マガジンのカバー画像

小寺・西田のコラムビュッフェ

コラムニスト小寺信良と、ジャーナリスト西田宗千佳が2014年9月より発行している業界俯瞰型メールマガジン「小寺・西田のマンデーランチビュッフェ」を、noteでも展開。 家電、ガジ… もっと読む
テック業界・AV業界の最新情報から、地方生活・子育てまで、幅広い考察とコラムを、小寺信良・西田宗千… もっと詳しく
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

note版発行のごあいさつ

西田宗千佳よりご挨拶と解説はじめての方ははじまして、そうでない方はいつもお世話になってお…

37

より正解に近いカタチを求めて。またキーボードを作ってしまいました

知財、IT産業、ネット、放送、買ったもの、ライフハックなど、コデラの気になるところを語りま…

100
小寺 信良
12時間前
2

西田の今週のコラムはお休みです

海外出張の関係で、今週のコラムはお休みです。ご了承ください。来週より再開の予定です。

1

今週のごあいさつ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

小寺 信良
1日前

ニュースクリップ 5月12日から18日

5月12日から18日に発表されたニュースの中から2人が気になるものをピックアップして、その裏側…

100
小寺 信良
1日前
1

ステマ規制によりモノ系のライターはどういう影響を受けたのか

昨年10月1日より、景品表示法改正によるステルスマーケティング規制がスタートしました。 そ…

100
小寺 信良
4日前
1

村上タクタさんに聞く「豪快な趣味」の話(03)

編集者・ライターの村上タクタさんと、趣味を巡る対談をは第3回目に突入。 趣味に注力していくと、「世人では到達しづらい」世界に入っていくことは珍しくない。そして、そうした人々は我々が思っている以上にたくさん、いろいろな分野に存在する。今回は熱帯魚などの領域を通し、そんな人々の話をしていく。一方で、「濃い人」だけで市場は成立しない。趣味への入門には常に矛盾がつきまとう(全6回予定) ■水槽の硝酸塩濃度が「目でわかる」西田:ちょっと話を変えましょう。 タクタさんはこれまで、い

有料
100

今週のおたより

皆さんからのご質問やご意見・ご感想、はたまた逆質問にお答えしていくコーナーです。Twitter…

100
小寺 信良
6日前
3

小寺の論壇:新iPad報道に見る、ジャーナリズムの歪み

5月7日に登場した新iPadは、同時に公開されたAD動画で一悶着あったところだが、徐々にiPad本体…

100
小寺 信良
7日前
3

デジタル機器価格上昇とガジェットの未来

5月に入り、デジタルガジェットが多数発表された。特にゴールデンウィークが終わった翌週(す…

100
11

ニュースクリップ 5月5日から11日

5月5日から11日に発表されたニュースの中から2人が気になるものをピックアップして、その裏側…

100
小寺 信良
8日前
2

今週のごあいさつ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

小寺 信良
8日前
2

なぜ私たちはモノを壊すという表現に不快感を感じるのか

Appleが5月7日に公開した、iPad Pro用のAdムービーが、物議を醸し出しています。モノを押しつ…

100
小寺 信良
11日前
1

村上タクタさんに聞く「豪快な趣味」の話(02)

編集者・ライターの村上タクタさんと、趣味を巡る対談を続ける。 タクタさんは趣味雑誌を長く編集してきた。その中でポイントとなったのは「趣味とはなにか」ということ。基本的と言えば基本的な話なのだが、これが奥深い。お互いが育った環境の話から始め、趣味とは何かを語りつつ、話はいよいよ「タクタさんがみてきた、豪快な趣味の話」に入っていく。(全6回予定) ■生活と趣味の関係とはなにか

有料
100