見出し画像

⭐︎問題集マニア⭐︎小2次男の、今年度中に終わらせたい問題集②

こんにちは、みつきママです❗️
前回の続きで、小2次男に是非とも今年度中に終わらせてもらいたい問題集をご紹介します。


きらめき算数脳ー小学2・3年生(サピックス)


こちらは、長男の時からお世話になったシリーズ。サピックスから出版さています。小学校の算数とは全く違った問題の作りになっており、全てが思考力問題となっています。

中はカラフルで子供の食いつきは良いですが、問題文からいきなり難しいです。長男はこちらの問題集が大好きで、どんどん1人で進めていました。次男とは問題文を一緒に読んで噛み砕いて説明してあげると、問題自体は1人で解けます。難しくて出来ない問題もありますが、すぐに答えを教えたりはせず、そのまましばらく寝かせておいて、また再チャレンジすると良いと思います。

⭐︎の数で難易度が分かれていますが、本人のやりたい問題から取り組んでいます。算数が得意なお子さんや、思考力問題に挑戦したいお子さんにはオススメです。


きらめき思考力パズルー小学1〜3年生図形センス入門編(サピックス)


こちらもサピックスから出版された「きらめきシリーズ」です。きらめき算数脳とは違い、感覚と思考力で解けるパズルの問題集です。長い問題文などがなく、一度やり方が理解できればサクサク進めることができるので、子供1人でも楽しく取り組めます。

こちらは、「図形センス編」ですが他に「数センス編」もあります。次男は数センス編はすでに終了しています。

また、思考力パズルシリーズは難易度別に「入門編」「特訓編」があり、学年も「小1から小3」「小2から小4」と分かれているので、自分に合った問題集を選ぶことが可能。


番外編 漢検に向けた漢字学習


我が家の次男、公文と進研ゼミと学校、3か所で漢字の学習をやっているにも関わらず、先日、小学校の漢字のテストでなんと70点台を取ってきました・・・。普段の様子をみていても、とにかくすぐ忘れる。特に漢字は、短期記憶でパッとその場は覚えられていても、長期記憶まで至らずすぐ忘れてしまうようです。

中学受験においても漢字はかなり重要になってきますし、やはり今のうちからきちんと出来た方が良いので、今回初めて「漢字検定」を申し込みました。受けるのは9級(小2レベル)です。

一緒に進める上で楽しく取り組めそうな、こちら↓

いちまるシリーズにしました。とても分かりやすくボリュームも少ないので、1日1〜2ページほど一緒に取り組んでいます。せっかく一緒にやるので、部首などにも触れながら書き順や画数も見ています。意外と私の書き順が間違っていたりして、そんな時は次男に笑われてしまいますが、楽しく取り組んでいます。


まとめ

前回・今回と今取り組み中の問題集をご紹介しました。どれもオススメできる良い問題集だと思います。最近の中学受験では、算数のみならず他の科目でも思考力を試される問題が増えてきています。低学年向きの問題集でもその流れを受けてか、思考力系の問題集がたくさん出ています。うまく取り入れながら楽しく学習できると良いですね❗️

3年生になったら、また新しい問題集を探す旅をしたいと思っています。それでは。

⭐️長男の中学受験の経験を元にしたブログも運営しています。こちらもよろしかったら覗いてみて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?