見出し画像

【大人の遠足】 熊野古道① 熊野本宮大社へ世界遺産 中辺路を歩く

どうも、みことのは です。
2023年、1月に伊勢神宮さんにお詣りに行かせていただき、今回は春も近づいてきましたので、以前から行きたかった和歌山県の世界遺産 熊野古道へ行ってきました。

熊野古道とは簡単に言うと、京都・吉野・高野山・伊勢の各地から熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社の三山に向かう巡礼の道の総称を言います。難易度もそれぞれ6つの道があって、我々は比較的初心者でも歩ける【中辺路】(なかへち)という道を歩かせて頂きました。

今回はその1泊2日の道中をご紹介。

1、初心者が感じた熊野古道の注意点


中辺路は比較的初心者の方でも歩けると書籍とかにも書かれていますが、それでも実際に歩いてみて感じたことを書いておきます。

今後、行こうとされる方は参考にでもしていただければ。

・靴はできればウォーキング・ランニング用のスニーカーを。

登山用の靴でなくても構いませんが、アップダウンや階段もありアスファルトと土の地面の違いだけでも膝に負担をかけますので。

ちなみに我々夫婦は、筋肉痛にはならないまでも、ふくらはぎとスネがピキーン!と張りました(^^;;

・真夏でない限り、1枚羽織れるように持っていきましょう。

例えば我々の場合だと、最高気温18度のときに歩きましたが、山の高い場所へ登ったり、森の中で少し気温が下がったりと、必ず上着が必要になります。しかも歩けば汗をかきますので、風邪を引かないように上着は必ず持って行きましょう。


2、では、熊野古道へ 初日。


注意事項はそんな感じで、では実際に熊野古道のご紹介を。

新大阪 7時35分発の特急電車に乗って和歌山 紀伊田辺へ。
朝5時に起きて準備したのですが、人身事故で電車が1時間立ち往生。予定が崩れたのも嫌ですが、人身事故なんて誰の人生のためにもならずに迷惑だけをかけるのでやめましょうね。

そんなこんなで、通常2時間のところを3時間かかって紀伊田辺駅に到着。


パンダの特急電車。かわいい。


ほぼ乗り鉄なので、駅弁をw 私は唐揚げ弁当、妻は栗おこわ弁当です。今回の道中はずっと運転しますので、ほうじ茶!!!

ビールは夜までお預け!

そこからは運転手なので写真は取れないまま進みます(汗) 和歌山といえば白浜が有名ですが、白浜よりも紀伊田辺の駅前のほうが開けていますね。結構都会でした。

駅前でレンタカーを借り、最初の目的地である熊野本宮大社さんへ向け、下道を走ります。


・中辺路を歩く方々へ。


熊野古道を歩こうと思っても、旅行だと荷物があります。流石に荷物を持って世界遺産を何キロも何キロも歩けないので、推奨コースとしては、以下のどちらかかなぁ。

①旅行の荷物は事前に旅館に郵送して預け、軽装でバス移動し歩きたいスタート地点まで行く→徒歩で熊野古道を歩き、熊野本宮大社さんへ。

②紀伊田辺駅からレンタカーに荷物も乗せ、一旦熊野本宮大社さんへ。お詣り後にバスで本宮大社さんから発心門王子へ。そこから中辺路を2時間歩いて熊野本宮大社さんへ戻る。

