見出し画像

『知ってる?』”日常×気づき×アザラシ”ゆきぽこさんをご紹介します(^^♪

みなさん、
おはようございます😊

今回は、
”日常×気づき×アザラシ”
「ゆきぽこ」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。

自称「脳内思考垂れ流しnoter」の
「ゆきぽこ」さん。

ご家族は、ゆきぽこさん、旦那さん、
2児の息子さんの3人家族です。


「ゆきぽこ」さんは
日常のあらゆる分野から、何らかの気づき
(マインド/教育/人生など)を得て、
共有してくれる天才noterさんです。

「ゆきぽこ」さんの投稿ひとつひとつは、
とても読んでいてタメになりますし
「そんな考え方、もったことない🤣」と
新たな視点を手に入れられます。



「ゆきぽこ」さんの初投稿は、
2022年8月17日のコチラの記事。

どうですか?

タイトルからして、普通の人は
「そうかな?」と思う
気になるタイトルではありませんか。



note界の天然記念物のようなアイコン(*´艸`*)


アイコンも可愛らしくて、
愛嬌がわきますね✨

「ゆきぽこ」さんの名前の由来は、
親からの呼び名から取っています。



さて今回は、そんな…
「ゆきぽこ」さんのステキな魅力を
3つに分けて読者の皆様と
共有させていただきます。

「ゆきぽこさん、サイコー!」と
感じていただけたら、ぜひとも
「ゆきぽこ」さんをフォローお願いします。

では、いきましょう♬



✔「ゆきぽこ」さんの
 3つの魅力♬

今回、皆様に知ってほしい
「ゆきぽこ」さんの3つの魅力とは…

①凡人のワンポイント視点
②noteを楽しむ人
③かけ合わせの天才

以上の3つです。

ひとつずつ解説します。



①凡人のワンポイント視点

「ゆきぽこ」さんのひとつ目の魅力は、
”凡人のワンポイント視点”です。

冒頭でもご紹介した通り、
「ゆきぽこ」さんの物事を捉える視点は
独特です。(もちろん、良い意味で)

かといえば、大幅に
奇人変人のような独特観ではなく、
ベースには一般人の常識を持ちつつ
鋭い切り口でも考える
思考力をお持ちのスゴイnoterさんです。


わたし個人としては
天才肌の専門用語ゴリゴリの記事よりも、
こういった”普通の人”に寄り添った文章に
とても好印象を持ちます。

さらには「ゆきぽこ」さんの書く記事は、
”究極のnote向け”だといえます。

ありふれた日常から、
いかにして読者へ気づいてもらうか。

その真意に気づいた人ほど、
noteを楽しめているのでは!と
「ゆきぽこ」さんを見て
つくづく感じますね。




②noteを楽しむ人

「ゆきぽこ」さんが
noteで活動するキッカケになったのは、
ひとつの書籍に出会えたことが始まりです。

”いしかわ ゆき”さんの
「書く習慣」です。


「書く習慣」を読んで「ゆきぽこ」さんは、
自分を取り戻せる感覚を得られた
答えています。

ここから、「ゆきぽこ」さんは
noteで積極的に投稿し続けます。

そして、徹底的に”note”をとおして
楽しむ姿を見せてくれます。


「ゆきぽこ」さんは、
見出し画像も作ってますよ♬


「シリーズもの」も
投稿されている「ゆきぽこ」さん。

「ゆきぽこ」さんの記事に触れれば、
あなたも「note、楽しいかも」と
思えること間違いなしです(*´艸`*)






③かけ合わせの天才

「ゆきぽこ」さんの三つ目の魅力は
”かけ合わせの天才”です。

「ゆきぽこ」さんは、記事を書くときに
さまざまなモノをかけ合わせて
テーマを作り投稿されています。


この…
○○と△△をかけ合わせるセンスは、
カンタンには手に入らない代物です。

何でもかけ合わせれば良いというものでは
ないんですよね(;^_^A


下記の記事なんて
「どういう組み合わせ(笑)!」と思わず
興味津々でクリックしちゃいました。


今からnoteで書く人や、
テーマ選びに困っているnoterさん。

「何を書こうか悩んでいる」という人は、
ぜひとも「ゆきぽこ」さんの記事に
触れてほしいと思います。
(もちろん、フォローも忘れずに♬)



* * * * *




✔知ってほしい
 「ゆきぽこ」さん

「ゆきぽこ」さんを
3つの魅力によって
ご紹介させていただきました。

①凡人のワンポイント視点
②noteを楽しむ人
③かけ合わせの天才

以上の3つです。

いかがだったでしょうか。

note素質にあふれた「ゆきぽこ」さんに
あなたも注目せずにはいられないのでは!?

この紹介記事をとおして、少しでも
「ゆきぽこさん、好きになりました!」
と言ってくれる人が増えることを
切に願います。



【ゆきぽこさんの近況】

以前は、毎日投稿を
継続されていた「ゆきぽこ」さん。

最近は体調不良により
毎日投稿をお休みされています。


じつは…


ゆきぽこさんは
現在、妊娠されています!

ただ、まだ「5週目」ということで
油断できない状態ではいらっしゃいます。


ひとりの「ゆきぽこ」ファンとしては、
ぜひとも母子ともに順調に
「ことが進んでほしい」と願っております。

ですので、
このタイミングで「ゆきぽこ」さんを
フォローされた方は、投稿頻度に
満足いかないかもしれません。

でも、「ゆきぽこ」さんが
戻ってくるまでは 過去記事でも
十分、楽しめますよ🤗
(記事数も中々に投稿されてます)


「安心してください、
 ゆきぽこさんはnoteにいますよ」


「ゆきぽこ」さんが元気な姿で
noteに戻ってくることを
楽しみに待っています。



では、また。
失礼します。

「ゆきぽこ」さん
ありがとうございました!

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!