見出し画像

畑を一年やってみて( *・ω・)  📝塵が積もって超長文に(°ロ°)

2022年・・・昨年の春から始めた畑

昨年は特に「畑の年にしよう」と決めて
この一年ちょっとの期間で 作物も一周して
かなりの数の野菜作りを経験出来ました( •ω•ฅ)

もう畑初心者は卒業かな(´・ω・`)?


時間が無限にあるのであれば
無農薬で化学肥料を使わずに
安心して食べられる野菜を

楽しみながら
自分の手で作って
ちゃんと料理して食べるのが
理想的で最高なんだけど・・・


この肉体に留まれる時間には限りがあり
やりたいことが色々ある中で
何をやるかは ちゃんと選ばなきゃね(* ´-` )



一区切りと言うことで
今後も作り続けたい野菜
手放す野菜を整理する意味でも
野菜ごとに感想を書いてみようφ(•ᴗ•๑)

今後 畑をやろうと考えている方は
参考にしていただけたら幸いです( •ω•ฅ)


約8000文字と長文の為
お時間無い方は目次より
まとめまでジャンプしてね(*´艸`)‪




じゃがいも🥔

もし「畑始めるんだけど、おすすめの野菜は?」
って聞かれたら「じゃがいも」って言いますヽ( •∀• )/

・手間が少ない
たくさん採れる
長期保存が出来る
・畑をやってる感が感じられる
・めっちゃ旨い ☜個人的意見w


手間は

種芋買う(数時間)
種芋切る(数時間)
畑を耕して均す(半日)
じゃがいも埋める(半日)
土寄せ(数時間)
収穫(1日)
干した芋の収納(数時間)

作る量にもよるけど
こんな感じ( ^ω^ )


ボクの場合
じゃがいもが大好きって事もあって
じゃがいも作りを手放す時は
畑を手放す時だと思う(*´∀`*)



ミニトマト🍅

おじいちゃんに
大玉のトマトは難しいと言われ

ボクはミニトマトの方が好きなこともあり
トマトはミニトマトしか作っていません(`・ω・´)


そして、ミニトマトは
じゃがいもと並んで大好きな野菜ヽ( •∀• )/
夏の食事は もうミニトマトだけでも
良いくらい(੭ु ˃̶͈̀ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾バンバン


でもミニトマトは
じゃがいもと違い

ちゃんと世話をしようとすると
結構 手間が掛かるので
かなりの時間を費やす事になるo(´>ω<`)o
(ボクが大量に作り過ぎてるせいかもしれないけど)


週に1回は支柱に縛る作業をしないと
風で折れたり あらぬ方向へ伸びていって
後で修正しようとしたら折れちゃったり

週に1~2回くらいは脇目を取らないと
すぐにジャングルになって
収穫しにくくなったり・・・

そして、長期間たくさん収穫したいとなると
面倒でも脇芽で苗を増殖させた方が良い(*・ω・)
(畑にスペースがあるなら)


☝で「ちゃんと世話をしようとすると」
と書いたけど

実は、支柱も立てないで
適当に育てても
それなりに収穫は出来る(o^^o)


これも
畑にスペースがある場合に
限られるけど

かぼちゃみたいに地を這わせて
脇芽も取らずにほったらかしておけばOK(*´艸`)‪


昨年、脇芽を増やし過ぎて
支柱が足りなくなったけど
買うのが面倒でそのまま植えといたら
それなりに育ったから(ノ≧ڡ≦)


ただ、地面が近いので
泥はねで実が汚れたり
実が割れるとすぐに腐ったりするので
支柱があるモノより収穫量は落ちるけど

それを考慮して
たくさん苗を植えておけば良いと思う( ^ω^ )


肥料切れすると
全く実が出来なくなるので

普段 肥料とかやらないボクだけど
トマトにだけは気を使って
一か月に一回くらい
自作肥料を一掴みずつ
根元にまいています(o^^o)


あとは、思ってたより毎日の収穫に時間が掛かる(•ω•`)

これは3日分♪ と思って収穫しても
あると 全部食べちゃうんだよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑


今後は、なるべく放置栽培にシフトしていきたいと
思っています(ノ≧ڡ≦)てへぺろ



だいこん🌱

大根は、大きい割に

種をまいてから
あっという間に収穫出来てビックリ(∩´∀`∩)
(約2カ月)

種蒔きから発芽までの期間が短い所も
好感度アップのポイントヾ(*>ヮ<)ノ"


