見出し画像

出張で飛行機に乗る機会が増えてきました。
月曜日から東京出張があり、
昨日帰ってきたのですが、
今年に入って4回目の出張。
全日空さんに乗るときの楽しみの一つが
機内誌「翼の王国」の
『おべんとうの時間』という記事。

おべんとうの時間。写真もいい♡


 
ほのぼのとした感じ。
お弁当を通して、その人の家族関係とか
仕事とか、地域のこととか、
小さいころのこととか、家のつくりとか、
いろいろ知れておもしろいです。
 
なんていうのか、
その人の後ろ側をのぞき見している感じ。
何を考えて、
どのようなところで生きてきて、
なにが生きがいで生きているのか…
そういうところを知れるのが大好きです。
 
野球場のベンチやロッカールームを
見学するバックステージツアーが
とても好きなのですが、
同じ理由だと思います。
 
そこんとこ、僕のクセなのか、
みんな同じような感じなのか、
わかりませんが、僕は好きです。

天竜浜名湖鉄道の夏目さんの記事♡


 
今月号は天竜浜名湖鉄道
三ヶ日駅駅員夏目さんのおべんとう。
しゃべっているのをそのまま文にした
感じなので、
「あの人の分も握ってきただよ」
とか方言そのままがいい。
人間性まで見えるようです。

 
もし僕が、この「おべんとうの時間」の
取材対象になれたら、
妻は弁当作ってくれるのだろうか…
たぶん、子どもの弁当の残りだと思いますが、
いろんなこと話したいな…(笑)
家族のこと、地域のこと、仕事のこと…
会社にOKもらえるかわかりませんが(笑)
 
と来てもいないオファーを夢見て
一人ニヤニヤしております。
 
 
ちなみに…
東京で会社の表彰会食会があったのですが、
その時に久しぶりにお会いした
群馬のT先輩。
僕らの会社ではレジェンドとして
有名なT先輩。
そのT先輩から
「金陽くん、毎日読んでるよ。
 妻と一緒に読んでるよ。
 毎日楽しみにしてる。
 1000日までがんばって。」
と言われました。
まさかの言葉におどろきとうれしさがありました。
この投稿も見てくれているのかなと思うと
気合が入ります。
気合は入っていますが、いつもと同じような
少し抜けたような投稿です(笑)
 
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
今日もがんばっていきましょう♪
水曜日だけど、金陽でした(^^
 
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿609日目)2024.3.20
 
沖縄の生命保険セールスマン
 
(※あくまでも宮城の個人的な感想、意見です。あしからずm(__)m)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?