見出し画像

行動や言動はスーパー前向きでポジティブだけど、思考や根底にある気持ちはやや後ろ向きでネガティブなので

先日の記事の中で「いつも楽しそうに上機嫌でいることは、わたしが気をつけていることの1つ」と何気なく書いた。

不機嫌になりたくない。
自分がされたらめっちゃ嫌だから。

(と思っているけど、不機嫌なわたしにめっちゃ心あたりあるわ!って思う友達がいたらごめん。笑)(少なくとも職場では不機嫌になったことないと思う。笑)

他にも、自分がやらないようにしていること、やりたくないことって何かなあ、と考えてみたくなった。

わたしは「こうなりたい」はあんまり明確に思い浮かばないけれど、「こうはなりたくない」は結構明確にある気がするぞ。

大学進学の動機も「なんでもできるところを求めて」とポジティブではなかったし、就活の時も、やりたい仕事はそんなに思い浮かばなかったけどやりたくない仕事は結構浮かんでいたし、得意なことより苦手なことをピックアップして「それをやらなくていい仕事」という風に考えたりもしたし。

ということで、挙げてみた。

わたしのやりたくないこと一覧

・不機嫌になること
・不安になること
・残業を仕方がないとあきらめること
・数字にとらわれること(体重も営業も年齢も)
・寝る時間を惜しむこと
・大して会話したくもない人からの連絡を頑張って返すこと
・誰かのために働くこと
・湯舟につかるのを諦めること
・お世辞を言うこと
・お世辞を言われること
・片付いていない部屋で過ごすこと
・外出しない1日を過ごすこと
・ものごとの本質を考えないこと
・学び続けないこと
・年上の人に「年上だから」という理由で気をつかうこと
・年下の人に「年上だから」という理由で気をつかわれること
・尊敬できない人と付き合うこと
・雑談のない職場にいること
・くだらないことで笑えない人と付き合うこと
・ピアノを弾けない環境を選ぶこと
・都会すぎる場所に住むこと
・田舎すぎる場所に住むこと
・大して楽しくもない人と遊びに行ったりデートしたりすること
・大して好きでもない人と付き合ったり結婚したりすること

ありすぎ。笑

なんかいいな、やりたくないことリスト!
やりたいことなんかよりずっと簡単に出てくる。

やりたいことから色んなことを考えてみるのも良いけれど、選択する基準のひとつとして「これはやりたくないから」という視点があっても良い。

というかそっちの方が個人的には行動しやすい。動機がポジティブじゃないといけないなんてことはないと思うし。

なんだろう、わたしみたいな、「行動や言動はスーパー前向きでポジティブだけど、思考や根底にある気持ちはやや後ろ向きでネガティブな人」におすすめしたいかも。


お休みの日にもう少し丁寧に考えて、手書きのノートにもまとめておこう。

自分の人生は、ちゃんと自分で責任をもって自分でよりよい方向にもっていかないとね。

職場の近くの桜が満開で、今日のお昼は同期とカフェで買った飲み物を飲みながらお散歩しました。🌸

今日もお疲れ様でした♩

この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?