見出し画像

ワインの感想 シャトー・ソシアンド・マレ ラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ 2019

シャトー・ソシアンド・マレ ラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ 2019(Chateau Sociando Mallet La Demoiselle de Sociando Mallet 2019)の感想です。

今回の品種はフランス・ボルドー地方のオーメドックのメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンド。

グラスはリーデルの『ボルドー用グラス』を使用。色は透明な輝きのある紫色を帯びたダークチェリーレッド。濃淡はやや濃く粘性はやや高い。ディスクは中程度。若々しく成熟度が高い印象。

ボルドー用グラス:香りは強く第一印象は濃縮感があり豊か。ブラックベリーの香りや濃いカシスの香り。薔薇の香りや森林の香り。シナモンの香りや丁子の香り。第1アロマが強い印象。アタックは強く辛口。甘味はまろやかで酸味は強く力強い。タンニンは収斂性がありアルコールはやや高い。バランスは力強く果実味のあるフレーヴァー。余韻は長く後味に果実味がある。フルボディでテクスチャは厚い。総合的に濃縮し力強い印象。

ヴェリタスで購入。税込2990円。とてつもなくお値打ち❗️抜栓後〜2時間がボルドーの宝石の様な印象。ああ美味しい。お値打ちのボルドーを知る機会があるととても嬉しいですね😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?