見出し画像

【現地採用】目的なしの東南アジア移住はどうなのか?

こんにちは将来南国でホームレスが夢なモアナです🌺

今日は目的が明確でない東南アジア移住はどうなのか?について個人の見解でお話ししたいと思います。

タイからグンマー帰国したモアナです🌺
現在はマインドフルネスについて取り組んでます🌱

今は心の安定を第一に考え田舎で暮らし始め、田舎ライフも更新したいな〜!(モチベのため)とNoteを開設しました。(が、早くも南国へ帰りたくなっています)..

目的なしでの移住は危険!
と聞きますが実際どうなのでしょうか?

結論から言って

人それぞれ

だと思います。

私は移住の目的を面接で伝える際に、思考でメリットデメリットの比較を行ってマレーシアとタイならタイかなと思って移住しました。まさかの仕事内容へについての目的は明確でなかったのでまんまとメンタルやられて帰国させられています。アホ。笑

しかし職場の人間や他の人たちにきいても、たまたまこの会社が受かったから続けてるとタイに長く住まれている方もいるのは事実です。
職場ガチャは正直かなりあります。

コールセンターの友達は人はいいけど給与低いと言ってました。コンテンツ系の仕事は日本語で楽に働けると言ってました。人材営業とかは頑張られてるイメージ。製造営業も車出して頑張られてるイメージ。ITは結構あって可もなく不可もなく…て感じでしょうか。

実際のところご自身の性格だったり、職種によるのかなと思います。

実際東南アジアにある日系企業なんて言ってしまえばほぼブラックです。
でも生活はフリーダム、非日常を味わえるとか、コンドにすめるとか、彼女彼氏がいるからとか人それぞれ。

どこで折り合いをつけていくのかが大事だと思います。


タイ国内、東南アジア内で転職する人が多い印象もあります。
独身の方や日本に帰りたくない方多かったですが、老後も現地採用の方はなかなかお見かけしませんでした。
みんなどこかで帰国しているなと言う印象です。。

どちらかと言うと日本で頑張られていた方が余生を楽しみに2拠点生活されているのとかはよくお会いしましたが。。

私もすぐに帰国せずにそうすればよかったなあと冬を孤独に過ごしながら感じていたりですが、どの国にいてもそう思うのだから今を楽しもうと頑張ってマインドコントロール中です。

日本でしっかりと基盤を作り、少し世界で戦いたいみたいな感じの人だったり、新卒から思い切り割り切って楽しく生きるために来ている人だったり、中途半端に少し難しいことを未経験で行ったので失敗しました。笑

タイのローカルスタッフも嫌だったらやめるが当たり前なので転職回数もそこまで気にしませんし、履歴書も相当嘘が多いです。汗
私が働いていた頃も半年で7人スタッフが辞めていきました。

最近個人的にみつけた現地採用のブラック度を確認する荒技!
LinkedINで現地スタッフの職歴の長さを見比べると
大体その会社の平均勤続年数がわかるな〜て発見した!

ちなみにうちの会社は1年が多かったかな。


結論

人それぞれ。


やはり南国のフリーダム感はいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?