見出し画像

雨の日は雨の景色を楽しむ日🎵@肥後細川庭園

庭園のお散歩も登山も、お出掛けする日は晴れているに越した事はないのですが😅
【あるがままを受け入れて楽しむ】事も大好きな私は、お天気で予定を変える事はあまりありません
(登山は山を変えるかもです💦)


雨の日は雨の景色を楽しめば良いのです☔️

都電に乗りのんびり気分で辿り着いた肥後細川庭園は土砂降りの雨でしたが…😅

強くなり弱くなり降り続く雨の中、都心とは思えない自然とししおどしの音が美しく響く静けさを堪能しちゃいます🎵

このお庭は小さな滝や小川も多く、傘にあたる雨音とのコラボも楽しめて五感の全てが踊りだすよう💃✨
なんて幸せなのでしょう🎵

今回はかなりの至近距離でサギが見られました✨
大人はもちろん、子供にも動じない落ち着きは流石このお庭の主⁉️w

永青文庫で開催中の細川家の茶道具展にお邪魔して
雨の景色を楽しむお散歩は大満足で終了🎵


さて、雨の日は飲食店も空いているかも⁉️
ちょっと足をのばして高田馬場へクラフトビールを飲みに🍺

ビールの名前は静岡に由来したものが多く、静岡のお山を思い出しつつ美味しいおつまみに舌鼓😋

そう言えば天城山も雨が多いので有名ですよね☔️
このお店に出会えたのも雨のおかげかもしれません🎵


【あるがままを受け入れて楽しむ】
ちょっとおススメですw


りんごもち🍎

この記事が参加している募集

今こんな気分

最近の一枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?