見出し画像

妊活に必要な栄養素「亜鉛」の真実

さて、前回に引き続き妊活に必要な栄養素について
お話しします。

「亜鉛」が必要ということは、
なんとなくイメージが付くと思います。

というのも、
亜鉛は「セックスミネラル」と呼ばれるほど
生殖機能に大きく関わっているのです。

細胞を分裂する時にも不可欠なミネラルで、
日々細胞分裂を繰り返している赤ちゃんは亜鉛を大量に摂取する。

亜鉛の含有量が群を抜いて多い食材は・・・


牡蠣!

なかなか牡蠣を食べるタイミングがないかもしれませんが、
1日に必要な亜鉛8ミリグラムは、牡蠣4個で取れてしまいます。


納豆1パックは1ミリグラムの亜鉛が入っているので、
8パックも必要です。
他には、あさり、うなぎ、ひじき、レバー、卵黄、納豆、牡蠣、白米などに含まれますので、このあたりを摂取するといいですね。

私がよく作る食事は


ひじき煮です。
ニンジンや油揚げ、大豆、きのこなど食べやすいものを入れると
一気にたくさんの栄養が取れますよ。

では、
今日はこの辺で^^

お読みくださり、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

習慣にしていること