見出し画像

小さな旅・思い立つ旅|死ぬまでに行きたい神社巡礼[神秘の絶景から世界遺産まで]

2日から4日までは3日間
2時から4時までは2時間

「年末は30日まで営業します」と言われれば、当然30日は営業してる。なので「○まで」は○を含む。

「営業時間は17時までです」と言われて17時59分まで営業するとは誰も思わない。ということは「○まで」は○を含まない。

これまで深く考えることなく使っていた表現だけど、よくよく考えるととても不思議な言葉。時間と日にちで答えが変わる。

死ぬまでに一度は行きたい神社巡礼
神秘の絶景から荘厳な世界遺産まで

死ぬまで」は死を含まない。生きてるあいだに。「世界遺産まで」はもちろん世界遺産を含む。日本語って面白い。

ということで、新年早々の神頼みに神社巡礼でもどうでしょう、という話。

大和飛鳥

三重|伊勢神宮

1300年前から繰り返される式年遷宮

2013年竣工なので築10年
なんと、スカイツリーよりも新しい
20年に1度の式年遷宮のため
築20年より古くなることはありえない
1300年にわたり繰り返される
日本の伝統を体現する建築

島根|出雲大社

60年に1度の式年遷宮で、次は2073年!

神話の国、島根県
人口は七十万
神様は八百万(やおよろず)
江戸川区よりも、堺市よりも人口が少なく
日本で47番目に有名な県

奈良平安

奈良|春日大社

千古の森の中の鮮やかな朱塗りの社殿

神山を含む春日大社は世界遺産にも指定され
3000社の春日神社の総本社
豊かな森に包まれた広い境内には
美しい社殿が立ち並ぶ
世界一大切にされる神鹿


京都|伏見稲荷大社

幻想的な千本鳥居

全国に約3万社ある稲荷神社の総本社
千本鳥居をはじめとする信者の寄進による鳥居は
山中に約一万基あると言われる
きつねは野山にいるものではなく
白狐(びゃっこさん)

鎌倉室町

広島|厳島神社

潮の満ち引きを利用して海に浮かぶ社殿
三十三軒堂に並ぶ、平清盛の傑作

海上に立つ高さ16mの大鳥居は日本三大鳥居の1つ
島全体が神の島として崇められ
陸地では畏れ多いと海に社を建てる

廻廊の床板には隙間を設け
海水の圧力、流れに対応する

岡山|吉備津神社

日本建築の傑作「吉備津造り」の勇壮な社殿

大吉備津彦大神を主祭神とする
山陽道屈指の大社
入母屋を2つ並べた屋根が特徴
本殿の大きさは、出雲大社本殿に匹敵する
本殿から続く360mの美しい廻廊は
一見の価値がある歴史的建造物

関連記事

映画|世界遺産

本|島根

旅|祈りの空間


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?