけるだけのタイプのイヤホンです。 こんなのや、アップルのうどん(AirPods)もこの部類ですね イントラコンカ型イヤホンのメリット①長時間付けていられる カナル型は長時間耳に入れていると、耳にずっと負荷がかかっている状態 になるので、疲れてく

          イントラコンカ型イヤホンのススメ

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(予兆編)

          今回はここ数年、発作が起きていなかったのにも関わらず 腎臓内で結石が育ち、水腎症が悪化していったのに気づけなかった事 今思えば「これは予兆だったのか?」と思う2つの症状についてのお話 私と同じ予兆があった方が居たら、お話を伺いたいくらい謎です。 腎臓内で結石が育っているのになぜ気づけなかった? 発作と呼べるほどの激痛、血尿が発生しなかった 結石による発作が起きた時、腰部から下半身にかけて どんな姿勢をとっても収まることのない激しい痛みを感じました。 七転八倒で、最初の頃

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(予兆編)

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序3)

          今回は、こちらの続き 大きな結石の治療法②と③ そして私が治療②であるち〇さんに内視鏡を入れる方法を 選択するに至った経緯を書いていこうと思います。 結石が大きい場合の治療方法② ESWLの次に選択される結石破砕の方法は 経尿道的結石破砕術(TUL)※以下TUL です。 こちらは、全身麻酔ないしは腰椎麻酔下で、内視鏡を尿道から挿入し 膀胱、尿管、そして結石形成箇所まで移動し、目視で結石をレーザーで破壊して回収します。 回収後、「ステント」と呼ばれる腎臓、尿管、膀胱までをサ

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序3)

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序2)

          今回は、こちらの続きとなります。 結石が大きい場合の治療方法① 第一に選択される、体内に最も負担が少ない方法は 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)※以下ESWL です。 簡単に説明すると、結石に照準を合わせて衝撃波を連続して当てて 結石を破壊する方法です。 外科手術ではないので、体にメスや管が入るわけでもなく 他の臓器への負担は少なく、場合によっては入院にならず当日治療を受けて 終わりという事もあります。 こちらは、過去に受けた経験がありますので、どんな感じだったか お伝え

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序2)

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序1)

          このnoteの趣旨自分と同じ病状の人が、なるべく早く検査に行って 大事に至る前に治療して貰えれば良いなと思いました。 と言うのも今回、私はかなり腎臓の状態(水腎症)が悪くなってから 発覚したからです。 そして、もう一つの趣旨として、今回2回目の手術の方法が超音波破砕ではなく 全身麻酔によるTUL(経尿道的尿路結石破砕術)になりましたので 人生初の全身麻酔による手術の経験と、普通は躊躇したいTULの経験を レポとして残す事で、同じ病の方が手術の選択肢の参考になればと思い このn

          十〇年ぶりに腎臓結石手術します!(序1)