デザイナーのまいまい

UI/UXデザイナー。大阪芸大デザイン学科卒/東京で5年EC事業勤務/バンクーバーでフ…

デザイナーのまいまい

UI/UXデザイナー。大阪芸大デザイン学科卒/東京で5年EC事業勤務/バンクーバーでフリーランス、最近日本に戻ってきました。ダンスずっとしてます。Soul/Waack/Hustleがすき。 このブログは趣味内容が多いためざっくばらん。 一度挫折してそこから図太い人間。

マガジン

最近の記事

Herbie Mannの表現に憧れる

ハービー・マン、アメリカのジャズ・フルート奏者(2003年73歳没)。 私はクラシックフルートを10年ほど習ったのち、大学でJAZZ研究会に入り、先輩たちが部室に置いてたCDらを漁っていた時にこのアーティストに出会った。 初めて聞いた時、これがフルートの音色かと驚いた。耳に残る、でも不思議と心地のいい掠れた音(コピーをするのが非常に難しい)を奏でたりする。切ないような妖しげな、ムーディな空気を出すロングトーン、会話してるようなバンドメンバーとの心地の良いユニゾン。そしてあ

    • バンクーバーで日本酒作ろう - 発酵/観察編

      はじめに ー 私は当時日本国外に在住していました。日本では免許なしでの酒製造は禁止されています。梅酒は元々のお酒に果実を足したもので酒造ではない/甘酒のようなアルコール度数の極端に低いものなどはグレーゾーンだそうですが、原則日本国内での「アルコールそのものを製造する」行為が違法とされています。御留意ください。 準備編をまだ読んでない方は今すぐチェックしてください! 下ごしらえを終えた次の日、お米を蒸すところからスタートです。 発酵初日 今日はこんな流れで進めます。 お米

      • バンクーバーで日本酒作ろう - 準備編

        はじめに ー 私は当時日本国外に在住していました。日本では免許なしでの酒製造は禁止されています。梅酒は元々のお酒に果実を足したもので酒造ではない/甘酒のようなアルコール度数の極端に低いものなどはグレーゾーンだそうですが、原則日本国内での「アルコールそのものを製造する」行為が違法とされています。御留意ください。 2020年、世界中で隔離生活になっております。私の日本帰国は事情のもと延期となりました。そこでここでしか出来ない、自宅で楽しく過ごすものとして日本酒造りを計画開始する

        • San FranciscoのDesign Jam(ミニハッカソン)に参加してみたら刺激的だった話

          先日San Franciscoへ旧友に会う旅をしました。その時にmeetup経由で参加したデザインイベントの話です。 今回参加したmeetupはこちらです。("Design Jam: Envisioning the Future of Clean Meat" / San Francisco User Experience Designers) 参加に至った経緯 バンクーバーのmeetupに楽しさを覚える → でもサンフランシスコに繋がりがない → Twitterとかで検索

        Herbie Mannの表現に憧れる

        マガジン

        • まいまいのぬけだ荘
          0本
        • バンクーバーで日本酒作ろう
          2本

        記事

          シリコンバレーはUberを利用すれば車なくても1日で回れる説(スタンフォード大, Google本社, Apple新旧本社/ビジターセンター)

          先日San Franciscoへ旧友に会う旅をしました。San Jose空港から帰国するため南下しながらシリコンバレーを巡りました。その時のお話です。 まずはじめに、この記事の閲覧者のうち、同じように車を使わないで行ってみたいなという方もいるとみてこの記事を書いています。体力のある人。笑 そんな方は、まずClipperカードを購入してください。交通事情はそれがあれば一発解決しますw リンク先などは旅日記に少し記述したので参照ください。 また、今回私はデータを持たずに行きま

          シリコンバレーはUberを利用すれば車なくても1日で回れる説(スタンフォード大, Google本社, Apple新旧本社/ビジターセンター)

          旅日記。 Huntington Beach → San Francisco → Silicon Valley

          こんにちは、久しぶりのブログです。ノートには年1でしか書いてないので寧ろ今年は頻度高い方かも。 書きたいことが多かったので数編に分けています。*デザイン話ありません。 シリコンバレーの話のみ見たい方はこちらからどうぞ。 デザインミニハッカソンの話のみ見たい方はこちらからどうぞ。 この記事はほぼ自分の忘備録というか..お題の通り日記です。現在バンクーバーにて就職活動中の私ですが、働き始めたら厳しいかと思い約9年前に訪れたSan Franciscoメインで旧友巡りを計画しまし

          旅日記。 Huntington Beach → San Francisco → Silicon Valley

          カナダ vs 日本 「必要な情報はどこまで」

          <前回と同じくFrog Agentさんのアドベントカレンダー(これは21日目)に参加に際しこの記事を書いております> どうも、カナダのバンクーバーでプログラミング勉強中のまいまいです。今は冬休みで日本にいます。今回は「必要な情報はどこまで」と題しまして、肌で感じたカナダと日本の違いをデザインに焦点を当てて書き綴ります。 冬休みに帰国して、しみじみ思いました。日本の標識、看板によくありがちに感じるのは「情報が多すぎてわかりにくい!」こと。昨日銀座を歩いておりますと、即迷子に

          カナダ vs 日本 「必要な情報はどこまで」