春蒔き 夏収穫と
夏蒔き 秋収穫(秋蒔き冬収穫?)
があって

夏収穫の大根は
保存が あまり効かないので
種蒔き時期を少しズラしたり
工夫すると良いんだけど・・・

そうすると
その度に発生する
水やりがちょっと面倒でね(;^ω^)


秋収穫の大根は
ボクの場合、たくあん用に
たくさん作っています(o^^o)


手間が掛からないという点では
じゃがいも以上に簡単な野菜(*ˊᵕˋ*)੭



にんじん🥕

人参は意外にも
収穫までの期間が長い(°ロ°)

大根が約2カ月なのに対し
人参は約4カ月📅


でも、芽さえ出てくれれば
あとは放置で良くて
まぁまぁ保存も出来る野菜( •∀• )

芽が出るまで2週間くらいかかるので
毎朝 水くれをしなきゃいけないのが
にんじん 最大の難所(*´艸`)‪

にんじんも
春蒔き 夏収穫と
夏蒔き 秋収穫で
春は多少水やりを忘れても
大丈夫な印象(;^ω^)

2週間の水くりさえ乗り切れるなら
作って損はない野菜(о´∀`о)



ベビーリーフ🥗

めっちゃ簡単(و•o•)و
しかも種まきから収穫までが早い( •∀• )
(夏なら20日程度、冬は倍くらい?)
真ん中の新芽を残せば何度も収穫出来て
採れ過ぎって程 収穫出来る(,,•ω•,,)
(たくさん作り過ぎ?)
あと虫も付きにくい୧( ˃◡˂ )୨

なので、初心者には超オススメ🌱


でも 一つだけ・・・
意外と収穫は時間が掛かる( ゚Д゚)

ボクは何度も収穫できる様に
新芽を残して 一枚ずつ
ハサミでチョキチョキ収穫する✂

雨の後などは結構土が付いているので
よぉ~く洗う・・・☔

一週間分のベビーリーフを
収穫して 洗って 水切って
保存袋に入れて 冷蔵庫へ🥗

で、午前中が終わるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑


あると捨てるのが勿体ないって思って
全部収穫するのがいけない(*´ω`*)

種蒔く量を もっと少しにして
ちょっと足りないくらいが良いのかと思ったり(* ´-` )

サンチュの方が
葉っぱが大きくて 収穫が楽だし
味も好きだし 色々巻けて食べやすいし
もう そっちだけにしようかな( ¯•з•¯)



レタス🥬(サンチュ=アカチマ)

サンチュは
ベビーリーフ同様
めっちゃ簡単
収穫枚数も多く
虫も付きにくい(و•o•)و


んで
家庭菜園では

玉レタスではなくて
サンチュがオススメ( •∀• )

玉レタスだと
玉が大きくなるまで
収穫できないけど

サンチュはベビーリーフ同様
新芽を切らなければ
長期間 何度も収穫できる(*>∀<)ノ

アカチマとアオチマがあって
両方、同じ場所で育ててみたけど
アカチマの方が明らかに
アブラムシが付きにくかった(*´ω`*)

葉菜は虫対策が面倒だけど
サンチュは特に対策 必要なし(ヾノ・∀・`)

葉菜部門ではベビーリーフと並び
オススメ
の野菜です∩^ω^∩



白菜🥬(&キャベツ&ブロッコリー)

虫対策が必須(o´д`o)
対策しないと全滅を食らうこともᔪ(°ロ°)ᔭ

面倒なんだけど、育てるなら
寒冷紗のトンネルが必要だと思う(´꒳`*)

これらの事から考えると
野菜の中で一番
農薬を無くすのが難しいのが
レタス以外の葉菜じゃないかと思った( *・ω・)

だからこそ、自分で作るべきなんだけど・・・

トンネル作るの めんどくちゃいょーーー(>д<)
爆笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

時間的には大した時間ではないんだけど
どうもマルチだったり寒冷紗だったり
農業資材を使う作業が自分は苦手らしい(;^ω^)

まぁ自転車だし持って行くのが
面倒なんでしょうね(/≧▽≦)/



きゅうり🥒

支柱とネットさえ用意出来れば
もう毎朝 めっちゃ採れる(*´艸`)‪

ミニトマト同様
調理不要で
味噌さえあれば良い
有難い野菜(。•ㅅ•。)♡


アブラムシが付いた時は
大変だったけど

もう、アブラムシが付いて
枯れちゃったら終わりと割り切って
放置栽培で行こうと思うꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑



さつまいも🍠

放置栽培の代表格✨

そして
野菜と言うよりスイーツψ( •∀• )


