Nishio Misato

京都上賀茂で「梟文庫」という私設図書館を運営しています。様々なワークショップやイベント…

Nishio Misato

京都上賀茂で「梟文庫」という私設図書館を運営しています。様々なワークショップやイベントを開催してきましたが、感染症流行下で現在はお休み中。オンラインで多様な学びの場を運営しています。https://www.fukuroubunko.com/

マガジン

  • ホームスクール

    ホームスクールや不登校について書いた記事をまとめました。

  • 子育て

    子どもとの暮らし,教育などについて記述した記事をまとめました。

  • 発達障害

    発達障害というテーマをめぐって記述した記事をまとめました。

  • #すくーるまーち あなたのこえをきかせてください

    学校生活にかんして、子どもたちへのインタビューとアンケートを行っています。このマガジンでは、子どもたちから寄せられた声を紹介していきます。

  • 性教育

    性教育・生理まわりの記事をまとめています。#性教育

最近の記事

  • 固定された記事

はじめましての方へ~自己紹介とこのnoteのこと~

 はじめましての方へ。  週1のぼちぼち更新ですがnoteを始めて5年ほど経ち、いろんなテーマの記事があちこちバラバラになっていて不親切なので、このnoteの目次みたいなものを作ってみました。私自身の自己紹介をしながら、関連のあるテーマごとにマガジンや記事をご紹介していきたいと思います。 <私自身のこと~2021年現在~>  大学教員のオット氏、小中学校ホームスクール(不登校)を経て現在通信制高校在学中のムスメ氏と、京都に暮らしています。学士編入で看護大学に入学、卒業後は

    • 活動再開が遅れていますが

       2024年。  新しい1年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  足の怪我以来、長らく梟文庫をお休みさせてもらっていて申し訳なく思っている。10月初旬、左膝をバリバリに割ってしまって入院・手術。11月上旬に退院したものの、膝だけではなく全身の不調に悩まされて、本当にしんどい2か月を過ごしていた。実は膝の怪我1週間前に消化器官の炎症で入院を促されていたのだが、教育トレーニング中だったので外来治療で乗り切るという無茶を選択していた。そして退院後また軽く再

      • 大けがをして、お休み頂いています

         長い間文庫を休館させて頂き、ご心配をおかけしております。  実は10月に入ってすぐ、転倒して左膝蓋骨を骨折。1週間ほどシーネ固定をして保存的に治療していたのだが、バリバリに割れてしまった骨たちがずれてきてしまい、ワイヤーで固定する手術をするため先月初旬から入院をしていた。術後のリハビリを含めて1カ月近く入院、先週末にようやく退院することができたのだが・・・まだまだ膝が曲がらず、思うように歩くことができない状態で、リハビリ通院を続けている。  転んだ時のことは(転んだショ

        • リクエストタイムはじめます

           新年度がスタートした。今年度も平日は子どもたちの学習支援と不登校の子どもたちの居場所運営で埋まってしまっているため、梟文庫の開館は週末だけになる。この数年はそのような形を続けているのだけれども、開館時間中に子どもたちがふらっとやってきて、ちっちゃな体験メニューでミニ実験をしたり、アナログゲームをしたり、勉強や読書をしたりして過ごしている。ちっちゃな体験メニューは色水実験やダイラタンシー実験をすることが多く、もうちょっとレパートリーを増やしてあげたいなと思いながらも、(私に)

        • 固定された記事

        はじめましての方へ~自己紹介とこのnoteのこと~

        マガジン

        • ホームスクール
          Nishio Misato
        • 子育て
          Nishio Misato
        • 発達障害
          Nishio Misato
        • #すくーるまーち あなたのこえをきかせてください
          Nishio Misato
        • 性教育
          Nishio Misato

        記事

          40代のリスキリング!?ひっそり挑戦中

           梟文庫の2023年度会員登録の受付を始めました。今年度の会員制度については、こちらの梟文庫ホームページで詳細のご確認をお願いします。会員制度の中に「なかなか梟文庫には行けないけれど、応援しているよ!」という方にご支援頂く「サポーター」(1000円/1口)があるのですが、そのサポーター登録特典として、Nishioの非公開書下ろしエッセイをプレゼントすることにしました。エッセイのテーマは、なぜか40半ばにしてまた大学生をやっているワタクシの挑戦。一体どういう経緯や理由で、何をし

          有料
          1,000

          40代のリスキリング!?ひっそり挑戦中

          学校に行くとか行かないとかいうよりも

           あっという間に3月。  40半ばにして(私が!)大学に在籍して1年になった。ひぃひぃ言いながらではあるが単位も順調に取得、実習へ出る資格判定にも合格できた。途中心折れそうになる出来事もあって、「もう辞める!」と大騒ぎをしたこともあったが、みんなたちが優しくなだめてくれて何とか続けられている。あと1年、がんばります・・・  ムスメさまも高校へ進学して1年になり、つい最近「お母さん、1年経ったよ。」とほっとした顔で呟いていた。中学3年間「学校に毎日通う」ということをしていなか

          学校に行くとか行かないとかいうよりも

          習い事も高校も「出資」スタイル

          Facebookの投稿から。 よりくだけた口調なのお許しください。↓↓   毎年恒例の予算会議。    我が家では毎年家計の収支報告と、次の年に「何にどれだけお金を使う(使いたい)か」を話しあって予算を決める会議をしている。まぁ財務大臣が私なんで、収支報告はほぼどんぶりっていうか鍋っていうかザルって感じで、「まぁ想定貯蓄額は残ってるな!よしよし。」ぐらいになっちゃうんだけど。  もちろんムスメさまも小学生の時から出席を義務づけられていて、我が家の収入額も支出額もご存知であ

