見出し画像

東京駅限定の「萩の月」がマジで女優

仙台には縁があってちょっとだけ詳しい。
仙台でオススメの居酒屋はもちろんのこと、観光スポットや、オススメのキャバクラ、オススメのゲイバー、広瀬川の芋煮ベストポジション、昔ダルビッシュ有が住んでいたマンション、大崎八幡宮に生息するチャボ(にわとり)の寝床までわかる。


そりゃこんな書籍も書籍も出ちゃいます!

画像1

(ま、担当じゃないんですけど……)

そんな仙台に詳しい(?)私が仙台でオススメするお土産はやはり「萩の月」だ。
大人気ジャズマンガ『BLUE GIANT SUPREME』でも紹介されており、もはや仙台を代表するお菓子である。(最近は『呪術廻戦』で喜久福も有名になったが、やっぱ「萩の月」)

そんな「萩の月」だが、実は東京駅限定の「萩の月」があるのをご存じだろうか?

東京駅限定の「萩の月」の名は「萩の調煌<ホワイト>」
「はぎのしらべ こう」 と読む。「煌」とは「きらめく、輝く」の意味を持つ漢字だが、本当に輝いてるのかね?

ということで、「萩の調煌〈ホワイト〉」を友人が送ってくれました。こちらである。


画像2

こ、神々しい……これが東京駅限定の「萩の調煌」。

画像3

見た目は普通の「萩の月」よりも白く若干小さいが、なぜだか輝いて見える。型崩れ防止のため、お上品にもプラスチックの器にのっている。

画像4

袋から出すとあの甘い香りが鼻孔を刺激する。すぐにかぶりつきたくなるのを抑えてコーヒーを準備して実食!

そうこれがあたしのコーヒータイムよ!

画像5

ん、んま~い!(手でちぎりました)
「萩の月」が優しい美人のお姉さん(石原さとみ風)とするならば、こちら「煌」はつり目で上品な貴族の女性(北川景子風)。といったところだろうか!?
どっちが上とかではない。どっちも好きだ。
(※注意、個人の感想です)

ちなみに……

画像6

なんとチョコ味もある!

画像7

画像8

続けて、実食。
うん!うまい。チョコレートなのに甘すぎない、しかし「萩の月」特有のほのかな優し~ぃ甘さは確かにある。
譬えるならばトレーニングジムにいるちょっと日焼けしたギャルといったところだろうか?そのギャルが菜々緒に似てれば文句なし。
(※注意、個人の感想です)

ちなみに、友人はかなり前の事だが(緊急事態宣言下じゃないですよ)、並んで購入したとのこと。

オンラインショップを見てみると、チョコ味は期間限定で置かれている。
ちなみに、「生パイ」は粉がめっちゃこぼれるが、その分(?)めっちゃうまいのでオススメだ。

菓匠三全オンラインショップ
https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/c/c30/

萩の月煌ホワイト
https://www.sanzen.co.jp/haginoshirabe-koh/


↑サイトの 煌 のスぺルが kou ではなく、
koh なのもしゃれてるよね。笑

--------------------------------------------------------------------------

累計100万部突破!あなたの街もきっとある!北海道から鹿児島まで、全国各地のあんな問題やこんな問題を一刀両断!地元民も知らない新たな街の一面も!

大人気地域批評シリーズ!のホームページはこちら ↓


これでいいのか!?地域批評シリーズ
データ分析&徹底取材によって地域の真実の姿や本当の魅力を明らかにする「面白くてためになる」地域分析本。これを読めばあなたの
chiiki-series.jp
これでいいのか!?地域批評シリーズ
データ分析&徹底取材によって地域の真実の姿や本当の魅力を明らかにする「面白くてためになる」地域分析本。


この記事が参加している募集

スキしてみて

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?