残り1カ月 行政書士試験

先日拙い動画ながらも、有料動画を作成させていただきました。
本動画を作成しながら、直前1カ月前は何をしていたか?
そもそも、どのように学習計画を立てたかを振り返り、懐かしみながら作成いたしました。

行政書士試験を申し込みをした初めの一カ月は、時間配分や試験の事、学習習慣がなかった私は勉強方法をいろいろ模索して、銀杏マークの大学院で教育工学を研究していた友人に相談しながら準備を勧めました。

そして、この試験の本質は、難しい問題が解ける事が重要ではなく基本がどれだけ習得できているのか?ということに気づき、改めて友人に相談し、学習計画の策定に至りました。

その最たるものはBOX整理術で、まさに青天霹靂です。
今までの8~9月でインプットした内容を再整理したことで、得点力が抜群に増しました。
知識を並べ替えただけで、80点前後しか取れていない状態から130点が取れるように伸びました。

続いて、出題傾向に合わせた肢別重点戦略、記述式学習をスタートすることで、10月中旬には160~170点が取れるようになり、自信をもって残りの3週間で追い込みできました。

そして、最後はDX的思考法です。
これによって、ひっかけ問題に気付くことができ、十分に合格圏にいると自信を持つことができました。

この4つは最後の1カ月で取りかかり、実践したことでうまく歯車がかみ合いました!
Aランクの知識をどのように思い出すか?どの記憶に紐づけるか?この基本に立ち返り、試験当日にベストを出せるようにお祈りいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?