          習い事も高校も「出資」スタイル

          2022年を振り返る

           今年は、noteをほとんど更新できずすみません。少しだけ、今年を振り返る。  一念発起して通信課程で単位をガリガリととっているので、なかなかほかのことに気が回らない状態が続いている。少なくともあと1年は同じ状態が続くけれども、なんとか走りきりたい。月に2科目(4単位)ずつ取っていく計画だけど、そうすると月に2本のレポート課題提出と2科目のテストを受験しないといけなくて、思ったよりも過酷。合間にスクーリング(オンラインだけど)もちょいちょい挟まるし。通信課程というのは本当に

          2022年を振り返る

          その後のスプラトゥーン沼日記

           相変わらず40代、スプラトゥーン沼にどっぷり。 前回沼日記をあげたら、病棟時代の先輩がとても久しぶりに連絡をくださって、左親指負傷しながらプレイしているとのこと。めちゃくちゃ嬉しかった。というわけで、その後の沼をまたFacebookから抜粋しておく。  そしてついに昨晩、ようやく!ようやく!!A帯へ昇格!!!おめでとう私~!その後やはり負け続けているので、実力に見合った昇格ではなかったんだろうなと思うなど。すでにS帯で戦っているムスメさまは「適正ランク帯で戦うべき」と冷静

          その後のスプラトゥーン沼日記

          不登校に関するアンケート調査結果報告会をしました

           先月、私も関わっている「京都の不登校について考える会」が行ったアンケート調査の結果報告会が開催され、60名を超える方々がご参加くださった。当事者・保護者の方だけではなく、教職員の方、支援職の方、研究者の方など、立場の異なる多くの方々にご参加頂き、本当にありがい気持ちでいっぱいだった。ご参加くださったみなさま、声を寄せて頂いたみなさま、本当にありがとうございました。  報告会では、「京都の不登校について考える会」がなぜ当事者のアンケート調査を行うことにしたのか、これまで行わ

          不登校に関するアンケート調査結果報告会をしました

          スプラトゥーン3沼日記

           40半ばにして、スプラトゥーンな毎日。Facebookの投稿が連日スプラトゥーンばっかりになっている。今日はそれを抜粋して並べてみる。  そしてついに先日スプラトゥーン3仕様のプロコンが欲しくて、京都ではでっかいほうの家電量販店まで足を運ぶ。若いお兄さん店員さんに「イカのやつが欲しい」って言ったら、「いやぁそれは・・・もう無理でしょうねぇ。」と哀れみの眼差しを向けられて、ようやく諦めがつく。もちろん任天堂公式のプロコンさえ在庫ないので、「カモン!を連打しないためだ」と妥協

          スプラトゥーン3沼日記

          不登校はコロナのせい?

           このほど、文科省が毎年行っている「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の令和3年度の結果が公表され、30日以上学校を欠席している不登校児童生徒数が全国で24万人と過去最多を記録したことが明らかとなりました。この状況に関して文科省は、「新型コロナウイルス感染症によって学校や家庭における生活や環境が大きく変化し、子供たちの行動等にも大きな影響を与えていることがうかがえる。」という見解を示しており、不登校児童生徒数の大幅な増加の背景に、新型コロナウイルス感

          不登校はコロナのせい?

          いろんな進路の選択

           知って、自分で選ぶこと。  自分にとっても、子どもにとっても、ものすごく大事なことだと思ってきたが、意外と世間はそうでもない、ということに最近になって気づいた。その衝撃たるや、スプラトゥーンをプレイしていたらいきなり(やったことない)フォートナイトに投げ込まれて、ルールを把握しようとサバイバルに必死・・・みたいな感じである。  というのはいささか大げさに聞こえるかもしれないけれども、「別ルールの世界がある」って気づくことは確かに不安で、それは「知って、自分で選ぶ」世界の

          いろんな進路の選択

          n=1の経験を語るときに

           ご無沙汰しております。  noteの定期更新を(勝手に)お休み中ですみません・・・この春から大学で学び始めたこと、個別の学習支援をしている子どもさんたちもじわじわと増えていること、学校に関わるプロジェクトを始めたことなどで、アップアップしている。ここにまとまった文章を書く余裕がないかわりに、数カ月前から始めた個人Facebookに日々のことは綴っているので、西尾・西尾オットと面識ある方限定ですが、つながって下さるようだったらお友だち申請してください。ただあの、Facebo

          n=1の経験を語るときに

          日本で教育を受けられていない子ども

          「日本で教育を受けられていない子ども 19万人」  こんな見出しが躍っていたら、多くの人はぎょっとするかもしれない。「そんなわけはない、日本には義務教育という制度があるのだから。」きっとそう考える人が大半であろうと思う。しかしこれは残念ながら事実である。なにしろ日本では19万人の子どもたちが、不登校状態なのだから。  「いや、不登校の子どもたちは別に『教育を受けられていない』わけではないんじゃないか?」と、ややひっかかりを持たれる方も大勢おられよう。SDGsの目標の4番目

          日本で教育を受けられていない子ども

          オーバークック2で、素晴らしい先輩と出会う

           またしてもゲームの沼・・・「オーバークック2」に激ハマりして困っている(楽しくて仕方ない)。家族のみなさんが「おやすみ」って寝室へあがっていく中、えんえん料理を作り続けてやめられない。あまりに遅―くまでプレイしているので、「お母さん、あと1回したら寝るよ。」とムスメさまに強制連行されるようになり、夜な夜な粘着できなくなっているのが寂しい。とか言ったら、ムスメさまにこっぴどく怒られそう。  オーバークックというゲームは、ひたすら料理のオーダーを受けて料理を作っていく協力ゲー

          オーバークック2で、素晴らしい先輩と出会う