見出し画像

閑話

頑張ったと思う。

KYOTOGRAPHIE、終わりましたね〜♨︎
いや〜頑張った。

僕は週末映像班的な感じで、トークイベントの収録や、今年から開催のKYOTOPHONIEの映像撮影やらをやっていました。

同時に、マジでモロかぶりのスケジュール&短納期のせいでかなり死にそうになってたんですが、動画の撮影編集とかもあってヒィヒィしてました。

この1ヶ月は頑張った!と思う。

就活も無視できないし、展示のあれこれもあるし。新歓もそれなりにだるかったし。

まぁとにかく頑張りました。走りました。

なんとかギリギリアウトくらいに収まっているのでよしとしましょう。

というわけで今回のお写真は愛用なSIGMA fpに、Summilux 50mm f1.4 1stです。

Mマウントの50mm f1.4、やっぱり小さくて最高です。このSummilux の初代後期は、材質のせいもあってか、サイズの割にずっしりと重くて、おおん…詰まってやがる…と感じさせられます。

最新のASPHとかってどんな重量、質感なんでしょうか。あのデジタルフォント結構好きなので、やっぱり現行に近いものは、一つくらいは欲しいなと思っています。

50mm f1.4 っていいですよねー
40mm f1.2あたりも気になる。

それこそ、最新のSummiluxの50mmは、APO-Summicron75mm f2と近いレンズ構成といいますし、見かける写真たちにはなんというか、まぁでかいプリントでもないし、なんとも言えないのですが、それでも伝わるクリアな感触、抜け感的なところがあって、まぁ金額見れば目玉が飛び出そうになってしまう価格ですが…

でもコシナもあるしね。アポランター超クリア。ノクトンのビンテージラインも気になります。

サイズ対描写比で言えば、そういう感じで現行のMレンズがあり、
サイズを諦めさえすれば、なんでしょう、Zとかミラーレスシステムで50mmはあるし。

Zの50mm f1.8はやっぱりとんでもないですよね。
あれがあのお値段とは…?という気持ちに。

せっかくのLマウント、Lumixの50も、SIGMAの50も気になります。

なんだかんだ35mmの使い勝手が良いのじゃ!という気持ちになりつつ、一人でぶらぶらしている居る分には50mmがいいようで。

って思うと40って絶妙ですね。もっともっと流行って玉数増えてほしい。

繊細?でもなんか抜け感とかには乏しくて、絵の具でピャピャッと描いたような。
みたいなことをライカの修理をメインに行うお店の人が言ってました。
でも最新のLux50はね。すごいっすよね。
ツァイスは逆に抜けがいいとか。
C.Sonnar欲しいです。描写は似てるっぽい。

S5IIx

そうそう、S5IIxをとりあえず予約しておきました。
いやー稼いだ額が飛んでいくぜ。

とはいえこの夏いっぱい仕事するのかというと、おそらくそんな予定はなく。
どうなるんだろう。もしかしたら全部売ってるかもしれないですね。

それはさておき、S5でも不満はあれど、不足はそんなにないというか。
結局ジンバルで距離変えながら人を追うとかでもしない限り、AFってそこまで必須でもない気はしますし。ましてYoutuberでもないですからね。

出てくる絵自体は大差はないでしょうし、、と思うと悩ましい。

とはいえ、KYOTOGRAPHIEの映像チームでS5IIをこの期間借りておりまして、いやもうブラッシュアップされた点が良いのなんの。

大量のS5II
S-Proレンズもなんか操作感いいし(クラッチが使える)
ほぼほぼMFでしか使ってないんですが、それにしても快適になった点がすごい多かった…

一番嬉しかったのがREC中のMF拡大。
GH6から実装されてまして、配信とかで使わせてもらってたら何これサイコー!外部モニタいらんことが増える!って思ってたんですよね。

S5はREC開始すると拡大できずで…

というわけでなかなか嬉しいポイント。

そして若干、よくよくみたら物足りなかったEVFがよりクリアになってました。これまた嬉しい。
フレームレートの問題も早々に対応してもらって、嬉しい限り。
若干デカくはなりましたが、鼻はつきにくくなったし。まあ僕鼻低いし。

