見出し画像

11/30 紅葉苑など

午前中は公園で写真を撮ったりし、その後授業を受け、授業終わりに北野天満宮の紅葉園に行きました。まあせっかく近くの学校に通っているわけなので、一回生の時から気になる存在ではあったのですが、なんだかんだ行かず…だったので今回初めて。


Zfでいっぱい撮りました。
レンズは
Z 40mm f2
Z 85mm f1.8 S
です。

まずは公園やら学校やらで撮影したもの。


85mm、さすがの写りとやはり小型軽量というところで、メチャイイ。1.2というド派手なスペックもいいですが、僕は小型軽量な機材が好きです。

とにかくZfのAF性能に舌を巻きました。Z8.9とはセンサーそのものが違うので、厳密なところはわからないのですが、やはり同様の処理関係の恩恵とか、EXPEEDとかのパワーなのか超超食いつく。離れない。追いかける。すごい。。。。

って感じでした。

3Dトラッキング、本当に面白いというかすごいですね。特に前後の動きへの追従性がさすが現代の、さすが最新フラッグシップ機に次いで出てきたカメラだなぁと思いました。超快適。

こういうのとかね。fpじゃ厳しいですよ。
脳死で半押ししていれば撮れる。なんて楽なのか。本当にすごい開発者の皆様…
しかも安価な40mmでも余裕です。

現像はCapture Oneを使ってみました。ブラックフライデー様様です。

「色がいい、テザーが便利」で有名なCapture Oneですが、一般人な僕にとってありがたいのは「とにかく軽い、早い」ってところです。メモリの圧迫量がLrが実はおかしいんじゃないか、と思うほど小さい。しかも動作へのレスポンスも良い。

パラメータの調整が押したその時に反映されるのは当たり前に欲しい点ですが、実際にそうなのが最高です。キーボードショートカットも慣れてやるんだ…

肝心の色の部分ですが、まだまだ慣れないというか。模索中です。Lightroomはなんとなくこれかな…みたいな感じが素人ながら慣れてきていたのですが、また1から、ですね。でもまあほぼ初めてにしては綺麗めに仕上がったんじゃないでしょうか。





場所は変わって夜の北野天満宮、紅葉苑へ。

チケ代、若干割高感はあれど、その敷地の広さとお茶菓子というなんか嬉しい特典により全然OKな感じ。広かったです。

そして寒い。
というのは置いておいて。

ここでもZfの機能に頼った撮影をしていく〜〜〜

とりあえず暗いシチュエーションでAFが効く!というのがこれまでAFに強みを持ったカメラを使ってこなかった自分には感動的な体験でした。


瞳にきっちりとですね。

f2 1/60 ISO10000以上…みたいな環境です。暗いの伝わるかな。とりあえず直接照明は当たっていない、夜。みたいな感じ。
これでも被写体検出に3Dトラッキングが効くんですよね〜〜〜しかも数メートル先もいける。すごい。マジで。

fpならね、ここ?ここ?どこ?もうMFにする?みたいな感じですしハイ。

とにかくそれでめちゃくちゃテンション上がりました。


あとは手ぶれ補正。
逆にちょっと低ISOでとってみよう〜〜〜ということでスローめなシャッタースピードにしてみる。

ここで脅威の8段の補正。止まるの何の。とりあえず止めるんだ!という気持ちで構えさえすれば、あとは手ぶれ補正が止めてくれる。すげえ。

技術の進歩を感じました…(普段手ぶれ補正ないカメラメインだから…)
8段ってねぇ。何なんですかね。しかもMFTじゃなくフルサイズだし。



しかし紅葉のライトアップって、以外に撮るもの選ぶの難しいよな〜〜と思いながら、最終的に樹皮とか撮ってました。異常者かな、意外とみんなやってたりして。

85mmの力も借りて、肖像感らしい正対感を意識して撮ってみる。

イチオシ!

そんな感じで。
まあこういうのは簡単に撮れるんですけどやっぱり瞳AFのトラッキングにはマジで感動ですね。すげえです。


逆光的な感じでもビシッと。すいません姿をお借りしており。



あとはGRにストロボつけてパシャパシャしたりもしてみる。
適材適所って感じですね。


券に付属してもらえるお茶、お菓子も美味しかった。

Zfの楽しさを存分に味わえた1日でした。
何よりこのビジュアルよ。
もう楽しいですよね。

Zf、GR共に本当にいいカメラだと思います。

ではでは

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?