見出し画像

名前をつけるってむずかしい

友人にもうすぐ2人目の子どもが産まれる。
子どもの名前は親からの最初のプレゼントと言われるが、一生付き合っていくから責任重大だ。

1人目のときも悩んでいた。
彼女は娘に「はなこ」と名付けたいが周りから反対されると。
しかもひらがなにすることにこだわっていた。
自分の名前が一発で読んでもらえないかららしい。
結局ちがう名前をつけた。

わたしの名前はひらがなで、読み違えられたことはないけど、子どもの頃なんで漢字がないんだろうと思った。
みんな感じなのに、わたしはないのがなんだかつまらなかった。

名前の由来もよくわからなかった。
父が「みゆき」か「りか」のどっちがいいか?と案を出してきたらしい。
母の名前が「りえ」なので、そこからとったのかと思ったが、漢字は違うらしい。
結局、近所のお坊さんに聞いて、「みゆき」になったらしい。

小学生の時に、自分の名前の由来を調べる宿題が出た。
みんな親から由来を聞いてきて発表する。
わたしも母に聞いたが、お坊さんに決められたなんて言えない、と思いしつこく尋ねた。
すると、産まれた日に雪が降っていたから、という回答になった。
とりあえずそれを発表した。

わたしの年代だとこの名前はちょっと古めの名前で、親世代で流行った名前だと思う。
現に、同級生のお母さんに同じ名前の人が多かった。

大きくなってから、実家に昔あだち充の『みゆき』が全巻置いてあったことを思い出した。
マンガはほぼない家だったので、不思議だった。

その時思ったのだ。
もしかしたら、父はこのマンガから名前をとったのではないか?と。

『みゆき』は、主人公の若松真人と血の繋がりのない妹のみゆきそして同級生のみゆきの間で繰り広げられる三角関係を取り上げた青春ラブコメディだ。

あだち充の作品は好きなので悪い気はしないし、むしろちょっと嬉しかったけど、複雑な気持ちだ。

わたしが初めて名前をつけたのは、昔飼っていた仮想ペット。
ポストペットのモモ妹に「みーた」と名付けた。
由来は単純で、わたしと弟の名前から一字ずつとった名前。

その次は実家で飼っていたヨークシャテリア。
「チャッピー(本名は茶比男ちゃぴお)」という犬にはよくある名前。
これはペットショップの他の犬の名前を見て決めた。

その後もいろんなものに名前をつけたが、犬の名前以外は正直たいしたものに名前をつけたことはない。

今でこそ自分の名前は嫌いじゃないし、むしろ好き。
名前の由来も正直気にならない、お坊さんが決めたってマンガからとったってなんでもいい。

友だちの子の名前を一緒に考えながら、名付けの難しさと重大さにぶち当たった。
その子が一生付き合う名前。

名前についてはキラキラネームなどと言われ、難しい読みやこれまで名前に使われることの少なかった漢字で名付けられることが増えた。
たしかに、読めない名前に当たることは増えたと思う。

わたしは友だちの相談に乗ることしかできないけど、おじいちゃんおばあちゃんになっても付き合い続ける名前、いい名前が見つかるといいな。
そして子どもが産まれることが楽しみで仕方ない。
早く産まれてこーい。


note毎日更新中。
昨日の更新はこちら👇

毎日更新してるnoteはこちらのマガジンから👇
ぜひフォローしてください。

この記事が参加している募集

名前の由来

もし気に入っていただけたらサポートお願いします!サポートしていただいた額はnoteの更新につながる形で使っていきます!