あと何気に毎度痛えよ!って思っていたストラップ金具。
S5だとノーマルな、ピョンと飛び出た形だったんですが、こちらはフラットに。

EOSRシリーズ、X-Hシリーズとこんな感じになりましたよね。
ストラップそもそも着けない人からするとスッキリして嬉しい。

あとグリップマジで、めっちゃS5から持ちやすくなってて。

普段フィルムとかfpとか使っているので、あるだけでありがたいんですがS5II結構持ちやすくなってました。S5基準で。

もちろんZめちゃくちゃ持ちやすいし、シャッターへの指がかりはR系でしょうか。しらんけど。

でもS5を1年弱使ってたんでこの差にびっくり。なんかよくみたらシャッターボタンも若干傾斜が追加されていて、あーなるほど君が仕事してるんだね。って感じ。

S5IIでなくxを予約しちゃったのは単に見た目と話題性…もあるんですが、記録メディアにSSDも使えますよね。あれにより若干メディア代浮かせられるのでは…という期待。いいSDカードってめっちゃ高いんですよね。マジで。

この差である。

T7使えるかはわかんないので、調べてもろて…って感じなんですが、いやーこのコスパです。SSDすげー。

もちろんよりシンプルに、安全性高く〜って考えると中にいれれるSDカードがいいし、なんでCF対応してないんって感じですがそれは多分S1II?とかでするんでしょう。

とにかくコスパがいい。これを考慮するとS5IIxええやん…って急に思っちゃってポチです。

果たしてそれを活かせる仕事は来るのか。何卒よろしくお願いしますです。
まぁカメラ変わっても何も変わんないですよね。照明買った方がいい説。

まぁそれはいいとして。とりあえず良くなったな〜って感じられるポイントが多くて、めっちゃ嬉しいです。

K3IIIのモノクロエディションといい、最近割と見た目の自由度が僅かに上がってきた感があってなんか、もっと面白い変なカメラ出たらいいな〜とか思います。買えるかはわかんないので何ともいえませんが。

Pixiiとかいうヘンテコカメラ

とりあえずとんでもないカメラです。
言うなればR-D1のApple版。
見た目はもうCONTAX T3。
Mマウントで、APS-Cセンサー、メカシャッターレス。
初号機は何とグローバルシャッター対応です。キモすぎ。

背面液晶なし、ダイヤルに印字すらしないミニマルさ。
このfpもびびるシンプルボディに驚かされます。


HPより転載、許されるかな。
でも知って欲しいこのヘンテコカメラ

フルサイズならなァ。逆にAPS-C Mマウントレンズとかあったらめっちゃ小さく収まりそう。作りて〜。


APS-Cなので写真みたいにエルマリート28とか、ズマリット35mmあたりが似合いそう。

まさかのSDカードスロットすらなく、充電はコードから。つまり変にバッテリー室開けたり、メディアスロットカバーとか、そういう要素がありません。潔し。マジスマホかよ。

それ故側面見てもめっちゃスマートなんですよね。かっこいい。まさにフィルムカメラ。

というわけで内臓メディアのみです。容量上げるほど、お値段がぐんぐん上がります。iPhoneかな。


スマホに接続はできます。M10-D的な。
ミニマルデザインすぎて泣きそう。

でもまぁフィルム感覚で帰るたびにデータ抜き出せば、全然低容量も受け入れられるかもですね。

値段が輸入考慮して40〜50万なのが痛いですが。
いやー勇気出ないっすね。情報なさすぎて。

見た目はめちゃくちゃすきなんですが…

少し前にヤフオクで初号機が10数万で売られていたみたいで、ウォー手に入れた人羨ましい…!とかいう無駄な感動がありました。

値段的にもR-D1ぽろっと見つけた方がいいですかね。等倍ファインダーもいいし。

という感じで。今後も気になるカメラさんです。富豪になったら買ってレビューしますね。いっぱい写真撮ってみんな欲しくなるように頑張ろう。

fp、好きだよ…

まあでも日本上陸したら結構真剣に考えてしまうくらいに魅力的な子です。
しかしfp、MADE IN AIZU。BIG LOVE…

現状世界最小最軽量、ってか逆にこれ以上軽くしたければもう全面プラみたいな感じですよね。欲しくねえよって感じ。

いいんですよ、あの、そのまま液晶取り除いてくれても。
fpのサイズはファインダーレスによる高さ抑えられてる点もでかいですよね。
前から見たらほぼマウントだけですし。

そういうところも🎶 好き🎶

出てくる絵も見ての通りめっちゃ綺麗ですし、いやまぁどのカメラでも綺麗ですがね。うん。楽しければそれでよし。

光学ファインダーつけて28で絞って遊ぶとかもしたいです。
くっつけるだけならパーマセルペタペタでいけるじゃろ。

端子の修理も早く出さねば。5万のファインダーが泣いてます。

そんな感じで今回も締めましょう。
最後までありがとうございました。

このnoteでも3000字超えてて、何で、あの大学のレポート書くのって時間かかっちゃうんですかね。好きって偉大ですね。

残りの写真もよければ見てってくださいまし。


ではでは

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?