見出し画像

ワインの感想 エミリヤーナ コヤム 2018

画像1

エミリヤーナ コヤム 2018(EMILIANA COYAM 2018)の感想です。

今回の品種はチリ・コルチャグア・ヴァレーのシラーとカルメネールとカベルネ・ソーヴィニヨンとガルナッチャとマルベックとカリニャンとテンプラニーニョとムールヴェードルのブレンド。色は深みがあり輝きのある紫色を帯びたダークチェリーレッド。ディスクは薄く粘性は中程度。

グラスはリーデルの『ボルドー用グラス』と『エルミタージュ用グラス』を使用。

ボルドー用グラス:香りは強く第一印象は上品。成熟したブラックチェリーの香りや成熟したブラックベリーの香り。丁子の香りやコーヒーの香り。第1アロマが強い印象。アタックは中程度で辛口。甘味はまろやかで酸味はやや強くでなめらか。タンニンは緻密でアルコールは強い。バランスは力強く果実味のあるフレーヴァー。余韻は長く後味にも果実味がある。フルボディでテクスチャは円みがある。総合的に調和の取れた印象。

エルミタージュ用グラス:香りは強く第一印象は豊か。コーヒーの香りやブラックチェリーの香り。生肉の香り。木樽のニュアンスがある印象。アタックは中程度で辛口。甘味はまろやかで酸味はやや強くなめらか。タンニンは力強くアルコールは強く。バランスは骨格があり果実味のあるフレーヴァー。余韻は長く後味にも果実味がある。フルボディでテクスチャは噛み締めるよう。総合的に調和の取れた印象。

グラスとの相性はボルドー用グラスが良い。

ボルドー用グラスの方が香りの豊かさが増し、アタックに余裕がある。甘味と酸味、タンニンやコクを時間をかけて楽しめる。

イオンで購入。税込3850円。やや低めの温度で飲むとエレガントさが立ちます。冬に最適。ボリューミーで力強く、よくまとまったワインです。焼肉と合う印象。シラーな感じなのにコーヒーや生肉の香りもあるので、香りだけで楽しいワインです。ブレンドワインってとてもよく考えられてますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?