見出し画像

うさぎ 兎 ウサギ

おとといライオンラビットのチャロちゃんをNOTEに載せましたが、それはプレリュード (序曲) でございました。これから他のうさぎさんたちにも続々登場してもらいます。

ウサギは認定されているものだけでも全部で50種類くらいあるそうなので適当にスキップしていくわね♪

こちらはトルコ原産のアンゴラウサギ。とてもおとなしく穏やかで人懐こい性格です。👇

気の強い傾向がある女の子よりも男の子のほうが穏やかで人懐こいけれど、縄張り意識が強いのでおしっこでマーキングをすることがあるとか。

アンゴラウサギは基本的に野生ではなく毛皮用に飼育するため改良された品種なので、飼育方法が寿命に大きく左右します。

ケージをお掃除をしている間に眠ってしまいました。👇

いつもこの形で寝るという兎さん。

鼻に小さな兎模様があるウサギさん。

日本ほどペットショップがたくさんある国はないでしょう。ペットショップのない国々では犬猫だけじゃなくウサギも保護施設から引き取ります。

この仔ももらわれてきたばかりですが家に着いたら怖がるところかぐっすり眠ってしまいました。

「あなたのおうちよ。これからは安心してぐっすりおやすみなさい。」と新しい飼い主さんはつぶやきました。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,592件

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?