見出し画像

ハマ×シマ【オンライン飲み会vol.5】

1、概要

【日時】2023年9月15日(金)20:40~22:30
【場所】オンライン(Zoom)
【人数】4人…横浜2人+島根2人

2、1年半ぶりの開催

たまたま昔のnoteを見返していると「ハマシマ」を発見!あぁこれは楽しかったなぁとハマシマグループに連絡したところ「すぐにやろう!!」と言ってくれ久々に開催となりました!

3、谷上さん髪型どうした!?事件

画面越しに久々の面々が集まりました。そしてみやしー恒例の谷上いじりがはじまります♪
谷上さんは、おでこをあげてソフトモヒカンみたいになって、髪を短く切りました。そしてひげもはやしております。じつは眉毛もそられています。
ひげは職員室から不評だったけれど、みんな慣れてきたら何も言わなくなったので「なんでも続けていくことって大切だね」という意外と重要なまとめになりました。

4、島根いじりその1

またまた、ハマシマ恒例!みやしーによる島根いじりが始まりました!
昨年度末にみやしーはハワイに行っていて、そこで谷上さんとZOOMをしたそうです。そこで大事な話もしたそうですが、みやしー的には
「ハワイと島根でもちゃんとつながるか実験」が結構大きい目的だったそう。
大丈夫です。しっかりつながりましたよ。

5、人口減少の数の違い

吉賀町の毎月の人口減少の度合いは「-1桁、もしくは時々+にもなる」話になりました。
横浜の感覚からすると、多分横浜は1桁じゃないだろうから、島根は「一人を大事にしている」と褒めて(?)もらいました。

そして、谷上さんが島根の人口は80万くらいです!と
あれ、島根の人口は66万人ですよ?
みやしーは、横浜の人口は350万人!
あ、横浜の人口は375万人だそうで。

2人とも20万人くらいのサバ読み!!w
そういうところも仲がよいですね!

6、島根東西論争

みやしーの発言、
「出雲より西って土地があったんだ!」
にちょっと過剰に反応する島根組!
島根県は、東と西の分断がすごいんだという話を熱く語る谷上さんに対し、みやしーからは「横浜から、下脇さんを大将にした3000人くらいの援軍を送るよ」とのこと。3000人も来てくれたら吉賀町の1大勢力になってしまいますが、横浜市の人口から考えたら微々たるものですねぇ。

7、谷上まじめトーク

田舎と都会の学校では教育のアプローチの仕方は変わっていく
と語り始める谷上さん。
人数規模や地域性、統廃合の問題など、いわゆる田舎と都会の抱えている社会課題はそもそも違います。
「地域の中にある学校」と考えれば、その学校の置かれている地域の実態は無視できるものではないし、分けて考える物でもありません。

私が埼玉で教員をやっていた時は、「地域」「社会教育」のことなんて頭にありませんでした。島根にきて「地域」「社会教育」というキーワードが飛び交うようになったことで、一側面だけで考えたり、1つの見方で判断したりすること、国が言っているから、誰かがやっているから。で思考・行動するのはいけないなと感じるようになりました。

8、島根いじりその2

いじりといいつつ、今回は褒めが強めです!
みやしーが、「長州の人は自分達で何かを変えてやろう!!」とする人だった、長州に近い島根も0から1を作るような人が多いんじゃない?
と言ってくれました。
片田舎から社会を変えていこう!

9、爆弾クエスチョン!!

「本当に島根は、世界や社会にインパクトを与えられるか!!?」
みやしーからの強い問いがありました。
谷上さんの回答は、気持ちとしては「絶対いけるやろ!!」です。

島根で行われているような、地域で何か活動をする子どもは、横浜では語弊を恐れず言うなら「ちょっと浮いてる子達と思われてしまうそう。」さっきの人口の問題ともあわせれば、横浜では370万人分の5人。島根では6000人分の5人。
影響力が違います。
島根の人数規模。スモールだからできること。スモールイズビューティフル。3.4人の力って実はすごいよね!

上の問いは、みやしーが本当に島根に来て質問してくれます!攻撃的に取材にきます!