一番の難所は
苗の調達かもしれない(*ノᗜˋ*)笑

まぁ、ネットショッピングを使えば
苗の争奪戦も回避出来るだろうけど(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

無農薬だし
芋は結構 虫にかじられるけど
自分で食べる分には全く支障は無い(ヾノ •́ω•̀ )

収穫の芋掘りはやっぱり
畑やってる感が抜群ꉂꉂ(˃ᗜ˂*)爆笑

じゃがいも同様 おすすめの野菜です(o^^o)



かぼちゃ🎃

美味しいのは かぼちゃ じゃない(ヾノ・∀・`)
かぼちゃの新芽の天ぷら
とっても美味しい(˃◡˂)

いや、育てた品種がボクの口に合わなかっただけで
かぼちゃが美味しくない訳ではないヾ( •̀ω•́ )/タブン

かぼちゃは とにかく
畑にスペースが必要で
そこが一番の問題( ¯•з•¯)

畑スペースが無駄に空いちゃってるなら
雑草対策として育てるのも有りかな!?(*ノ∀`)



とうもろこし🌽

虫が入らない様にするのが難しい(>д<)

というか
無農薬で虫が入らない様にする方法がわからない(ºДº)

あと、ハクビシンになぎ倒される( `•ω•́ ;)
(美味しい品種は)

おじいちゃんは
タヌキに全部食べられちゃうからって
とうもろこしは作らなくなった(*´艸`)‪笑


畑や調理に費やす時間や
食べる量などを考えると
産地に出向いて 買う方が良いかなぁと思った(* ´-` )
(まぁスーパーでも良いけど)



さといも🐛

里芋は苦手だったんだけど
自分で作って 自分で調理して
食べてみたら美味しくてビックリꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

じゃがいもと違い
里芋は長期の保存は出来ない(ヾノ •́ω•̀ )

でも、栽培は埋めるだけで簡単(,,•ω•,,)

大量に作り過ぎても困るので
(大型冷凍庫が有れば冷凍保存出来るけど)
ちょっと作れば十分(*ノˊᗜˋ*)ノ

種芋はスーパーで芽が出てきちゃって
安くなってるのとかでもOK(*´艸`)‪笑
(種芋としては好都合♡)

虫がダメな人は
スズメガの幼虫に注意🐛笑



なす🍆

放置栽培で行けるので
2~3本植えたらば良い( •ᴗ• )

それだけで多分
たくさん採れちゃったから
食べなきゃ状態が続く(*´艸`)‪笑

もう縛るのも面倒だから
出来れば支柱も無くしたい(*゚Д゚)
って事で、今年 お試し中(*´艸`)‪笑


オクラ🌶

ネバネバ最高(∩´∀`∩)
刻んで醤油で食べても良いし
味噌汁でも美味しいψ( •∀• )

支柱もいらないし
栽培は放置で良い(و•o•)و

種からだと
地温が足りないとなかなか発芽しない(´•_•; )

苗からにすれば
本当に楽な野菜でオススメ(o^^o)

実がデカくなり過ぎると固くなるので
出来れば2日に1回くらいは収穫に行きたい(´꒳`*)

収穫ついでに
必要のない枝は
切った方がいいかも( ¯•з•¯)

こんなデカくなるのΣ( ºωº ノ)ノ!?
ってくらい大きくなってビックリした 笑
もはや木ですよ🌳(*´艸`)‪
(高さ2mくらい)



モロヘイヤ🍃

こちらもネバネバ系で
オクラがあるなら無くても良いか
とも思ったりΣ( • ω •  )

葉っぱを一枚づつ収穫するのが
面倒なんですよね(;^ω^)
(家庭菜園の為 を警戒して)

栽培自体は放置で良いので
手間は掛からないのですが・・・(*゚Д゚)



ピーマン🌱

ピーマンも楽々放置栽培( ^ω^ )
食べても食べなくてもってスタンスで
手間もかからず2本くらい
植えとけばOK(*´艸`)‪



鷹の爪🌶

何本も植えても
そんなに唐辛子 使いきれないので
1本で良いよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑



にんにく🧄

あまり上手くいかなかったので
まだ何とも判断が出来ない(*´艸`)‪笑

畑じゃなくて
その年に採れた
豆粒みたいなニンニクを
プランターに埋めとく程度が
一番楽で良いかもしれない(´꒳`*)

自分で育てたとしても
季節外れには やっぱり
買わなきゃいけない

下手したら種ニンニク買う方が
高くつく場合も!?Σ( • ω •  )



