見出し画像

穴場?いえいえ本場!阪急嵐山線 神社仏閣巡り【前編】

どうも、みことのは です。
今日は、先日見つけた【阪急嵐山線】に再度乗って、神社仏閣巡りに行きました。まぁ、見つけたことに嬉しくなって調子に乗った次第です。

今回は、1日で4つの神社仏閣さんにお参りに行かせて頂いたので、前編・後編に分けさせて頂きました。

駅も風情がありますね

降りたのは嵐山駅ではなく、松尾大社駅。今日は嵐山には行かず、この駅だけです。

いりぐち。

まず最初に行かせて頂いたのは、通称 鈴虫寺さん。本当の名前は華厳寺というお名前だそうです。このお寺は朝9時から1時間区切りの入れ替え制なので、妻と早起きして最初の9時に入らせて頂きました。今日の目的は、この鈴虫寺さんです。

お庭

朝9時。それでも、我々の前には10名ほど並んでいらっしゃって。一願成就のお地蔵さんがいらっしゃるので、名前と住所とともにお参りお願いをして、お越し頂く。叶ったらお礼参り。 というお地蔵さんです。なので、お地蔵さんはわらじを履いていらっしゃいます。

お庭からお部屋を

お寺に入ると、まずは30分間 お客様をお通しするというお部屋で、住職さんの説法を聞きます。足を崩して聞いて大丈夫ですし、特に難しいお話でもありません。時折冗談を織り交ぜながら、まるで落語のような、それでいてためになるお話を聞かせていただきます。非常に楽しかったです。

新緑がキレイ①

お話やそのお部屋は撮影禁止なので何も撮れていませんが、そのお部屋に約6,000匹の鈴虫がいて、きれいな音色を奏でてくれます。

新緑がキレイ②

説法のあとはお庭を散策させて頂きました。とても静かでキレイなお庭です。御朱印も頂きました。なんと来年は開山300年とのこと。ということで、特別な御朱印をいただけました。

説法のお土産に、寿々むし というお菓子をいただきました。紅白で語呂もよく、可愛いですね。

出入口のそばにいらっしゃるお地蔵様にお願いをして帰ります。
ありがとうございます。願いがかなったらまた来ます。

これは側面かな?

ちなみに、鈴虫寺さんから徒歩4分くらいのところに、有名な苔寺さんもあります。ただ、苔寺さんに入るには事前予約が必要なので、今回は近くまで行って予習だけにしておきました。

ちらっと見えるお寺の中も、もう素敵でした。
カフェの入口

ここで一旦休憩。我々夫婦は歩き始めると、水分補給もお昼休憩も逃しがちになって『腹減ったー!』とさまよい歩いたりするので、先に水分&糖分補給をしておきました。

洋風の空間、和風の空間、テラスもあり。我々は和室へ。

今回お参りさせて頂いた4つの神社仏閣さんの中央に位置するカフェ【BAMBOOカフェ】さんです。バンブー=竹ですね。

アイスカフェラテと、妻がデカフェ?というやつ。スコーンもいただきました。やっぱり糖分は必要ですし、休憩もしておいて良かったぁ。

バス停&ターミナルみたいな場所

カフェBAMBOOさんの目の前。
当初、全く予定はしていなかったのですが、まだ午前中だったので、今日はこのまま松尾大社さんに行く前に、階段を登って違う神社仏閣さんへ。

入り口からすごい!

カフェから階段を登って2分くらい。地蔵院さんへ。
この入口を抜けて拝観料を払い、中へ。

誰もいない・・・。

先日、嵐山で竹林の小径を歩きましたが、その時は観光客の方が多く。でも今日は特に有名な神社仏閣さんではありませんが、非常に気持ちの良いお寺さんで、竹林の香りも景色も素敵でした!

ホント、だれもいない・・・。

本堂に向かうまで、誰にも会いません。そんな空間です。

庭園入口

此処から先は【携帯電話禁止】だったので、撮影も遠慮しましたが、ここも非常に静かな空間です。

畳のお部屋と縁側と、【猪目窓のある茶室】とお庭の空間。なんと、誰もいませんでした。本当に素敵な空間。でも誰もいない。静けさ。

こういうのが【贅沢】なんでしょうね。
他の方がこられるまでの間、時間と空間を妻と2人占めしてしまいました。本当に素敵な時間と空間でした。また来たいですね。

苔をまとった風景

以上が前編です。有名じゃなくても非常に気持の良い、人が少なくて静かな神社仏閣さんにとても癒やされました。感謝感謝でいっぱいです。

皆さんにも是非、オススメしたいです!有名な観光地じゃなくても、本当にステキな神社仏閣さんが京都にありました。

後編は、異空間、異世界に迷い込んだかのような不思議な体験をさせていただきましたので、また後日ご紹介させていただきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!