見出し画像

連休はトマトソースとフランス語から

ヘッダーの写真は妹の畑からたくさんもらったミニトマトです。これでトマトソースを作り、パスタにしました。

画像1

画像2

ミニトマトから半日かけて作ったソースは美味しくて、トマトソースはもちろんのこと、後で牛肉と玉葱を加えてハヤシライスも作ります。

ブラウンルーから作る場合はトマトジュースを使っても美味しいが、ミニトマトを煮込んだソースは格別の美味しさです。

トマトが安く大量に手に入る夏の特権です。

画像3


4連休の初日きのうは、ズームでのフランス語入門講座に入りました。某老舗語学学校との1回2時間、毎週2回の夏期講習です。

このコースを修了するとようやく初級講座に進めるってわけ。

初日なのでクラスにうまくついていけるかなぁとちょいドキドキしたが、ベテランの女先生がとても親切で教え上手。発音がまずいとその場で1人ひとりをすぐに指摘してくれるし、先生の口の動きが画面でよく見えます。

私を含めて生徒5人のこじんまりしたクラス。5人とも英語は多少なりとも出来ていて内2人の女性はドイツ語もでき、私は昔スペイン語を齧ったことがあります。

先生いわく、英語とドイツ語のお母さんはゲルマン語ですがスペイン語とフランス語のお母さんはラテン語なので似てますよ、って~イエーイ!

初日の授業はアルファべと数詞の読み方と自己紹介の仕方でした。

今回のポイントは、

ともかく優先して学ぶべきは発音である: 発音ができればリスニングもできるようになる。

フランス語は日本語の2倍多くあごを動かさなくてはならない。

耳から聞いて音を真似するのは簡単♪と思うかもしれないが、音を正しくキャッチできるのは3歳までの耳だけである。オトナはそうはいかない。

復習をしっかり、たっぷりすること: 予習はしなくてよい。

というわけで、これからの授業展開が楽しみです。

ズームレッスンは楽でいいですね。私が自宅からその学校へ通うなら電車に乗って片道1時間はかかります。たいそうな時間節約になるので、これならなんとか続けられそうです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?