見出し画像

マクロビ的冬の養生のおすすめは『鍋料理』

西暦2022年11月9日(水)
旧暦神無月十六日
立冬
山茶始開(つばきはじめてひらく)

皆既月食の満月の🌕次の日。
ほんの少し欠けた月は、今日は白く綺麗に輝いています。

透明な空気の乾燥に冬の近づきを感じます。

これからの季節の『冬の養生』のコツは
『火を通した温かいものをいただく』
です。

寒く乾燥した気候になるため、
そこに合わせて、体を温める食材を意識していただくことで、
血行を良くして、寒さによって衰えてしまう身体の中の生理活動を維持するのに役立ちます。

身体が温まる食材を選ぶだけではなく、
冷めたご飯やおかずはそのままではなく、一度温めてからいただく方が良いようです。

その温め方も、出来るだけ生の火(ガス)を使って、
蒸し直したり、焼き直したり、煮直したりしていただく方が、
本当の温かさを得ることができます。

マクロビ的な考え方ではありますが、
電子レンジに使われている電気の電磁波は、陰陽で分けると『陰』に分類されるからです。

温めていただくものといえば、この時期は『鍋料理』

体をさらに温めるスパイスを使って美味しく、楽しくいただきたいですね。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。