見出し画像

うめさのおみそ 〜絶品!とうふの味噌漬〜


2019年9月、石川県金沢。

石川県には何度も来ていたのに、ずっと出来ていなかった金沢観光。兼六園も金沢城も茶屋街も見れて満足。あとは周遊バスで宿に帰ってくつろぐ事にした。

少しは暑さが和らいでいたものの、日中動き回った後の程よい疲れと、バスの中での心地よい揺れ。

後ろの席からは、学生達が頑張って英会話の練習をしてる。

A君:「Where is your favourite place in Kanazawa?」
B君:「My favourite place in Kanazawa is ,,, Kanazawa-Jyo!!」
A君:「Why do you like Kanazawa-Jyo?」
B君:「えっ、びbecause,,,, big!!!!」

微笑ましい会話を意識の遠くで聞き流しながら、ウトウト微睡む。



寝過ごすまいと思いながら、窓の外に目をやると飛び込んで来た、
「紅糀みそ」の看板。

視力は良くないんだけど。
興味ある事だと急に不思議な力が湧くのだろうか。

動いていたバスの中だったのに、その文字は浮かび上がって見えた。
数秒の間、私の目はそこに釘付けになった。


ちょうど宿の近くだったので、バスを降りて看板の所まで歩いて戻る。

すると現れたのは、何とも素敵な佇まいのお店。

画像1

画像2

やっぱりお味噌屋さんだった。

私の動体視力、色んな意味ですごい!笑

画像3

中に入ると、味噌だけじゃなく、
いろんな種類の味噌漬けも販売していた。

その中でも目を引いたのが、
「とうふの味噌漬け」。

これがもう絶品だった!

画像4

舌触りが本当に滑らかで、クリームチーズの様。

とうふ臭さは無く、味噌の程よい塩気と甘味が合わさって、
クセになりそうな味わいだった。



ところで、バスの中で私の目に飛び込んで来た、「紅糀みそ」。
これも中々特別な代物。

出来上がった味噌に紅麹を加えているお味噌。
写真の味噌の中に赤い点々が見えるでしょうか?
これが紅麹。

私もこのお味噌は初めて見ました。

画像5

紅麹はよく、豆腐ようの原材料、食品の着色料などで私は目にするけれど、一般的な麹に比べてあまり知られていない。うめさのお母さんによると、紅麹の健康効果を加えるために紅麹味噌を作っているのだとか。

調べると、まだ未知の領域が多い様だけど、コレステロール抑制、糖尿病予防に効果があるとか。

秋田今野商店 紅麹菌について
http://www.akita-konno.co.jp/seihin/04.html

小林製薬プレスリリース
「紅麹菌の伝統発酵法における健康成分の変化を世界で初めて解明~古来から伝わる赤い麹菌の活用に進展~」
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180717_02/index.html


中国、台湾では漢方、薬膳としても利用されて来たことから、薬効成分について研究が進められている模様。今後に期待!

うめさの紅麹味噌は、甘口のお味噌。お味噌汁にして出す時は、家族に赤い麹が入っている事を言わないと、すごいビックリされます。

でもとっても美味しいよ♬ ^^

画像6

画像8

生麹の販売もしてま〜す!

金沢を訪れたら、是非うめささんに寄ってね。
金沢駅兼六園口(東口)から約徒歩5分。
定休日に注意!


それから、「とうふの味噌漬け」は要冷蔵なので、訪れる時は 保冷バッグを持って、家に帰る直前に買ってね。麹やお味噌も暑い時はそうする事をおすすめします。

画像7

うめさのおみそ  
http://www.umesa.net/index.html

 〒920-0868 石川県金沢市六枚町2-10
076-221-1126

定休日 日曜日・祝日、第3土曜日
営業時間 9:00~18:00


頂いたご厚意は、さらに世界の発酵を見て、伝えて、開拓する為に使わせて頂きます。