見出し画像

yogaを始める前からyoga的な生き方

私には人生を変えた大好きな本がある。

ホ・オポノポノ ライフ

以前働いていた職場で、毎月本を読んでみんなの前で発表しようという習慣があっった。(インプットしてアウトプットする、自分の言葉で纏めるための練習になったのですごく感謝している。今となっては)

当時は遅くまで働いてクタクタなのに、なんで家に帰ってまで本読まなきゃいけないの、読みたい本なんてないし、時間もないし。とネガティブに捉えていた。職場の人間関係も最悪。本当に毎日行くのが憂鬱だった。

そんな時に出会った本。
いつも本を探すときは、人気の本や、映画化された本を選んでいたので、なぜ惹かれたのか自分でも不思議だった。

ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる

どういうこと??

意味がよくわからないけど、とりあえず読む。
書いてあることの中から自分でもできそうなことを実践する。

「ありがとう、ごめんなさい、愛しています、許してください」
この4つの言葉でクリーニングすることを習慣づけた。
声に出さず心の中で何度も。

通勤電車の中、寝る前など、ふと浮かんだ時に何度も何度も。
実践したのは本当にそれだけ。

しばらくすると、人生が好転したのだ。
自分の周りには自分のことを大切にしてくれる人だけ。自分も大切にしたい相手だけがいる。

結局その職場は退職した。今でも仲良くしてくださってる先輩もいるので、働いて良かった。
その後結婚妊娠出産、ありがたいことに好きなこともさせてもらえている。

そして、実は引っ越しの時にこの本は一度手放したのだ。
もう自分にはこの本がなくても大丈夫と思ったから。
この本は必要な人のところに行くべきだ、と思ったから。

でもなぜ今うちにあるかというと、友達にプレゼントしようと思ったから。
とても悩んでる子がいて、少しでも気持ちが楽になるといいなと思い、再度購入したのだ。

でもその友達には渡せていない、というか渡さなくても大丈夫と思ったから。

そして夏にRYT200と取得した時、卒業式で一人一人、何か発表しましょうと提案された。
その時に私はこの本の紹介をした。人生の分岐点はこの本に出会ったからだと思ったから。

すると先生から
「ハワイのマントラみたいな感じですねー!」と


私、ヨガする前からマントラ唱えてたの???と衝撃。

マントラ(mantra)とはインドで古代から使用されている、心を落ち着かせるために唱える短い言葉のことです。 サンスクリット語で「言葉」「文字」を意味し、日本語では「真言」として伝わっています。 「マントラ」の語源は、man( 思考)にtra(守る)という2語を組み合わせた言葉。

SOELU Magazine


マントラって難しそうなイメージがあったし、授業で習ったけど、自分がヨガをするときに取り入れるのは難しいと思っていたから、ヨガをする前から自分がマントラを唱えていたことが衝撃的でした。

あんな簡単でいいんだ。。

そしてマントラってこんなに効果があるんだ!と。
一種の瞑想状態になるからですかね。

そしてヨガの大切な教えの中に『読誦」どくじゅがある(簡単にいうと本を読むこと)

呼吸やポーズだけがヨガじゃない。
本を読むこと自体がヨガ的な生き方なのだ。
私は今でもたくさんの本を読んでいる(偉そうに言ってるけど、厳密にいうと読みたい本はいっぱいあるけど、全然読めてないよw でも時間を見つけては読んでいます)
あの職場で本を読む習慣がつかなければ、きっと読んでないだろうし、こんなにも本を読むことで得られることがたくさんあると気づいていないだろう。

一冊1500円くらいの金額で、人生が変わるのだから。
もちろん実践しないと変わらないけどね。
ご興味があったら読んでみてください(^^)

楽天ROOMにも載せてます。良かったらみてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?