見出し画像

電子レンジのない生活

電子レンジって便利ですよね。

激務の後にへとへとになって家に帰ってきた時は料理なんてする気持ちにはならない時もあるので、レンチンに走る人は多いと思います。

ですが、私は電子レンジをもう20年以上も使っていのです。

今回はその理由についてお話ししたいと思います。

1単純に美味しくない(私にとっては)


私が小学校低学年ぐらいの頃にオーブンレンジというものを買ってもらいました。

私は、お菓子作りが好きでしたので、オーブンが必要だったのです。結局、電子レンジ機能もついてましたので、家族は、パンやご飯を温めるのに使っていました。

私は、なんか温めた時の匂いや食感が苦手で、温めるぐらいなら冷たいままが良く、あまり使っていませんでした。

2結婚相手が毛嫌いしていた


アメリカに来てから、毎日本当に激しく働く日々が続き、ご飯だけは冷凍にして電子レンジで温めることもありました。

でも、結婚してから、相手も電子レンジが好きでなく、電子レンジで温めたご飯が食べられませんでしたので、毎日ご飯を炊くようになりました。

3なんで美味しくないのか


最近のものは性能が良くなっているのかもしれませんが、私には次のような理由があげられると思います。

①熱ムラができる


食材によって熱の伝わり方は異なるので、下は焦げてるのに中は冷たいとかそんなことがあります。

②オーバークッキングになりがち


素材の良さを台無しにしてしまうことになりがちで、食感が良くないです。

③くさみが抜けない


これは鍋で料理するのとは熱の伝わり方が違うので、電子レンジだと魚などは臭みの抜ける時間がないのだそう。

4電子レンジの代用品


私は、電子レンジ利用という概念がないので、まったく不便は感じていませんが、以下のような方法をとっています。

①サーモジャー


お弁当に温かいスープなどを持っていきたい場合は、保温機能の優れたサーモジャーを使っています。お昼間までジャーの中身は熱々です。

②冷凍パン、ピザ


バゲットなどは、ホイールに包んでオーブンで温めます。食パンやピザでしたら、そのままオーブントースターに放り込めば問題ないです。

③冷凍ごはん


蒸し器を使って温めています。

④冷凍した魚やお肉


ほとんど冷蔵庫で自然解凍していますが、緊急な場合は湯煎で対応可能です。

まとめ


電子レンジを使わないのは、利用後の味や食感が好きではないからですが、友達や家族が電子レンジを使っても気にならず、ありがたく美味しくいただきます。

家電などは自分のライフスタイルに合った取り入れ方をするのが良いと思いますが、私は便利さよりも、自分の好みの方を選んでしまいます。

ご飯も余裕があれば、鍋で炊く方を選びます。

みなさんはどのようなこだわりがありますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?