見出し画像

映画感想文〜『あのこは貴族』

家柄の良い女の子の恋愛、結婚、自立のお話です。

山内マリコの同名小説を原作に、同じ都会に暮らしながら全く異なる生き方をする2人の女性が自分の人生を切り開こうとする姿を描いた人間ドラマ。都会に生まれ、箱入り娘として育てられた20代後半の華子。「結婚=幸せ」と信じて疑わない彼女は、結婚を考えていた恋人に振られ、初めて人生の岐路に立たされる。あらゆる手段でお相手探しに奔走し、ハンサムで家柄も良い弁護士・幸一郎との結婚が決まるが……。一方、富山から上京し東京で働く美紀は、恋人もおらず仕事にやりがいもなく、都会にしがみつく意味を見いだせずにいた。そんな2人の人生が交錯したことで、それぞれに思いも寄らない世界がひらけていく。「愛の渦」の門脇麦が箱入り娘の華子、「ノルウェイの森」の水原希子が自力で都会を生き抜く美紀を演じる。監督は「グッド・ストライプス」の岨手由貴子。

映画.comより

結構ストーリーは変化していくのですが、登場人物が全員感情を抑えている感じなので淡々とした話の流れになっています。

主な登場人物は
生粋のお嬢様である華子。
親の問題で大学を辞めざるを得なくなり働きながら東京で暮らす美紀。
弁護士であり将来は政治家に進むことが決められている幸一郎。

恵まれた環境にいる窮屈と、生きていく糧を得る苦労がある自由。

主人公の華子がふわふわしながらも自分の道を進もうとしていくのですが、そんな華子に向ける幸一郎のラストシーンの笑顔は同志としてのエールでもあったのだと思います。

最初にお正月に親族が集まってあれこれ話をしているホテルでの会食シーンがあります。
場所も高級だし家族それぞれ品もあるんですが、話す内容が庶民的というか庶民色が濃く感じられるというか…。
白の中で灰色が目立つように、品がある中に下世話な話が混ざったら色濃く感じるというか。
他にもそういうシーンがあって、そこがとても印象に残っている映画です。

『おひなさま展示会(のようなもの)』を「こんなものがあるんだ」と驚くか、誰もが知ってるものだ(まさに貴族)と思っているか、
アフタヌーンティ代が「普通」か「高!」か。
展示会のほうはもしも行ったデパートの催し会場でやってたらもしかしたら見るかもレベル(ただし確率は低い)、アフタヌーンティのほうは100%後者の超庶民の私ですが、また観たい映画です。






この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?