見出し画像

オンラインの仕事は楽だけど健康管理めちゃくちゃ大事! 24.5.10

都会ではヘッドフォンをしていても街によく馴染みますが、田んぼの畦道ではヘッドフォンは似合わない。

本屋や雑貨屋で、あまりに雑多で多くの情報が飛び込みすぎると目が回って気持ち悪くなることがある。
都会で人ごみが苦手な人も似たような疲れを感じるでしょう。

ヘッドフォンはそんな情報にフィルターをかけてくれる。
意識のフォーカスをコントロールできるのはいいことですね。

でも自然の中や田園風景などの自然に近い文化的な景観は見ていても疲れない。
情報量が少ないのかと言えば全く逆で、自然光の解像度はとても高いし、カエルや虫は360度広がる舞台から奏でてくる。

今日、水を張り始めた田んぼの横を車で走っていて、聞いていたポッドキャストを止めた瞬間に周囲の世界が広がり、感覚が研ぎ澄まされる気がした。

桜の季節と変わらない、今だけしか見れない、自然と人の文化が一体化した風景。
しかもどんなテレビよりも高解像度で広がりがあり、全ての感覚を刺激してくれる。
こんなの見ないともったいない!

日々オンラインで仕事をしていますが、あまりその時間が長く続くと大切な感覚を失ってしまうのかもしれないと思いました。
オンラインの仕事での健康被害はこれからたくさん出てくると思います。

でも健康だけじゃなく、もっと見えにくくて気付きにくい、例えば感覚のようなものにも影響があるんじゃないでしょうか。

山ではヘッドフォンはしないように、せっかくの優しく深い刺激をあまりシャットダウンしないようにしていきたいですね。

#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』
今日のテーマ

『ヘッドフォンは都会でこそ似合う〜刺激インプットしてる?』
▶︎田んぼ道とヘッドフォン
▶︎鼻毛が一番抜ける場所
▶︎外に出よう!自然を感じよう!

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?