しょうが🌱

収穫したショウガの一部を
種ショウガにして
永遠と増やせば良いじゃーんヽ( •∀• )/
って思ってたけど
そう甘くは無かった(*´艸`)‪

肥料もあげずに
ずっと放置してるのが
いけないんだろうけど

収穫量は
種の2~3倍にしかならなくて
種として保存を試みたものの
半分は脱落(。>﹏<。)

つまり、永遠に増やせるどころか
食べる分まで種の保存に回したとしても
ジリ貧なのです(*´艸`)‪笑


里芋とは とっても相性が良いので
(植付時期、収穫時期が一緒で
 里芋の日陰に植えると〇)
収穫量とか気にしなければ
里芋のついでになら~(о´∀`о)

まぁ、収穫後に
泥をキレイに洗い落としたりするのが
結構大変なんだけど・・・(;^ω^)



ハト麦🌾

栽培はホッタラカシで楽だけど
収穫後の作業が超絶大変(°ロ°)!!

あれは機械でやる仕事だな(˃ᗜ˂*)笑

って事で
たぶんもう作らないと思う(*´艸`)‪



枝豆🌱(大豆・倉掛豆・黒豆)

大豆は味噌作れるし
倉掛豆は塩ゆで
黒豆は砂糖煮

そして
枝豆って美味しいよね~(*´∀`*)


なんだけど・・・
なぜか豆は芽が上手く出ない(;^ω^)
(最近知ったけど昼間に水あげると
 良くないらしい・・・原因はそれかΣ( • ω •  ))


あと、大豆などは
収穫した後の乾燥スペースの問題
殻を外す作業が結構大変で・・・(;´・ω・)

そして、とてもじゃないけど一年分
賄えるだけの量を自力で作るのは
絶対に無理だとわかりました(∩´~`∩)


と言う訳で
作るとしたら枝豆だけ
ちょこっとかなぁ~(´꒳`*)



落花生🥜

ピーナッツ一年分を自分で作ろう(,,•ω•,,)و
なんて思ってたけど
大豆などと同様
手間が掛かり過ぎて
絶対に無理なのですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

生の落花生は美味しいけど
手間を考えると買うことにします(*´艸`)‪笑



野沢菜🥬

野沢菜漬けは貴重な冬の保存食(о´∀`о)
葉っぱだけじゃなくてカブも食べれて
とっても良い(∩´∀`∩)

栽培は放置でも大丈夫だったから
とりあえず 続ける野菜の
上位にランクインです(o^^o)



ねぎ🦆

ねぎは強いので
適当に育てても大丈夫だし
夏と冬で2品種を育てれば
ほぼ一年中食べれる(,,•ω•,,)

種からだとちょっと手間が掛かるから
苗からにすれば 簡単で良いかも(*ノᗜˋ*)



玉ねぎ🧅

手間が少なく 長期保存が出来る(∩˃o˂∩)
保存に軒下等のスペースが必要だけど)

ネギ同様
種からだとちょっと手間が掛かるから
苗からにすれば 簡単で良いかも(*´∀`*)



山ごぼう🌱

長いごぼうだと収穫が大変だから
と思って選んだヤマゴボウ( ¯•з•¯)

実は ヤマゴボウはゴボウじゃないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

ヤマゴボウへの気持ちとしては
特に作っても作らなくても良い感じではあるけど
種が余ってるからとりあえず
もうしばらく作ってみようと思っています(*´ω`*)



ほうれん草🍀

記事は書いてないけど
作ったんだよ(*ˊᵕˋ*)

種は一晩 水に漬けて
布に包んで発芽させてから蒔く・・・

これだけのことだけど
結構 面倒に感じてしまうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

冬の貴重な野菜なんだけどねぇ~( ー̀ωー́ ).。oஇ



小松菜🍀

小松菜も記事は書いてないけど
実は何度も作ってる( •ω•ฅ)

とっても簡単で短期間で収穫できる(و•o•)و
長野だと真冬以外いつでも育てられるけど
夏は夏野菜の消費が忙しいので
作るのは春と秋🌱

特に作っても作らなくても良い野菜って感じだけど
他の野菜が少ない時にみそ汁の具として重宝する

今までは、畑スペースが余ってて
時間に余裕がある時に作ってたので
今後もそんな感じで良いかもしれない( *・ω・)



ラディッシュ🌱(二十日大根)

これも記事には書いてないけど
何回も作ってる( •ω•ฅ)

キュウリ同様、味噌さえあれば良くて
調理が楽な所も良い(o^^o)

