自分の本当にやりたいこととは

新学期が始まって早1ヶ月がすぎた。noteの通知が久しぶりに来た為何となく近況報告でも書こうと。

はじめに、私は4月から塾に通い始めた。ただオンラインなので直接通うことはない。最初はちゃんと課題をやっていたのだが、このご時世もあり、1週間家から出ないこともあるからかやっぱり集中力が続かない。

「インドア派の人間でもやはり人と話さないとなると外に出ないとダメなんだな」

とわかった。まあ集中力が続かないのは3年間勉強してこなかった人間がいきなり勉強するようになることは普通ありえない話だ。しょうがないけれど、やらないといけないことやらないのは怠け癖なんだよなぁ……。

正直塾に通ってから頑張ったのは最初だけで、まあ理由の1つとして、先生がちゃんとしていないところだった為、課題送ってこないことや、その日の授業をまとめたものをあとで送ると送ると言って送らないことが当たり前になっている。そんなことされたらこちらもやる気なくすよな……という感じでモチベがマイナスになっている。

そして塾費用も相場より少し高め。果たしてこの金額が授業と釣り合っているのか。そして、塾自体がかなりストレスになってきている。私は強く出ていけない人間なので「送られてきていない」って言うことができないのだ。これは直すべき点だが。

「モチベがない」と言ってもやらないといけないことはやらなければならない。でもやれない。この状況をどうにかしたく母親に相談したところ言われた。

「やりたいことでないからやらないんだよ」

と。

実は私は小論文の他に英語の勉強サポート的な授業を入れていた。英語は将来大学に進学した際に必要なので、今からでも遅れを取り戻そうと思ったからだ、最初に言われたのは「単語帳を全て覚えること」だった。しかし、大嫌いな英語+暗記は苦手の人間が簡単に手はできるわけない。結果的に 覚えられない+でもやらないといけない という2重苦に苦しまれることになった。そして全くやらなくなった。もう2週間英語に触れていない。そして

「別に大学行かなくてもいいじゃん。高卒もらえれば十分働けるし。そもそも今の生活してたら大学なんていけないだろうし。そんなにやりたくないことやろうとして悩むならバイトしてた方がいいんじゃない?本当にやりたいことって何なの?それをやることから始めたら?」

とも言われた。今の生活とは週1学校、バイトで外に出るのが僅か週2、起きるのも昼前という生活のことだ。確かにこの生活のままじゃ大学には通えない。でも、それは大学に合格してからの半年近くの時間で直せばいいだけで。今解決するべき問題「本当にやりたいこととは何か」私はわからない。答えられなかった

少なくとも小論文はやりたいことではない。大学では経済学、経営学を学びたいと思っている。でもこれは「未来の話」で今やりたいことではないのだ。「今」やりたいこと。将来にばかり目を向けて今なんて見ていなかった。でも、大学受験という人生の大きな分岐点に立ってる人間が受験まで半年を切った今、「未来を考えず今やりたいことをやれ」と言われても全力でできないし、むしろそっちの方がストレスになってしまう気がする。まあ母親が言いたいのは

「やる気を出すためにまずは自分の本当にやりたいことをやってやる気を出せ」

っていう意味だとはわかっている。でもどうしても私は将来の不安を前提に考えてしまうので本当にやりたいことはわからない。母親には「とりあえず手を出してみろ」と言われたので何かしらに手を出すと思う。それはまた1週間後には書ければなと。とりあえず塾は全て辞めることにしました。入会金0円キャンペーン中だったのでまあ良しとしようと母親と話した。ただ退会するにはもうしばらくかかりそうだ……。退会したあとの小論文対策も考えないければならない。自己推薦書は学校の力を借りれるが、小論文までは借りれない気がする。そこはまた担任と相談しなければ。

とりあえず1週間悩んで「今やりたいこと」を見つけられたらなと思う。一応いくつか候補はある。「とりあえず手を出してみろ」と言われたので手を出してくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?