我々は、本宮大社さんの後も移動があり、和歌山県を半周くらいするので、②を選択しました。


そんなわけで熊野本宮大社さんへ12時30分頃に到着。周辺の駐車場は17時まで無料なので、1時間ほどお詣りを。

妻は元気にスタスタw

ちなみに、世界遺産 熊野古道を歩くための発心門王子行きの最終バスは、なんと13時46分でしたので、行く際は皆さんもご注意を。

本宮大社前→発心門王子バス最終 13時46分
バス代470円 QR対応。


熊野大権現。それを左右に登ります。


結構長い階段!・・・だとこの時は思いましたが、まだまだ全然でした。それは後日ご紹介しますね。


階段を登っていたら、我々の目の前に蛇様が。
お出迎えしてくださったんでしょうね。ありがとうございます。



熊野古道さんの象徴でもあり、サッカー日本代表のユニフォームにも描かれている【八咫烏】(やたがらす)の手水舎。


熊野本宮大社さんのお詣りする順番です。


熊野本宮大社さんで撮影できるのは、ここまで。
この先の本堂は、【記念撮影以外の撮影はNG】とのことでした。なので、我々も記念撮影はしましたが、ブログやSNSへのアップロードはだめなので、ご興味あればHP等で見るか実際に行きましょう。

本当に荘厳な場所でした。素晴らしかったです!
時間が止まっているようで、深呼吸で癒されます。


熊野本宮大社さんの隣には、日本一大きな鳥居 【大斎原】(おおゆのはら)があります。これこそ、くやしいくらいに写真じゃ伝わらない大きさです!

圧倒!されます!


その後、本宮大社さんの入り口隣りにあるバス停から、発心門王子へ。片道470円ですが、QRコード決済でキャッシュレス!

終点 発心門王子に到着したら、もう自動販売機も何もありません。ここからは自力で歩くのみ(汗)



バス停から左に登って行くと、発心門王子さんが。ちゃんとご挨拶。


発心門王子さんの目の前に鳥居が。とても神秘的で引き込まれました。・・・ですが、この道が間違い(T_T)

戻る(向かう)べき本宮大社さんとは逆方向へ歩いてしまいました。


間違いだった道も、とてもステキ!


モンハンやゼルダのゲームの世界を体感したい方、ジブリの世界を体験したい方、ぜひ熊野古道へお越しください。その理由がわかります。


途中でルートを調べようにも携帯は圏外。
きれいな景色でも不安になりながら、何とかガイドブックで確認し、元に戻る判断ができました!


そんなこんなで無事元のルートへ戻り、熊野本宮大社さんへ向かいます。改めて、ここから2時間!



石畳がとても良い感じですね。



こんなにキレイに歩ける道が保存されている事に感動しました。


植物と自然の道。誰もいない。ため息出ますよ。



自然に擬態?しているのか、動かないカエルさん。
カエルさんは縁起が良いので、妻が撮影。でも動物としては苦手みたいです・・・w

カエルさんからしたら、我々が驚かしているんでしょうね。おじゃましました。ありがとう(^^)


中間地点。
所要時間1時間弱の【果無山脈】(はてなし さんみゃく)。


後半戦の中間地点、この橋までくればまぁまぁもう少しw


最後の難関のぼり!結構、延々と続きます。


ようやく民家のある付近へ。
ここまで発心門王子さんから歩いて2時間(7キロ)。

本当に、お疲れさまでした…自分たちw


ヘトヘトになりながらも、帰りにもう一度 大斎原さんを近くで見上げてから宿泊場所へ移動します。

実は今回行けませんでしたが、本宮大社さんから新宮に向かう途中に地元で人気のラーメン屋さんもあります!

運転は嫌いじゃないですが、結構大変でしたね。
下道を歩いて2時間、那智勝浦の【ホテル浦島】さんへ。

http://www.hotelurashima.co.jp/


和室の畳の匂いがステキ過ぎて眠ってしまわないように・・・、


ホテル内の飲食店で海鮮丼を。
これがめちゃくちゃ美味しい!さすがマグロの本場だと言うくらい、魚が美味しかったです!



ご飯のあとは名物の洞窟 露天風呂へ。
ちなみにこの写真は、男性風呂と女性風呂が分かれる手前の写真(この場所で既に洞窟の中!)です。


妻よりも先にお風呂を上がって、畳のお部屋で熊野めぐりビールを!美味しいなぁーーー!疲れはしましたが、楽しい熊野古道 初日でした^^


2日目も予定は満載!
楽しみたいと思います。その様子もご紹介しますね。


では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!