みやもとけんいち@マネーライター

こんにちは。 ライターとしての所感、雑感等をとりとめもなく書かせていただきます。 フォ…

みやもとけんいち@マネーライター

こんにちは。 ライターとしての所感、雑感等をとりとめもなく書かせていただきます。 フォローいただきますと励みになります。 よろしくお願いいたします。 写真は所属する市民オーケストラの演奏会の衣装で、ふだん着ではありません。

最近の記事

さとゆみさんの講演に参加しました

こんにちは、みやもと けんいちです。 昨日、梅田のNHKカルチャー梅田教室で『【教室】本を出したい人のための基本のキ』があり、参加しました。 講師は「さとゆみ」さんこと、佐藤友美さん。3月22日に発売された『本を出したい』の著者です。本づくりの流れ、企画の立て方、原稿の書き方についてレクチャーいただきました。 私自身、事前に『本を出したい』を読んでいたので、さとゆみさんの言われることが抵抗なくすんなりと入っていきました。本に書かれていない出版社、編集者の裏側についても語ら

    • 小規模事業者は自己査定を知ることで財務体質の改善を!

      こんにちは、みやもと けんいちです。 久しぶりにブログを更新しました。 今回は、小規模事業者は、金融機関が行う「自己査定」を知ることで、資金調達を円滑に行えるかの参考となれば、と思い執筆しました。 自己査定とは、金融機関が自社の資産、主に与信先(貸出先)を査定するとともに。適切な償却・引当を行うために実施することをいいます。 自己査定が終わらないと、決算が終わりません。 特に金融機関は、決算日から45日以内に、監督官庁である金融庁(財務局)に「決算速報」を提出しなければ

      • 雨が降れば傘を貸さないと考えている小規模事業者必見!|融資の五原則を解説

        こんにちは、みやもと けんいちです。 久しぶりにブログをアップしました。 融資の五原則についてです。金融機関が融資を取り組む際に念頭においている原則です。 融資の五原則とは融資の五原則とは以下の5つです。 安全性の原則 収益性の原則 成長性の原則 公共性の原則 流動性の原則 安全性の原則 安全性の原則とは、融資したお金が、確実に回収できるような安全な貸出を行うことです。融資の原資となるお金は、不特定多数の個人や法人から預かった「預金」が大半です。預金者保護や

        • 【近代セールス社】金融機関行職員向け通信講座教材作成のお手伝いをしました

          こんにちは、みやもと けんいちです。 この度、株式会社近代セールス社様より、通信講座教材の執筆依頼があり、教材作成のお手伝いをさせていただきました。 10月11日に開講した「運転資金・設備資金の「融資力」を高める講座」です。 ここからは、オファーから出版までのいきさつを記していきます。 7月10日 一通の問い合わせが届くが・・・7月10日、noteにリンクしている「お問い合わせフォーム」に1通の問い合わせが届く。 この時点では、私は届いたことを知りませんでした。なぜな

        さとゆみさんの講演に参加しました

          自己紹介&ポートフォリオ

          はじめまして、ライターの宮本 建一(みやもとけんいち)と申します。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ここでは、私のプロフィールやライターとしての実績についてご紹介します。 最後までお読みいただければ幸いです。 ◆プロフィール大阪府出身。 大阪府立大学経済学部経済学科卒業 1989年4月~2002年11月 第二地方銀行勤務 内部事務、預金、融資  に従事 2002年12月~2005年7月 消費者金融勤務 審査、債権回収 に従事 2005年8月~2020年10

          自己紹介&ポートフォリオ