10、なんで大戸屋に!!

みやしーが夏の研修の昼休みに入ったお店に、なんであなたたちもここに!という人がきました。島根とは違い、ランチ先もたくさんある中で、なぜあえてここに!?そのせいで話したい話も大きい声で話せなくなったんだよ。と。w

その研修の内容は「みんな一緒からの脱却!」的な内容だったそうです。でも最終的には、校長や職員室レベルの人達によって「そんなのは絵に描いた餅」ムリムリという雰囲気になってしまったようです…なんだかなぁ。

11、次の人が大変になる問題

大きいこと言ったりやったりすると、その後の校長が大変になる。
これは校長に限らず、担任レベルでも生じる問題ですよね。今年度新しくチャレンジしたいことがあったとする。でも学年会や管理職に相談すると、今年は良いけど来年はどうするの?みたいなことを言われて、結局やらずにおわってしまう。

でもそれっておかしいこと!「今」そのことが必要だと思い、それができる人がいるなら、起きるかどうか分からない「未来」の心配をしても仕方のないことだし、未来を作っていかなければいけない立場にある教員が「現状維持」をよしとしていることになります。
最近自分もこの問題で流されそうになっていたので、いやいやと踏みとどまって、今のこのメンバーだからやること。去年はこうだったからにとらわれすぎないことが大切だ!と肝に銘じようと強く感じました!
個人的には、いいタイミングでのハマシマありがとう!!って感じです。

12、自分の本質

何事も笑顔でやったほうがいいよね。
自由と自由の折り合いをつけられたら最高だよね。
でも折り合いをつける前に、「まぁこれくらいでいいか。」で止まっちゃうことがあるとそれ以上先に進まないよね。

などなど話をする中で、本質に戻ることが大切、という話になりました。
いろいろやっている教育活動のもっとも根底にあるもの、一人ひとりの自分の本質ってなんだろう。について安心して話をすることができる時間や場所は大切です。
みやしーの「午前中で終わる学校」は、本質的な対話をするために時間が作れる。そもそも論を話して、それが一致するわけではないけれど「人それぞれ違うんだよね~」の深さが深まっていきますね。

13、歩く気候変動

そろそろ会の締めに入ろうとするみやしー。
最初にいじった谷上さんの髪型に絡めていい感じに終わろうとします!
ちょっと解説しておきます。谷上さんの今のヘアスタイルはおでこ全開です。しかも焼けやすいのと年齢もあって!?黒くて光っています。

「もう、このおでこを見て!!持続不可能!!今の気候変動と同じで、もう元に戻ることはない、進んでいくしかない。これから谷上さんは、歩く気候変動として前髪はおろしちゃだめ!」
今回のハマシマは谷上さんではじまり、谷上さんで終わると思いきや・・・

14、大ちゃんの話したいことハマ×シマ加入条件

ハマシマあるある、最後の最後で大ちゃんの話したいことがぶっこまれる時間です。(でも今回は、谷上さんがあえて大ちゃんに話題をふりました)

40分授業が取り入れられたけど、結局忙しいし、放課後も毎日会議が設定されていてしんどい。やらされ、何でやるの?の会議に出席するのがいや。と話す大ちゃんの訴えをうけて。

・各主任まかせの会議の設定のしかたじゃなくて、それらに横串をさすようなビジョンや意味付けが必要!
・脳はそもそも一つなんだから、教科領域で分かれているわけじゃない。バラバラに思えることもじつは1つのことなんだ


と二人からは別の角度だけど、でも伝えたいことは同じメッセージがありました。

もっと噛みついていこう!!!と背中を押される大ちゃんでした。

15、ハマシマミッションインポッシブル

このハマシマを、平日の日中に短い時間でもいいからやってみようぜ!というミッションをみやしーが思いつきますw
たのしみたのしみ・・・

久しぶりのハマシマでしたが、1年半ぶりとは思えないくらい自然に過ごせました。あぁこんな感じだった!と懐かしく思い、またつながりなおせたことで何かがうまれそうでうれしいです。スモールイズビューティフル♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?