見出し画像

隠された十字架 法隆寺論 【読書記録1】

隠された十字架 法隆寺論 / 著者 梅原猛

門の中央を閉ざす柱、一千二百年の秘仏・救世観音。
古の息吹を今に伝え、日本人の郷愁を呼ぶ美しき法隆寺に秘められた数々の謎。
その奥に浮かび上がる、封じ込められた怨霊の影。
権謀術数渦巻く古代国家の勝者と敗者を追い、
あくことを知らぬ心真理への情熱と、通説を打破する大胆な仮説で、
ときの権力により歪曲され抹殺された古代史の真実に挑戦する、
「梅原日本学」白熱の論考。


裏表紙のあらすじから、読みたくてたまらなくなる本。
この本を見つけたきっかけからお話します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「聖徳太子の謎」を深く知りたいと思ったきっかけは、
漫画家 山岸涼子さんの「日出処の天子」という漫画でした。


イラストがとてもキレイ。
聖徳太子(厩戸皇子)蘇我蝦夷の、美しいBLストーリー

とにかく厩戸皇子が超人的。サイコパス。ちょっと怖い。。。。。

今まで歴史の教科書で「蘇我氏」「物部氏」という字面では
知っていたものの、まっっったく良く分かっていませんでした。
えっと蘇我が、何だっけ?みたいな。
(そもそも飛鳥時代だか奈良時代だかの区別もついてなかった)

この漫画を読んだおかげで、飛鳥時代がようやく理解できたのです。
『飛鳥時代って古代なんだ!』 (そこから。)

厩戸皇子がどのようにして摂政になっていったのかという
重要なストーリーももちろんですが、
・当時の貴族の暮らしっぷり
・蘇我と物部の争い
・仏教を取り入れた理由
・太子の死後…
このあたりが漫画で読むと良くわかります。


実は山岸涼子さんが『日出処の天子』を描くために参考にした本が
梅原猛さんの『隠された十字架』だったんです。
(お二人の対談も載っています。)

一体どこまでが真実なのか、その裏にあるものを知りたくて
猛さんの本を手に取りました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この読書記録は、私が本の内容をしっかりインプットするための
『隠された十字架』まとめnoteです。

なかなかYouTubeにも、聖徳太子の話を解説している動画がないので
いつか動画も作りたいと思っています。
是非、聖徳太子に興味がある方は一緒に読んでいきましょう。

さて、
この本は三部構成で描かれています。



第一部 謎の提起

第二部 解決への手がかり

第三部 真実の開示


歴史の本ってなんだか難しそうってイメージがありますが、
これはミステリ一小説のような感じで進んでいきます。
進むスピードも、読者を置いていかない速度でゆっくりと。
非常に分かりやすいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ドキドキの著者の言葉からはじまります。

この本の読者は、ものごとを常識ではなく、理性でもって判断することである。
常識の眼でこの本を見たら、この本は、すばらしき人、聖徳太子にたいする
最大の冒涜に見えるであろう。
日本人が信じ続けてきた法隆寺と太子像が、この本によって完全に崩壊する。

超大作の映画でも始まりそうな予告・・・
映画化してほしい・・・

―― ここで日本の古代に関する長い間の常識が否定され、隠された真相が現れる。

著者は、「古事記」「日本書紀」の制作主体が「藤原不比等」と考えていて
この記紀(二つの総称)の仮設に繋がる脈が、法隆寺にもあるといいます。

古事記・藤原不比等・法隆寺

一体どんな繋がりがあるのでしょうか。
歴史に詳しい方は「お、これは匂うな。」と思うかもしれませんね。笑

もう「不比等」が出てきた時点で結構怪しいですw
何かあったに違いありません。何かあったんですw

ここ結構大事なので、「これ法隆寺と直結する話?!」
と疑う方も是非、見ておいてください。

「記紀」の神話は、律令体制に応じる宗教改革のための神話であり、
つまり藤原氏は天武ー持統の直系の皇族を、アマテラス神話によって
他の皇族および臣下と区別して、絶対化するとともに、
その背後にある自分たちの政治権、軍事権、祭祀件独占の主張を
タカムスビ、タケミカヅチ、アメノコヤネが活躍する神話に盛ろうとした
ものであり、出雲はこういう政治体制に邪魔になった古い神様を流した場所

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

知っておくと理解しやすい! 登場人物リスト★
・聖徳太子/ 厩戸皇子
・蘇我一族 (馬子、蝦夷、刀自子、入鹿)  ※仏教派
・物部守屋               ※神道派
・推古天皇 / 額田部皇女
・巨勢徳太
・山背皇子


知っておくと闇が分かる…! 諡名(おくりな)リスト★
神・徳・聖  ⇦この名を見つけたら、「何かあったな」と思ってください。

例:崇天皇、聖徳太子    (あ・・・)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

次回はいよいよ『第一部 謎の提起』に入っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?