スタンスは小松菜と同じ感じで
作っても作らなくても良いけど
畑スペースが余ってて
時間に余裕がある時に作る感じ( ˘ω˘ )



ニラ🌱

記事にはしていないし
そもそもボクが作ってる訳でも無いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

昔から庭のプランターで
ニラが放置栽培されている(ΦωΦ)

ネギ同様に強くて
切って収穫したらまた伸びてくるので
何度も収穫が出来る(๑•o•๑)♡

個人的には
ニラは毎日食べる野菜でもないし
餃子とかニラせんべいを
作る時くらいしか使わないから
プランターに放置されたニラで
十分 賄えちゃいます


あと、万能ねぎもプランターで放置栽培してて
(コレはボクが育てたんだけど)
切って収穫しても また伸びてくるので便利ですよ



みょうが🌱

これも記事にはしてないし
ボクが作ってる訳じゃないんだけど
昔からにあって毎年 勝手に育ってる(*´∀`*)

数年前、みょうがの姿を知らなくて
大変だヽ(´Д`;)ノ
庭から竹が生えてきちゃった(°ロ°)
って思ったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑



アイスプラント🌱

冬に育つ野菜を求めて
塩味でそのまま食べれる
とか、面白いと思って
種を買ってみた( •∀• )


秋に種を蒔いたけど発芽せず・・・
(一つだけ発芽したのに犬に食べられたw)

真冬に再チャレンジしたけど発芽せず・・・

もう嫌になったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑



赤紫蘇🍂

畑の主さんが育てた赤紫蘇の種がこぼれて
毎年畑のあちこちに雑草のごとく生えてくる( •∀• )
なので 有難く 頂戴する(о´∀`о)



青紫蘇🍃

記事にはしてないけど
プランターにも畑にも
何度か種を蒔いた( *・ω・)

赤紫蘇の勢いを見ているので
たくさん採れることを期待してたんだけど
全然芽が出ないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

水やりの仕方が悪いのか~( ¯•з•¯)
土が悪いのか~( ¯•з•¯)


理想はニラみたいにプランターで
放置栽培が出来たら最高なんだけど・・・(* ´-` )




まとめ🖋

続ける野菜
じゃがいも・さつまいも・ミニトマト・ネギ・玉ねぎ

どっちでも良い野菜(続けたい順)
だいこん・にんじん・サンチュ・さといも・オクラ・野沢菜・きゅうり・なす・枝豆・ピーマン・かぼちゃ・にんにく・しょうが・山ごぼう・小松菜・ラディッシュ・鷹の爪

手放す野菜
ベビーリーフ・とうもろこし・モロヘイヤ・ハト麦・大豆・落花生・ほうれん草・アイスプラント

放置でも勝手に出来ちゃう野菜
ニラ・みょうが・赤紫蘇
(青紫蘇(☜ここに入って欲しい))



こうやって見てみると
残るのは
自分が好きな野菜か
手間が掛からない野菜
ですね(∩ˊ꒳​ˋ∩)


と言う訳で
これから畑を考えている方に
ボクがおすすめする野菜

じゃがいも
さつまいも
ベビーリーフ
サンチュ
だいこん
オクラ
ネギ
玉ねぎ
ナス
小松菜
って感じかなぁ~(*´∀`*)

でも一番は
自分が大好きな野菜が
良いと思います(  •ᴗ• )੭


ただ、いくら好きでも
手間が掛かり過ぎると
なかなか続けるのは難しいなぁ~
って感じます(;^ω^)



今後は・・・🖋

せっかく畑を持っていても
使われない畑がたくさんあるのも
やっぱり現代は仕事に多くの時間を割いた方が
生きていきやすいんでしょうね( *・ω・)


と言う訳で 今後は
放置栽培を極めて行きたい
と思っております(*´艸`)‪


上手に育てる方法は
たくさんあるけど

放置で良い!
こんな感じで!
って情報は、逆に貴重かな~
と思ったり(*´艸`)‪笑


畑を始めて
各野菜の種蒔きや収穫の時期
栽培中の姿や教科書的な作り方も
ある程度 把握する事が出来て
苦労も喜びも色々経験出来ました(  •ᴗ• )੭


自分で作って食べる

前時代的な生き方が経験出来て
その良さを存分に味わった( ^ω^ )


今の社会システムの中で
上手くバランスをとって
生きていけたらと思いつつ

この先
畑を続けられるか
バッサリ終わりが来るのか
フェードアウトしていくのか

どうなるかはわからないけど・・・

あまり執着せずに
まぁ 楽しく生きていきたいです(*´艸`)笑‪


おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)