マガジンのカバー画像

子育て

65
子どもとの暮らし,教育などについて記述した記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

n=1の経験を語るときに

 ご無沙汰しております。  noteの定期更新を(勝手に)お休み中ですみません・・・この春から大学で学び始めたこと、個別の学習支援をしている子どもさんたちもじわじわと増えていること、学校に関わるプロジェクトを始めたことなどで、アップアップしている。ここにまとまった文章を書く余裕がないかわりに、数カ月前から始めた個人Facebookに日々のことは綴っているので、西尾・西尾オットと面識ある方限定ですが、つながって下さるようだったらお友だち申請してください。ただあの、Facebo

評価って難しい

 しれーっと2週間も更新をサボりましたです、すみません・・・  オミクロン株がものすごい猛威をふるっている。子どもたちの間での感染も広がっているが、私が暮らす自治体では特に何の対策も講じられず、このまま(高校)受験シーズンに突入していきそうである。こんな惨状になっていてもGIGAスクールなんて夢の国の話?状態の自治体もあれば(うちね)、メディアでは「うまく活用していている」自治体の事例も取り上げられていて、余計に気持ちがへこむ。これは個々の先生方の問題なんかじゃ決してなく

漢字テストにメラっとする。家計簿つけは飽きる。 

 新年が明けて初めて登校した日、漢字テストを受けてきたとムスメ氏。  「何にも勉強していかなくても、半分とれた!」とお喜びのご報告。思わず「半分だけ!?」と言ってしまったんだけど、「えー何にもしていかなくても半分できたのにー。」と全く意に介さないご様子なの、さすが万年ほがらかーさん・・・ちなみにその後帰宅したおとーさんにも、「何にも勉強していかなくても(以下略)」と同じご報告を自らしていたんだけれども、もちろんおとーさんは「半分もできたの、大したもんだ!」と盛大に褒めちぎる

個別の学びに伴走する大勢の大人たちが必要だ

 今年もやはり多かった、夏休みの宿題。  いや、我が子はもはや自分で取り組む宿題を自分で選んでやっているので(量も質も)把握していないのだけれども、今年は我が子以外の中学生の宿題をサポートしていたので、その量や種類の多さを知る機会があったのである。そしてドリル的なプリント提出よりは「調べ学習」要素のあるものが多く、ただ「こなす」以外のスキルや知識が求められるため、苦手な子どもさんはとことん苦手だろうと察するに余りある。研究レポートにしても作文にしても、学校ではその方法論をき

中学生、模擬選挙に参加する

 「自民党が来てないって・・・若者を捨ててるってことだよ?」 と激オコの中学生ムスメさま。何があったのかというと・・・  先日、「日本若者協議会」主催の「2021学校模擬選挙(オンライン開催)」にムスメさまが参加した。この企画は今月末に行われる衆議院選挙に向けて、全国的な学校の模擬選挙を盛り上げ、若年層の政治参加を促進するためのキャンペーンとして中高生を対象に行われたものである。主要政党から議員さんたちが招かれ、学校政策を含めた党の公約についての演説を聞き、意見交換を経て模

君たち令和のガンディーだったんか

 おおおおーーーー!!! 今まで訴え続けて最も通じひんかったことを、広島県の教育長(平川理恵氏)が全部言ってくれている!!!!  と感激した記事がこちら。有料会員記事なので、見れない人はごめんなさい。  記事によると、教育長の平川さんは不登校の子どもたちのために、教室とは異なる学びの場所を「学校の中に」作る取り組みをされてきた。その教室は「SSR(スペシャルサポートルーム)」と名づけられ、「ザ・教室」とは異なる雰囲気の中で1人1人違う教科を学ぶことができたり、様々な学習の

定期テストから考える、欲しい未来

 「勉強しに行ってきまーす!」  ホームスクーラー中2ムスメ氏が最近お出かけする先は、カフェ。家で勉強しても捗らない時があるそうで、午前中から颯爽と出かけて行ってしまう時もある。お、おう!行ってらっしゃいと見送るのだけれども、ふと「午前中から中学生が1人で飲食店にいたら、変な人に目をつけられて怖い目にあったりしないだろうか。」と不安になり、くどくどと「不審な人がいた場合」のレクチャーをするハハ・・・せっかく「自分が勉強しやすい環境」を求めて試行錯誤しているのに、妙に怖がらせ

