見出し画像

B型作業所で2年勤めた僕の感想

作業所で、

ある程度長く勤めてる人の感想を知りたいあなたへ。

「現在、

精神疾患を抱えていて、

とても辛い。

ただ、

だんだん外に出てみたいと思うようになり、

就労意欲も少しわいてきた。

働いてみたいけど、

一般事務などで週5フルタイム、

というのは無理だと思う。

なので、

社会に身体を慣らしたい。

そこで、

作業所を紹介された。

行ってみたいと思うのだが、

作業所はどんなところだろうか?

今作業所に通ってある程度慣れてきて長く勤めている人に、

作業所の感想を聞きたい。」


本記事では、下記の内容を解説します。

✔︎本記事の内容
作業所で2年以上勤めた僕の感想
 
この記事を書いている僕は、

作業所に通い始めて2年3ヶ月。

(内3ヶ月は、

前の作業所にて働いていた期間)

昨日も働いてきました。

今日はお休みで、

明日はまた通所します。


作業所で2年以上勤めた僕の感想


内容は次のとおりです。

  1. 単純作業の業務内容もいいが、オススメはP C関連の仕事

  2. 頑張った分だけ工賃が上がるのが通うモチベーションに

  3. 業務に繋がるならスキルアップに加えお金ももらえる


それぞれ、解説していきます。

単純作業の業務内容もいいが、オススメはP C関連の仕事


作業所では、

単純作業もいいですが、

P C関連の作業の方がオススメです。

将来就職するときに、

特に女性の場合だったら、

デスクワークがある仕事、

事務職など、

に就職しやすいと思うからです。

僕の通っている作業所でも、

イラスト作成の業務を行なっている女性がいます。

あまり周りとコミュニケーションを取ろうとせず、

一匹狼的な存在だけどチームの一員である彼女は、

挨拶などはきっちり行なっているのと、

受け答えもしっかりしているので、

浮いてはいません。

そんな彼女は、

半年ほど前に僕の職場に来ましたが、

将来的にはしっかりとした企業に勤めるのではないかと、

陰ながら僕は思っています。

イラスト制作を少しかじっていたみたいですが、

うちのチームでもかなり沢山あるオンライン学習プログラムをやり通したので、

実力は確かにあるはずです。

彼女のように、

作業所といえど、

スキルを伸ばせる環境なら、

将来的に企業に通用する働き方ができるのは、

僕は可能だと思います。

「自分パソコン苦手だし…。」

と諦めないで欲しいです。

僕も最初はこの有料記事でも書いていますが、

パソコンのど素人でした。

(小学生のときは何度かゲームなどで遊んだことはありましたが)

それでも今では仕事としてパソコンを使っています。

断言します。

パソコンは慣れです。

慣れれば誰でも使えます。

安心してください。

タイピングなどのことに関してはまた後日書けたら書きます。

頑張った分だけ工賃が上がるのが通うモチベーションに


作業所によって異なると思いますが、

頑張れば頑張るほど時給が上がる環境なら、

その作業所で働く価値は、

健常者の職場と比べても計り知れないくらいあると思います。

障害者雇用の賃金は低いのはもちろんですが、

作業所もかなり時給が低いことで有名です。

それでも、

時給が上がる救済措置があるなら、

その職場に体験だけでもいいので、

行って、

働きやすい場所か確かめて欲しいなと思います。

僕の作業所(ホームページ作成チーム)だけかもしれないですが、

スキルを身につければ身につけるほど、

時給が上がるシステムになっています。

僕の先輩は、

ホームページのデザインを作ることはできるし、

文章も得意で、

当チームの看板サイトの運営も手掛けていたし、

新しいプログラミング言語を積極的に勉強してスキルを身につけていて、

本当にすごい人でした。

その人はかなり時給が上がってたと思います。

やらしい話なので、

直接いくらもらってますか、

などと相談できる機会はありませんでしたが笑。

僕は、

今年で2年目ですが、

1段階しか工賃は上がっていません。

プログラミングとデザインができません。

文章に関しても、

先輩ほど上手くはかけないです。

その先輩は就職なされたので、

僕が代わりに看板サイトの運営を行っています。

任された看板サイトも、

リニューアルが進んでおり、

僕も技術を上げないとその波についていけません。

なので、必死にライティングを勉強したり、

HTML&CSS(Webページのプログラミング言語)の学習を進めて、

僕も頑張ってチームに貢献し、

時給を上げたいです。

業務に繋がるならスキルアップに加えお金ももらえる


スキルアップもでき、

なおかつ収入も得られるなら最高です。

普通は、

収入を上げるために個人で勉強を行い、

スキルが上がってからやっと仕事が得られお金がもらえるからです。

ライティングなんかがいい例だと思います。

クラウドワークスやランサーズという、

個人が仕事を受注したり、

発注したりすることができるサイトがあるのですが、

そちらではまず、

初心者は仕事はもらえないと考えた方がいいと思います。

こんなことを書いていて、

僕は一度も仕事をもらったことはないのですが、

同じような人がほとんどだと思います。

それに、

どんな発注者がどんな案件を提案しているか見てみても、

簡単そうな仕事には競争率が高く、

失敗した時のリスクも大きそうですし、

初心者には正直フリーランスは難しいと思います。

誰でも最初は初心者ですが。

フリーランスの働き方をしたことがないので、

知ったような口を聞いてしまい申し訳ないのですが、

お許しください。

ごちゃごちゃ書きましたが、

ライター(ライティング)の仕事でしたら、

まず実績が求められると思います。

こういう文章を書いてきましたよ、

という証明です。

そのためには、

自力の文章ではおそらく相手にされません。

パソコンを使ったことがある人は沢山いる!、

というほどでもまだまだないと思いますし、

文章が最初から分かりやすく、

伝わりやすい上手なものを書ける人も少ないと思います。

なので、勉強が必要なのです。

ライターの話から話が変わってしまうのですが、

僕は、

作業所で勉強しつつ、

お金をいただくことを許可していただけました。

なんとありがたい話でしょうか。

看板サイトで文章を書くので、

その内容向上のために、

ライティング関連の本を業務中に読むことが許可されるようになりました。

ライターの話に戻りますが、

これで僕は勉強と並行で

何かしらライティングにチャレンジしてみたいと今思いました。

唐突ですね笑。

案件さえ受注できれば、

ライティングの基本が分かり、

業務に活かせます。

ただ先ほど話したように、

書籍を読んでスキルを上げられたらの話です。

頑張ります。

まとめ:作業所はいいゾ!!


いかがでしたか?

少し、自分語り多めな感じになってしまいました。

皆さんも是非、少しでも作業所が気になったら、

見学や、

電話をかけて、

通所に際する相談や、日々の困ったことなども、

きっと聞いてくれると思うので是非してみて下さい。

皆さんの日常に憩いの場ができますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、大切に使わせていただきます!