見出し画像

【ただいま手洗い】入居1年、子どもと暮らして予想外だったこと

こんにちは。2022年末、宮崎に注文住宅を建てて、1年経った若橋未央です。

1年暮らしたからこそ、自邸の満足やプチ後悔が見えてきたこのごろ。
少しずつ、体験談をお届けしております。

今回は、玄関のセカンド洗面。予想外のリアルをレポートです。

ただいま手洗い、予想外の使われ方

玄関のセカンド洗面(ただいま手洗い)って、人気ですよね!
コロナ渦を経た定着感。わが家も採用しました。

採用時のねらい


家族が帰宅後、すぐ手洗いできるといいな思って、玄関近くのろうかにセカンド洗面台を配置しました。

間取りの一部。

でも。入居1年…予想外…
帰宅後、家族も私も、「ただいま」直後に使ってないという現実があります…!

「ただいま」時には使わない!?

実態としては、「ただいま」したあと、荷物をダイニングテーブルに置くのが先。
すると、ダイニングからUターンせずに、メイン洗面に行っちゃうんです。

単純な近さよりも、動線上にあるか、後戻りしないかが重要だったんだなーと、あとから気づきます…。

荷物をおきたくなる

じゃあ、「ただいま手洗い」作った意味、なかった…?
いやいや。

予想外に活躍中なのが、上の子の、小学生のおともだちが来た時です。

意外と、おともだち来客に重宝

うちの小3は、「新しい家」に友達を連れてきたがります。
…ちょっと自慢したいんだよね!(そりゃそうだ)

小学生のおともだちは「予告ナシで」来ます。
そして「おじゃまします♪」の3秒後に「手を洗わせてください」。

片づけるヒマなんかありません。
ええ、そのままです。

小学生といえど、よそ様に、

歯ブラシ、髭剃り、ドライヤー、下の子のお漏らし下洗い、食べこぼしの下洗い、水アカ、ぬめり、子どもが使ったままゴミ箱に捨てない(怒)ティッシュなどなど

ありのままのメイン洗面台を見せるのは…さすがに恥ずかしい。

そんなとき、セカンド洗面台があると、生活感MAXのメイン洗面エリアを片づける焦りから解放されます!

セカンド洗面台には、ハンドソープと手拭きタオルのみしかありませんので。
突然おともだちに見られてもダイジョブ!

来訪時もおやつ前も、玄関のセカンド洗面に行かせて、メイン洗面には近寄らせないようにしています…!

うちの小3・126センチが幅600㎜の洗面台を使うとこんなかんじ。

ちなみに、うちはトイレが玄関ホールにあるので、このセカンド洗面、トイレ外の手洗いも兼ねてます。
トイレが玄関ホール派なら、これおすすめ。

セカンド洗面台は、タカラスタンダード・ファミーユ

セカンド洗面としてうちで使っているのは、幅600mm、奥行500mmの既製品の洗面台、
タカラファミーユ(収納棚なし)です。

洗面台にあわせて、廊下の壁を凹ませて配置しました。
(その分、壁向こうの、隣室スペースを減らした)

いいところは、なんといっても、カウンターとボウル一体型になっていること。
そして背面から蛇口が生えてます。ハイバック洗面とも呼ばれます。
汚れがたまりにくく、お手入れ簡単!

「洗面(顔洗い)」用途としては小さめですが
トイレ用のちっさい手洗い器と比べれば、3倍くらい大きい。
「手洗い」としてはバッチリ安定感がある大きさです。

壁から蛇口が出ているのが、ズボラポイント

日々、床の水はねも少なくて快適!
壁には、ホーローパネルもつけて、水ハネに強いつくりになっています。

クロスに水ハネすると、カビてくるんですよね~! (借家で経験済)

おまけ おススメのセカンド洗面ほかにも4つ


タカラファミーユ以外にも、
この洗面台に検討した候補があります。
どれも、お掃除しやすい既製品で、

・【重要】ボウル一体/ハイバック水栓の既製品
・間口幅500mm~600㎜
・収納上棚をオフできる

これらの条件を満たしています!
参考に4つご紹介。

1)リクシル ピアラ

間口500㎜はアツい!

2)TOTO サクア

蛇口・レバーの下に継ぎ目があるので、TOTOなら次の3か4がおすすめ

3)TOTO オクターブスリム

その名の通り
奥行がスリムで廊下に設置しやすい!
うちの最終候補でした!

4)TOTO オクターブLITE

わが家の仕様確定後、
2022年夏に発売されたオクターブLITE!

定価はサクアと同等~安い!狙い目かも

サイドのキッチンパネル、裏技

前述したように、わが家は、水ハネ対策として、洗面台の両サイドの壁に、タカラスタンダードのホーロー洗面パネルを貼っています。
マグネットもがっちり付くので便利便利。

しかーし、このパネル、タカラ以外の洗面台には付けられない場合が多いです。
(技術的に、ではなく、タカラが、自社の洗面台とセットでないと、パネルを卸してくれない)

ビルダーさん、タカラスタンダードの営業所によるようです。
キッチンまたはお風呂がタカラなら、洗面台用のパネルを卸してくれるケースもあるようで。(何人か、SNS通じて実例を聞きました)

ここで裏技。

私は当時知りませんでしたが、タカラホーロー以外にも、マグネットがつくキッチンパネルを出している会社さんがあります。

国内マグネット用品大手、マグエックスさんのピタバンとか。インスタグラムが楽しくてわかりやすい。
(ただし、磁石がつく力はホーローより弱いらしいので、サンプルなどで要確認)

タカラ以外の洗面台にしたい場合は、こういうキッチンパネルのサイド貼りをビルダーさんと相談するといいかと!

これから家づくり・リフォームされる方の、参考になれば幸いです!

ではまた次回!

他の記事もどうぞ!(クリエイターページのトップへ)

★この記事を書いた人★
「おっ?」と目がとまったら、フォロー、コメント、お気軽に。

 ・みお(若橋未央)
 ・「将来貸す」前提の一戸建を宮崎に建て家族で移住
 ・編集/添削歴17年
 ・noteは月に〜数本執筆
 ・X(Twitter)は、ほぼ毎日出没

 ▼本記事は、インスタグラムの投稿を抜粋・編集したものです。よろしければこちらもどうぞ!

▼若橋家の家づくりとお金について振り返ったKindle本、amazonで好評発売中です!


この記事が参加している募集

家事の工夫

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?