夏休みのあれこれ

 暑い!とにかく暑い!!  そりゃ京都は38度とか余裕であるから暑いのは当たり前なのだけれども。そうじゃなくて、なんかもう耐えがたい身体のほてりがあって、ずーーーっと冷風に当たっていたい欲求に抗えない。そんでもって、なにこの足の裏が猛烈にアツいっていう謎現象!って騒いでいたら・・・典型的な更年期の症状だということをググって初めて知った。・・・そ、そうなんだ・・・いやぁ足の裏と、手のひらがムンムンあついの。湯気出そう。こんなことってあるんだなぁ・・・(遠い目)  まぁ体調も

手抜きして、何が悪い

 今更感があるが、Twitterでの「冷凍餃子は手抜き」騒ぎ(※)について、冷凍餃子を頬張りながら話題にした時のこと。間髪入れずに中2ムスメ氏が放った一言は、  「手抜きして、何が悪い。」  であった。まじそれな!もうね、冷凍餃子は手抜きか否かなんていうのは、どーーーでもいい。焼くのだって手間なんだから文句あるなら生のまんま食っとけ!というご意見も、感情的には100%共感なんだけれども、何が手抜きで何が手抜きではないのかという線引きを始めてしまうと待っているのは地獄しかな

この夏の最高と、

 「今日は19時から花火大会だから、その少し前から準備するんだ!」  中2ムスメ氏が朝からワクワク楽しみにしていた、あつ森(あつまれどうぶつの森)花火大会。夕食も早めに食べ終わることができるように準備したので、ムスメ氏は18時半すぎにはプレイを始めた。エイブルシスターズで浴衣を買い、浴衣に似合うヘアスタイルにチェンジし、精いっぱいのオシャレを施して・・・住民たちも浴衣着たらいいのにね、なんて私が言ったものだから、再びエイブルシスターズで浴衣や着流しを爆買いし、どうぶつたちに

ホームスクール中学生仲間求ム

 のほほーん(←ワタクシ)としていたら、ムスメさまの中学生活の半分が過ぎようとしている。彼女自身は休校期間中もその後も何ら変わらず、自分の決めた学習スケジュールを粛々と進めているからそれでいいのだけれども・・・そろそろ中学卒業以降の、いわゆる「進路」について考えないといけないのかな?と、たぶん相当出遅れているんだろうけれど、ようやく重い腰を少しだけあげた。いやほんと冗談抜きで何にも分かっていなくて、内申っていつの段階の評価のことなのかとか、(授業に出席していないので)内申がな

虹プロが舵をきった社会

 「ムスメちゃん、虹プロ観てる?」  何人もの友人たちから、立て続けにメッセージがやってきた。実は初めてそう尋ねられた時には、「虹プロ」なるものがどういうものなのか全く知らなくて、ググってようやく「人気グループTWICEのプロデューサーが、新しいガールズグループ結成のためにしているオーディション番組」だということを知った。ムスメ氏を通してTWICEのことも割によく知っていて(全員顔と名前が分かるし、初期の曲は口ずさむこともできるぞ。ドヤァ)、みんなかわいいなぁ♡と結構好きで

つくる側の視点を獲得する

 へちま島は馬のヴァヤシコフさんがお引越しにつき・・・  またしても島ガチャDayがやってきた。 そしてついに、ついに!!  ちゃちゃまる~!!! 40連ほどで出あえるとは~!ミラクル~♡ (でも40連したんかーい・・・)  あぁ楽しき島生活。 あつ森ありがとう。 任天堂ありがとう。  いやもうなんの誇張でもなく、このstay home期間をあつ森に支えてもらっていると心から思っている。こんなに豊かな体験をさせてもらえるゲームを、いったいどんな人たちが、どんなふうに作

ホイホイ戦略

 文字が頭から離れない。 またしても別の沼にハマってしまったからである。  その名も「限界しりとり」。  最近Quizknockが好きすぎて、オンラインゲームアプリにまで手を出してしまった。この「限界しりとり」というのは一言で言うと、ランダムに文字数指定されながらしりとりでバトルをするゲームである。たとえば「しりとり」という言葉のあとに「7文字」と指定されたら、「り」から始まる7文字、たとえば「リモートワーク」でつなげないといけない。しかも持ち時間が決まっていて(対戦は2