見出し画像

引き寄せの法則でポジティブを引き寄せよう

本日は引き寄せの法則について書いていきます。

この記事はマインド力が高めの記事なのでサラっと読んで下さい。

引き寄せの法則とは…
自分の思考やあり方を変えることによって望ましい現実を引き寄せようとするものです。

ベースには次のような考え方があります。
・注意と意識とエネルギーを向けるものは、良いことであれ悪いことであれ現実のものとなる
・波動は共鳴し、同じ波動を持つ出来事を引き寄せる

ポジティブなものにフォーカスし、自分自身もポジティブであれば、おのずとポジティブな出来事が引き寄せられてくる、というわけです。

「引き寄せの法則」においては、ものごとに良い悪いという判断はありません。 ただ、意識を向けたものが現実になるとされています。

ここまでをわかりやすくまとめると
思考が行動になり、それが結果になる。
だからポジティブに考えればポジティブが起こるし、ネガティブに考えればネガティブが起こると言う事です。


では、ポジティブなものごとに意識を向けるには、具体的にどのようにやれば良いのでしょう。
例えば、次のようなことを実践します。

・何事も感謝から始める。
・この世には、豊かさが満ち溢れていて、人はどんどん豊かになれると信じる。
・理想の自分をイメージしてセルフイメージを高める。

紙に書いたり、口に出したり、写真を部屋に飾ったりして、繰り返し自分の潜在意識にポジティブな思考をインプットする人もいます。
肯定的な意識や感情を持ち続けていれば、自然と自分自身の波動が高まっていきます。

頭に思い浮かべることは何であれ波動を持っていますから、その波動を高めれば、それに共鳴したものが引き寄せられてくるのです。
外側に何かを望むのなら、まず自分の内側から始める必要があります。

これ以上書くとマインド力が高くなりそうなので最後に…

ポジティブな考え(ポジティブシンキング)でいればポジティブな事が起きますので、なるべくポジティブシンキングでいましょう。
ポジティブシンキングについては以前にも記事にしてます。
もし気になるなら読んでいただくと有り難いです。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?